毎月狙っているポイントデー

さて、お買い物マラソン、今日は5倍デー。

イベントバナー

来月からは「4倍デー」って呼ぶの?)

 

愛用しているプリーツマスク↓を買い足し。

私はピンク系、我が子はグレーっぽい色を。

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

 

計算というか数字が苦手です

 

R天改悪について書きたい!と言いながら、

上手くまとめられずにいたら、namiさん

しっかりした計算込みで検証してくれたニコニコ

 

拝見して思いました、改悪と騒がれていても

私みたいに利用総額が少ないユーザーには、

獲得上限ポイントのマイナスは影響無いし、

(そもそも上限いくまで買い物できない)

還元ポイントの増減はまあ、微々たるもの。

 

私の場合、SPUポイント4倍だったのが、

image

R銀行+Rカードが来月からは0.3倍に、

Rブックス「対象外」になる見込みです。

(毎月1回3千円も買うもの無いわー)

 

……4倍から3.3倍か、うーん、微妙?

 

ちなみに、数年前は投信もクリアで+1倍、

今年9月まではR天アプリからの買い物で、

+0.5倍もあったんですけどね……不安

 

それでも、もともとの獲得ポイント自体が、

image

5倍デーの付与、8月は10ポイントだし、

4倍に変わったところで「大損」ではない。

(502ポイントだと痛いか…どう?)

image

Rブックスの148ポイントは「0」かあ、

「大損」ではない、けど、痛いのは痛いよ。

(細かく検証できずすみません、許して)

 

 

 

Rモバイルを契約させたいのだろうけど

 

なんかねえ、Rモバイルを使えば得をする、

Rモバイルを契約しないと損をする!!

って思わせたいのかなあ…と思うのだけど。

 

これまでもらえていたものがもらえなくなる

続くと思っていたサービスが悪い方に変わる

 

ってR天という企業への不信感に繋がるし、

このご時世、生活必需品であるスマホの回線

を、不信感がある企業に委ねるかというと…

あまり良い施策とは思えないけどなあ‥

 

namiさんの記事を拝見する限り、すべての

R天ユーザーの「得」が減る(≒損をする)

というわけでもなさそうですし、私も実際、

メイン利用のスーパーはEdy決済のみだし

メイン利用のドラッグストアはR天ポイント

が付与されるので……この改変でたちまち、

 

R天終わった

 

なんて、思いませんし、利用したいんです。

だってこんなに↓愛してきた(?)のよ!?

image

 

ただ、現実問題、こういうこと↓ばかりで、

 

R天で買いたくても他で買わざるを得ない、

という商品が、増えちゃっててねえちょっと不満ガーン

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ

中古マンション

歯列矯正

英語学習者(主婦)

楽天ROOM

 

 

おまけ、昨年の今日の記事↓

 

歯列矯正↓を検討していた時期ですね。

 

子どもが昨夜気づいたの、我が家のハブラシ

が、壊れかけていることに…!!

(スイッチ部分に穴?が開いてるの)

 

今日中に買うか…

(10パーオフクーポン出てますよ)