団体戦、みんな頑張った! | 藍緋のブログ☆小4♀小2♂年長♀の子育て中

藍緋のブログ☆小4♀小2♂年長♀の子育て中

苦手な家事や育児を何とかやってる主婦です。
ブログ更新はボチボチやってます。


こんにちは。
小3の長女、小1の長男、幼稚園年中の次女の子育てをしている藍緋(あいひ)です。

過去にシリーズものも書いてます。アメトピ掲載記事もありますので、お時間がありましたらお立ち寄りください🌟

次女の妊娠・出産編


同居してた義実家を脱出しました


義実家を脱出後


長男の停留精巣


停留精巣の入院手術編


シリーズものではありませんが、
アメトピ掲載記事です!

救急搬送された要介護4の義祖母 


公式アンバサダー務めてます。

私の推しはこちら↓

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム

 定期ですが一回で停止もできますよ🙌


昨日の話ですが、

長女が習い事でやっている

ローラースケートの大会でした!



今回の大会は男女別のチーム対抗戦。

スピードスケートとフィギュアの総合で点数を競います。


長女はスピードスケートの一番短いレース(200m)に出場。



やはりここは各チーム精鋭が出るのですが…



世界大会出るような人が

複数いたよ

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


まぁそうなるよね…


個人戦でしたら当然終わってますが

そこはチーム戦。

長女と同じチームでもう一人出場しており、

その子が大健闘✨


他にも

3000mや2000mリレーはチームの

エースたちが出場し、こちらも健闘してくれました😆



続いてフィギュア。

チーム戦にフィギュアがあるのは知ってました。

しかし、スピードスケートのチームなので

フィギュアは専門外です。


それでもフィギュアに挑戦するのは

出ることでポイントがつくから。


そのため、フィギュアに出る子は

監督からご褒美がもらえます。

(専門外なのに頑張ってくれてありがとうという意を込めて)


仲のいいスピードスケートのチームからも

やはりフィギュアに出る子がいます。

その子の親からは

「フィギュアはエンタメ要素強いから。

娘ちゃん出れば良かったのに〜

運動会のダンスの感じで🆗だよ


と言われていたのに、いざフィギュア部門

始まったら



そんな感じじゃ絶対ダメなやつ

本気で取り組んでる人たち多数いました。。。


そのため、スピードスケートメインのチームの子たちは



「やだ!出たくない…!!赤ちゃん泣き

半泣き状態になる子、多かったです😣

スピードのレースもみんなから見られるものではありますが、畑違いのことで見られることには当然慣れていません。

それが幼稚園生や小学生なら、なおさら。

うちのチームは幼稚園年長さんと小3,小4の子が出ました。

仲のいいチームの子は小1と小2の子。


それでも精いっぱい曲に合わせてステキな滑りをしてくれました😊✨


演技後、

当然私達は「頑張ったね〜🙌お疲れさま〜!!」と声をかけますが、本気で取り組んでる人たちも

決してバカにすることはなく、

「ステキだったよ〜爆笑と惜しみない拍手をくれました。

また、「あの部分上手だったね〜」と言ってくれた場面も。


分野は違えど、やはり

ローラースケートする人たちって

みんな優しいなぁと

改めて感じました目がハート



そして結果は…


女子は3位👑

男子は2位👑


みんなでもぎ取った素晴らしい成績👏

監督も喜んでました😆


ちなみに監督が用意したフィギュアに出た子へのご褒美は…


 

カルビー ポテトチップス SUPER BIG うすしお味 472g×2袋セット 買い置き 大容量

 


これでした🤭

のりしおとコンソメパンチもあった。

みんな喜んでた🙌


大会に伴い、チームウエアを着用しているため

個人の特定が出来てしまう可能性があると判断し、

写真は掲載しません。ご了承ください。



いよいよ始まりましたね!

イベントバナー


楽天ユーザーは明日がお得!!

イベントバナー



これを機に、美容始めちゃう!?

イベントバナー

26%オフは大きいびっくり
そろそろ冬のボーナスも出るから、
思い切って自分へのクリスマスプレゼントにも🙆