こんにちは!

発達障害・不登校

親ラク♪カウンセラーの

だいちゃんですニコニコ


ブログにおこしいただき
ありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!
とっても励みになります!

 

真顔息子
通学するタイプの通信制高校3年生。

ただいまボランティア活動を頑張っています!
まじかるクラウンこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
まじかるクラウン6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) 

→ 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 

 

キメてる母(だいちゃん)

メンタル心理カウンセラー。
真面目だけど、おもしろい人。お笑い好き音譜
サッカー大好き人間サッカー
土食ってでも生きていけるリア充筋肉
病院2020年4月~乳がん治療

2021年7月治療が終わりました!
推しは、だんぜん井浦新ハート

 

 

 

ハートのバルーン我が家のプロフィールはこちら


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家は母子家庭です。

 

 

 

ガッツリ母子家庭ですキメてる

 

 

 

母一人子一人の

母子家庭です。

 

 

 

息子はガッツリ発達障害の

ASD(自閉スペクトラム症)で

 

 

 

ガッツリ不登校してきました真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、

今、楽しく暮らしています音符

 

 

 

親もラクに過ごせて

子どももラクに過ごせて

 

 

 

HAPPYに暮らしていますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでだ?(笑)

 

 

 

その理由を考えてみると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • シンプルに生きてきた
  • ゆとりをもって働いてきた
  • 人に頼った

 

 

からかもしれませんひらめき

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルに生きてきた

 

 

息子に

発達障害の診断が下った時、

 

 

 

「障害か…

じゃ、支援がいるんだな」

って思ったし、

 

 

 

息子が二次障害の

強迫性障害になった時、

 

 

 

「ただごとじゃない!

とにかく休ませよう!」

って思ったし、

 

 

 

息子の薬剤過敏を疑った時、

 

 

 

自分じゃ良く分からないから

「専門家と経験者に相談しよう」

って思ったし、

 

 

 

息子に

「学校へ通うの大変」って言われた時、

 

 

 

「そっか…

じゃ、大変じゃないようにしよう」

って思ったし、

 

 

 

多分、

 

 

 

いつでも

シンプルに考えて

行動してきたんだと思います。

 

 

 

 

 

 

ゆとりをもって働いてきた

 

だいちゃんは

急ぐのが苦手です。

 

 

 

ゆったり過ごすのは

大得意(笑)

 

 

 

基本、休みたがりの人

なのかもしれませんw

 

 

 

だから、

 

 

 

時間的にも

気持ち的にも

 

 

 

ゆとりをもって

働いてきました。

 

 

 

その分稼げる額は

少なくなるけれど、

 

 

 

まぁそんなに贅沢しなければ、

そこそこ暮らしていけるだろうと

判断し、

 

 

 

フルで働くことは

今でもしていません。

 

 

 

ま、貯金は少なくなるけどね。。。

 

 

 

でも、

 

 

 

時間を大切にして

ゆとりをもって

働いてきたことは

 

 

 

大正解だったかなと

思っています拍手

 

 

 

働けば働くほど

所得税がとられるシステムから

ちょっと離れてみる感じ。

 

 

 

時間をお金で買う

みたいなことと

同じ感じですかね。

 

 

 

とにかく自分が

追い詰められちゃわないように

優先順位を常に考えて

 

 

 

ゆとりピンクハート

 

 

 

を大切にしてきました。

 

 

 

確か、今のパートの面接の時も

 

 

 

「なぜ

短時間パート希望なんですか?」

と聞かれて

 

 

 

「息子に障害があるので、

自分のメンタルを保つためです。

フルタイム勤務は難しい。」

 

 

 

と、即答キメてる(笑)

 

 

 

すぐに理解して下さいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人に頼った

 

やっぱり母子家庭は

大変だと思う。

 

 

 

物理的に

人員が足りないよね(笑)

 

 

 

当たり前だけど、

 

 

 

お母さんひとりじゃ

やっていけないことなんて

めっっちゃくちゃある。

 

 

 

だから、人に頼りました。

 

 

 

実父、姉、友達、

元旦那さん、元義母さん、

先生、カウンセラーさん、

地域の人たち

隣のおばちゃんたち

 

 

 

みんな優しく支えてくれた目がハート

 

 

 

感謝感謝

しかありませんね乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の↑↑3つを

してきたから

 

 

 

発達障害で不登校で

母子家庭でも

 

 

 

HAPPYに暮らしているのだと

思います筋肉ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害や不登校の子育てって

結構大変な面も多いと思うので、

 

 

 

ましてや

母子家庭で育てるとなると

 

 

 

「マジきついんだけどー」

 

 

 

ってな場面もぶっちゃけて

たーーくさんあると思う。

 

 

 

だから、

 

 

 

自分(自分たち)の

優先順位を常に考えて、

オリジナルな生活を

積み上げていってみては

どうかな?

 

 

 

そう、だいちゃんは

思います。

 

 

 

だいちゃんちの今までの生活も

どなたかの参考になれば

これ幸いですっニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

宝石緑だいちゃん公式LINE

ここまで読んでくれてありがとう!

「親ラク♪子ラク♪いいな~」

って方、どうぞだいちゃんと友だちになってねドキドキ

看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち

id検索は  @971yicyp

 

 

 

 

キラキラだいちゃん公式HP

日々の辛い思いを吐き出したい方、

発達障害や二次障害の子育て相談をしたい方へ。

『親ラク♪子ラク♪Counseling room』

リボン親ラク♪傾聴

リボン親ラク♪相談室

(↑7月受付スタート日は、来週6月27日㈪に発表します!待っててねん♪

 

 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなど

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

★【重要】発達障害や不登校の子育てで必要な3つのこと

★発達障害支援で一番重要なこと!

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違

 

★発達障害と不登校、どっちに注目するか?

★シンプルな不登校と、発達障害(グレー)ありの不登校。対策はちょっと違う。