外出できない日の楽しみ方

外出できない、というか、外出したくない、

というのが正しい気がします、私の場合は。

 

猫たちでしょ、サモランでしょ、勉強でしょ

自宅にいる楽しみしかない、外出たくない。

(勉強は楽しいばかりじゃないけど)

 

前記事↓から、まだお話が途中なのですが、

 

これまでよりさらに、おうち時間が充実キラキラ

しちゃって、ますます引きこもりそう…

 

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

 

やっぱパソコン買ってよかったじゃん!


そうそう、私の中古ノートPCを選ぶ条件

光学ドライブ付き

を、入れていたのですが、Win11って、

昔(いつ?)みたくディスク入れたら自動で

再生される…んじゃないのね、知らなくて。

 

 

なんやかんや調べて、フリーソフトを入れ、

DVD再生できるようにはしていたけれど、

そう、それをテレビに出力できるんじゃん?

と、前記事最後あたりで思い至ったのです。

 

家のどこかを探せばあるかな?と思いつつ、

面倒で ア●ゾンでポチったら、翌日届き。

 

テレビ側の端子と接続するだけで、できた!

まあ、テレビ画面には線が入ってるけど…

(しつこい)

 

イベントバナー

 

 
そういう選択肢もあるのか…と

 

前記事でDVDプレイヤーを探してますが、

意図せず、こういう商品が一緒に出てきて…

【本日限定5倍+2000円OFF】 カベーニ モバイル プロジェクター 小型 ワイヤレス 天井 ホームシアター 子供 壁 家庭用 コンパクト プロジェクター Bluetooth スマホ WiFi HDMI DVD モバイルプロジェクター iPhone android 三脚 小型プロジェクター 映画 ホームプロジェクター

壁に映すのアリかもなあ、と思ったんです。

【Android TV搭載】WiMiUS プロジェクター 小型 - 【電動フォーカス&台形補正】 高輝度620ANSI 三脚スタンド付き WIFI6 Bluetooth5.2 リアル1080P 4K対応 ズーム機能 モバイル 内蔵HiFiスピーカー 防塵 静音 IOS/Android/DVD/パソコン/PS4/USB/HDMI/SWITCHなど対応 日本語取扱書 P63プロジェクター家庭用

 

というのも、我が家は広大な(?)余白↓を

持て余したままなので。わかりやすい写真↓

実は私、自宅用のプロジェクターというと、

 

こういう商品、価格帯がふつうと思ってて。

 

自分には縁遠い選択肢だと思ってたんです。

もちろん、メジャーなブランドはお高いけど

得体の知れない(失礼)ブランドだったら…

 

試してみるのもアリかも!と思えるお値段?

 

いやほんと、ショッピングサイトの検索って

うまーーく紐付けされてる、というか危険!