今月も進展ナシ

 

進展が無くガッカリした先月の調整↓から、

 

1か月…先週は別の歯科で定期検診を受け、

ひさしぶりとも思えない状態での、調整日。

 

上の右前歯、向きがおかしく隙間があって、

ツライ日々のところ、今月も器具は付かず。

 

結局、ほぼ縦向きの歯を動かすには「隙間が

足りない」ということのよう、残念ながら。

 

まあ、昨年のいまごろ↓より進展していて、

 

もともと1年で終わるとは思っていないし、

ガッカリといっても、想定内ではある真顔

 

 
 
次は来年

 

矯正歯科医的に想定内かどうかはわからない

けど、今回はさらに強めのワイヤーに変更、

左奥歯にゴムを掛けた…と言われたような。

歯抜けの隙間がまだ無くなってない)

 

あとどのくらいですか

 

とは、今回もきけなかったけど←内気なので

来年中にたぶん、大きく進展するはずよね!

 

矯正開始して1年経過したんだし、やはり、

写真が欲しいところですよね、ブログ的に。

(ここに書けば撮るだろう)

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ

中古マンション

歯列矯正

英語学習者(主婦)

楽天ROOM

 

 

我が家のテレビ、2011年購入のこんな↓

 

タイプ、画面上に線が入ってて…寿命近し?

あと、婚姻中に購入したBDレコーダーは、

10年ほど前からディスクを読み込めない。


現状、テレビでDVDの視聴ができません。


これまで入手したDVDは車内で楽しんで、

満足してた(?)けど、年末には…

 

出るんですよねー、ライブですよ、4枚組。

これはちょっと車内で観るには…だけども、
さーてどうする?ということで、こうした↓

というお話を、また書きます。