長男の鼠径ヘルニア手術〜入院日編①〜 | 藍緋のブログ☆小4♀小2♂年長♀の子育て中

藍緋のブログ☆小4♀小2♂年長♀の子育て中

苦手な家事や育児を何とかやってる主婦です。
ブログ更新はボチボチやってます。


こんにちは。
小2の長女、幼稚園年長の長男、年少の次女の子育てをしている藍緋(あいひ)です。

過去にシリーズものも書いてます。アメトピ掲載記事もありますので、お時間がありましたらお立ち寄りください🌟

次女の妊娠・出産編


同居してた義実家を脱出しました


義実家を脱出後


長男の停留精巣


停留精巣の入院手術編


シリーズものではありませんが、
アメトピ掲載記事です!




救急搬送された要介護4の義祖母 



💐アメンバー申請についてはこちら 

一読お願いします。


昨日はブログ更新できずにすみませんでした💦

書く気力はあったのですが、こたつに入って

録り溜めしてたテレビを観てたらつい…えーん

こたつは人をだめにしますね←

ちなみに観ていたのは明石家サンタです(笑)

クリスマスはおろか三が日も過ぎてから観るってwww



さて、本題。

昨年末、5歳の長男は

鼠径ヘルニアの手術を受けました。

前回までは入院前日の術前検査の1日を振り返ってました。

内容が濃すぎるあまり、たった1日なのに4回に分けてお届けしました😅


もしお時間がありましたらぜひ↓



そして今日からは入院編です。





入院までの流れは、まず

小児外科外来で入院前診察を受け、

その後入院課で入院手続きをします。


ただ、手続きをしても病室のあるフロアに行けるのは13時以降


入院前診察を受けるために

11時までには来てほしいとのことなので

前日の術前検査よりは少しゆっくり過ごしながら

家を出ました。


この日の東京は小雨。

長男「さむいねー。てがつめたいなぁ」

なんて言いながら病院へ向かいました。


入院前診察では前日受けたPCR検査の結果を教えてくれました。

もちろん、私も長男も陰性でしたニコニコ


診察を終えて、入院手続きのあるフロアへ。

いつもここは人がいるイメージでしたが、

たまたま空いていたようで、すぐに手続きを

してくださいました。

前日に慌てて書いた書類、ほとんどここで出しました。

不備などもなく、手続きは終わりました。


ただ、手続きを終えた時間は12時直前。

病棟のあるフロアに入れるのは13時から。


入院手続きのスタッフさんから

「お昼をどこかで食べてきていいですよ。

13時までにはまたここにもどってきてください


とは言われたものの、

どこかへ行って食べて、また戻ってくるには時間が厳しい真顔


というわけで、昨日と同じく病院内の売店で。

イートインスペースもあるので、そこでのんびり食べてから。


そして、いよいよ病棟へ。


どこのフロアもそうなのかもしれませんが、

小児病棟はセキュリティーが厳重です。

フロア入口は二重ロックです。

入るために専用のインターホンを押し、

看護師さんが対応してくれるとまず1つめの扉が開きます。


私「今日から入院する〇〇(長男のフルネーム)です」

そう伝え、13時に入院手続きの人から受け取った

書類関連が入っていると思われるバッグを渡します。


そして本人確認が済み、長男にリストバンドをつけようと看護師さんが長男の腕に触れると…










「いやだ!

やめて!!😭」


突然のギャン泣き!!!!


看護師さん「腕が嫌なだけ?じゃぁ足でもいいよ〜」

と足に手を伸ばしますが

「いやだいやだー!!!!」

地団駄を踏んで着けさせまいと

必死の抵抗。


とはいえ、ここは子どもの対応に慣れている看護師さんたちばかり。


うまいこと、足に着けました。


ここから進みたくないと動かない長男を私が担ぎ、荷物の入ったバッグを看護師さんが持ってくださり

いよいよ病室へ。



病室は付き添いの人が泊まれる用の病室。

4つのサークルベッドがあり、

私たちは入ってすぐ左側のベッドでした。


ただ、どうしたってベッドのあるエリアに近づきたがらない長男💦

そっちに行ってたまるか!みたいな態度で

必死の抵抗を再びします。


その間に看護師さんから許可をもらい、

荷物の整理をして長男がこちらへ来るのを待ちます。


そして、どうにかこちらへ来てくれましたが…


付き添い用のイスに座った私と対面抱っこ。


からの寝落ち。
※このときももちろん私が抱っこしています。

寝落ちする直前、何が嫌なのか聞いた所



4年前の手術のことを思い出したそうです…


続きます。



 入院の時、前開きのパジャマが必須でした。