誰かのためにと一生懸命になりすぎて

自分のことが後回しになっていませんか?


歌うように、愛する喜びを伝えよう♡

聞き方と姿勢習慣で輝く支援者をサポート
井手愛美です。



かつての私がそうだったのですが、やりたい!できる!まだまだ!とエンジン全開でいつも奔走していました。

気力と体力に余裕のあるうちは全く問題ないのですが、がんばることが通常モードだと疲れるとさらにがんばるを選択しがちでした。


心も体もフリーズしてしまう。。

その一歩手前で軌道修正ができればいいですが、すっかり疲弊していることにも気づかないとなると

誰かに寄り添ったり、支援するどころではありません悲しい

いつもより疲れやすい

自分の感情のコントロールができない

好きなはずの仕事が楽しくない

そんなときは、自分ファースト☝️


支援者のイライラ解消術としては、自分の状態を知ることがオススメです。

まず、姿勢を整えてみよう。

姿勢を整える過程で、視野が広がったり、視点が変わったりすることで自分の満たし方を知ることができます。


自分の感情にフォーカスしたり
こころとカラダ、どちらにも起こりうる小さな不調に向き合う時間をとることが大切です。


小さな不調は、一生付き合っていく自分のカラダからのサインです。


誰かのサインをキャッチするのと同じように、自分のサインもどうか、見逃さないでくださいね!



そのサインに向き合えば、心身ともに健やかな状態に戻ることができて、保育や子育て支援を心から楽しめる自分でいられると思います😊




どんな一日も、毎日がスペシャル♡


最後まで読んでくださりありがとうございます!