サロス周期
日蝕
新月
日曜日


サロス周期っていうのは、太陽と地球と月の位置関係が相対的にほぼ同じような配置になる周期。約18年。(参考:Wikipedia)


その小さいバージョンが日蝕。
もっと小さいバージョンが新月。
さらに小さいバージョンが日曜日。



小さいバージョンというのは、時間的にスケールが小さくてパワーも小さいです。
大きなものになると、もちろんパワーが大きい。

上位互換、下位互換みたいなことね。


サロス周期(約18年)
日蝕(約半年)
新月(毎月)
日曜日(毎週)




で、

日蝕となると、ちょっと高次のところとつながる道ができている感じです。

太陽-月-地球が並ぶ。
ドラゴンヘッドやドラゴンテイル、つまり月のノード、黄道と白道の交点が一直線。


いつも太陽から地球に届く光線・エネルギーが、月に遮られます。
太陽から降りてくる創造の光線が、月に遮られ、地球に届きにくくなる。

地球物質界まで太陽の創造エネルギーが届かないので、物質界を創り維持するエネルギーが少なくなります。

我々の物質度合いが薄くなります。



恒星パランや 春分・秋分の話に出てきたみたいな、「地球のゆるゆるポイント」の状態になるわけですな。


ちょっと高次なところとつながる通路が開くようなことでもある。



で、

こういうタイミングは分岐のように思ってもいいです。
春分も、日蝕も。
(日蝕よりは弱いけど、新月や日曜日も)


物質ゴリゴリのことに集中しようとしても 私たちのもとの意識が物質レベルまで降りてきにくいので、ゆるっとフワッとしているほうが自然でしょう。

ゆるっとフワッと というか、「いつもより精神世界寄り」の感じ。

この状態なら、日々の物質ライフの義務、H48地球意識の縛りから解き放たれることをしやすいわけです。


やりたいことがあったけど なかなかできずにいた人は、こういうとき、その縛りが緩むのでやりやすいはず。

そういう意味の「分岐」です。



線路の分岐というよりは、
飛行機が滑走路から離陸するかしないかの分岐に近いかな。


「地」に縛られないありよう

H48 地球意識に縛られないありよう


こういったところへの離陸の選択がしやすいタイミングというわけです。



そういう意味で、出入口のようでもあります。




ずっとやりたかったけどできなかったことがあれば、「のびのびイキイキやってみる!」をするには最高です。


ちょっと高次な意識を味わうのもいい。

ドラゴンヘッドや ヘリオセントリック占星術や 恒星の占いの勉強にもいいのでは(笑)



という具合で

お願いごともよいですが、ずっとやりたかったことをやる「ここぞ!」というタイミングにしてみるのも とってもいいですよ。





で、

地の縛りから離れるところが我々には一苦労なんです。


そこからちょっと浮けるかどうかがおもしろポイント。



いきなり恒星まで飛ぼうとしなくていいです。

まずは地からちょっと浮いた意識へ。


月の軌道が象徴するくらいの意識までいけたら、そこはゆるゆるエリア。

あとはその意識領域を拠点のようにして さらに高次のものとつながりやすい。

高次の存在もこちらを見つけやすい。

見えない存在さんたちの加護やお導きを受けやすくなる。




高次の存在とつながりやすい意識

そこに入れる選択がしやすい、おもしろきタイミングということなんですな。


そういうのがあって、

ずっとやりたかったけどできなかったことがあれば、「のびのびイキイキやってみる!」をするには最高というわけです。





松村潔先生の動画の受け売りですm(_ _)m






あと、
これから生まれてくる赤ちゃんの意識が グンと地球物質界に近づいてくるタイミングでもあります。

赤ちゃんたちをウェルカムする気持ちになってみるのもいいと思います。






ふう。いっぱい書いた。

お願いごとの話も書いたよー
日蝕は、どんぴしゃりの瞬間だけじゃなく その数日前からどんな様子だったかを思い出すといいよ という話も。



【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!




私は『ヘリオセントリック占星術』をもうちょっとで読み終えるところです。
ちょうどよかった(笑)

おもしろくて興奮しています。
いろんな惑星のノードのこともいろいろ分かってきて「どうしよう…!」とはわはわしています。

お届けする占いのテンプレート、これまで使っていたものでは窮屈になってきたな。
改造していこう。




日曜日がお休みな人が多いのは、けっこうステキなことだったんだね。

てか、今日は日曜日だったのか!
いいじゃん。