こんにちは!だいちゃんですニコニコ

ブログにお立ち寄りいただき、

ありがとうございます!

 

 

真顔息子
通学するタイプの通信制高校3年生。

ただいまボランティア活動を頑張っています!
まじかるクラウンこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
まじかるクラウン6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) 

→ 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 

 

キメてる母(だいちゃん)

メンタル心理カウンセラー。
真面目だけど、おもしろい人。お笑い好き音譜
サッカー大好き人間サッカー
土食ってでも生きていけるリア充筋肉
病院2020年4月~乳がん治療

2021年7月治療が終わりました!
推しは、井浦新くんハート

 

 

 

ハートのバルーン我が家のプロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらやだ

 

 

 

今日も

~発達障害子育て川柳~

いっちゃうよん指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つらいなら

逃げてしまおう

母親をぉ~

 

ビューーーーーーンダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやさ、

 

 

 

発達障害の子育てをしていて

 

 

 

つらい時ってあるよね。

苦しい時ってあるよね。

やってらんない時ってあるよね。

もうやだって時あるよね。

マジやってらんねぇって時あるよね。

 

わっ、だいちゃん、ブチぎれてる(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなときは

 

 

 

逃げてしまおう

母親をっっキメてるキラキラ

 

 

 

逃げろ逃げろ

母親業から逃げてしまえーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だってね、

母親の前に人間だし。

お母さんばっかり大変なのは

つら過ぎるよ。

 

 

 

つらいなら、

そんなにつらいなら、

 

 

 

しっかり

逃げてしまいましょう走る人

 

 

 

しっかり(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントは3つチョキ上差し

 

  1. とりあえず1日だけ
  2. 子どもに必要なことを全部伝えてから逃げる
  3. 逃げている間は自分の為だけに時間を使う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解説しまーす看板持ち

 

 

 

①とりあえず1日だけ

 

とりあえず、

逃げるの1日だけ

お試しでやってみよう。

 

旦那さんに頼んだり

自分の親に頼んだり。

友だちに頼める人は友達でもいい。

お金で解決できる保育的なものもあるよね。

大きくなれば、子どもだけで留守番も出来る。

 

他人の力もしっかり借りて、

子どもを見てもらったりして、

母親業から1日だけ逃げてみよう!

 

 

 

 

 

 

 

子どもに必要なことを全部伝えてから逃げる

 

母親業から逃げる日は、

子どもに必要なことを

全部伝えておいてね。

 

だいちゃんは

全部紙に書いて

息子に渡すよ。

 

 

「今日は自分を解放するので

1日◇◇◇へ出かけてきます。」

 

「〇〇時に帰ってくるね。」

 

「お昼ご飯は▽▽▽を食べてね。」

 

「何か分からないことがあったら

いつでもLINEしてね。」

 

 

みたいなニコニコハート

 

 

 

 

 

 

 

逃げている間は自分の為だけに時間を使う

 

せっかく母親業から逃げたから、

逃げている間は

貴重な時間。

 

自分の為だけに

その時間を使おう。

 

いろいろ子どものことで

悩むこともあるけれど、

 

逃げている間は

自分の好きなこと・興味あること

に時間を使えるといいね。

 

ひたすら楽しい時間。

贅沢だねー目がハート飛び出すハート

きゃーっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時には

母親業から逃げる。

これって

すごく大切なことだと思う。

 

 

 

物理的に子どもと距離を置く。

これね、結構イイ。

 

 

 

根本的な解決には

全然ならないんだけど、

簡単に

 

 

 

「ふぅぅぅぅ~知らんぷり

 

 

 

って息抜きになるの。

 

 

 

息が抜けると、

深刻になり過ぎることが無くて

助かるんだよね。

 

 

 

「ま、こんな日もある真顔

 

 

 

って思えたりするようになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害の子育てって

 

 

 

基本、不安定の中に

安定を作り出していくような

取り組みなんだよね。

 

 

 

だから、

 

 

 

ずっといい時ばっかり

なかなか続かないあせる

 

 

 

よくアクシデントが起きるあせる

 

 

 

ひゃっ不安

 

 

 

だからお母さんとしては

そのたびにドキドキしてたら

疲れるしキツイよね。

 

 

 

もうね、

 

 

 

「まーこんなもんかなキメてるふふん」

 

 

 

っていられるように

時々逃げちゃっていいと思う。

母親業から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深刻になり過ぎない

真面目になり過ぎない

息抜きする

 

 

 

そーしよっ

そーしよっ知らんぷり

 

 

 

そんなくらいで

ちょうどいい乙女のトキメキ

 

 

 

母親業から

たまには

逃げちゃうくらいで

ちょうどいいよんOK

 

 

 

 

 

 

 

宝石緑だいちゃん公式LINE宝石緑

ここまで読んでくれてありがとう!

「さて、どこに逃げようw」って方、

どうそだいちゃんと友だちになってね。

看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち

id検索は  @971yicyp

 

 

 

 

キラキラだいちゃん公式HP

日々の辛い思いを吐き出したい方、

発達障害や二次障害の子育て相談をしたい方へ。

『親ラク♪子ラク♪Counseling room』

ピンクハート親ラク♪傾聴

ピンクハート親ラク♪相談室

(↑6月受付は、

5日㈰21時までです♪

お申込みお待ちしています看板持ち

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 
 
 
 
 
 
 
 
 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなど

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

★【重要】発達障害や不登校の子育てで必要な3つのこと

★発達障害支援で一番重要なこと!

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違

 

★発達障害と不登校、どっちに注目するか?

★シンプルな不登校と、発達障害(グレー)ありの不登校。対策はちょっと違う。