ずいぶんとblogを放置してしまいました
7月は香港2泊3日に行ってきました
コロナ禍直前の2020年1月に「SPGアメックスカード(現マリオット・ボンヴォイアメックスカード)に入会しました。
入会特典として、マリオットボンヴォイのゴールドステータスが付与されました。
ヒルトンオナーズのゴールドステータスマッチという制度を利用して、ヒルトンでもゴールド会員に。
当時、コロナ禍まっただ中で、ステータス条件が緩和されていたのと室料の設定もお安かったり、(そもそもコロナ禍以前のことは知りませんが)、公的な旅行支援があったりして、ステイケーションを楽しみながら、ヒルトンのゴールド会員からダイヤモンド会員にアップしました。
上級ステータス特典の、朝食やクラブラウンジ無料の恩恵を受けてすっかりホテルステイにハマりました。
熟考の上、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードと、ヒルトンアメックスプレミアムカードの両方に入会し、それぞれの決済金額をクリアできるよう工夫しました。
現在は、マリオットボンヴォイのプラチナステータスとヒルトンのダイヤモンド会員として、
物価上昇・円安・インバウンド景気でホテルの室料が爆上がりする中、引き続きホテルステイをお得に楽しむことができています。
ホテルステイの様子はInstagramでシェアしています。
入会して良かったと心から思います
昔は、お金は節約して使わずに貯めないと旅行に行けないと思っていたけど、ポイントの場合はお金を使うことによって貯まっていくので、
お金(予算)があまりない今のほうが、以前より豪華な旅行ができているのが不思議。。。
7月に入って、そんなホテルステータスを駆使して3泊4日の香港旅行に行ってきました。
香港は大好きで、1990年代から数えきれないほど行っています。
特にコロナ前の2019年の秋には2か月続けて行きました。
それ以来の香港ですが、コロナ禍でホテル上級会員になって訪れた香港、今までとはちょっぴり違う滞在になりました。
【航空券】
キャセイパシフィック航空限定キャンペーン
同行者特典により、東京(NRT)⇔香港 エコノミークラス往復基本航空運賃が1名分無料
航空券:106,920円
【ホテル】
1日目:コンラッド香港
・ヒルトンポイント77,000P
2日目:JWマリオット香港
・マリオットポイント41,000P
3日目:リッツカールトン香港・マリオットポイント89,500P
基本、ホテル代はすべてポイント利用なので0円です。
リッツカールトンはクラブラウンジ利用にUGのため1760HKドル(約37,000円)を追加しました。
旅行代金:2名で143,920円
ホテルステイを楽しみながら過ごした大人
な香港。
いや、庶民がホテルステイの恩恵をむさぼりながら過ごした香港
旅の詳細は追ってご紹介していきます。
マリオットボンヴォイアメックスカード・ヒルトンアメックスカードのご入会は、
紹介者経由がお得です。
お知り合いに紹介者がいない場合は、私からのご紹介をいたします。
下記フォームにお名前(ニックネーム可)メールアドレスをご入力の上、送信してください。
メールアドレス以外の個人情報は一切不要です。