長男の鼠径ヘルニア手術〜術前検査編①〜 | 藍緋のブログ☆小4♀小2♂年長♀の子育て中

藍緋のブログ☆小4♀小2♂年長♀の子育て中

苦手な家事や育児を何とかやってる主婦です。
ブログ更新はボチボチやってます。


こんにちは。
小2の長女、幼稚園年長の長男、年少の次女の子育てをしている藍緋(あいひ)です。

過去にシリーズものも書いてます。アメトピ掲載記事もありますので、お時間がありましたらお立ち寄りください🌟

次女の妊娠・出産編


同居してた義実家を脱出しました


義実家を脱出後


長男の停留精巣


停留精巣の入院手術編


シリーズものではありませんが、
アメトピ掲載記事です!




救急搬送された要介護4の義祖母 



💐アメンバー申請についてはこちら 

一読お願いします。


いよいよ、これを書くときが来ました。

こんな年末に始めるのかよって話ですが(笑)



長男の入院・手術記録です。

私も覚えてるうちに書かないと…!


初めての方にサクッと説明すると、

先週長男は鼠径ヘルニアの手術をしました。

そのときのことを遡ってブログにします。


ここで色々書きますが、

あくまでも今回入院した病院での話です。

どの人にも当てはまらないことを理解した上でお読みいただければ、と思います。



あと、これも最初に言っておきます。

すでに手術は成功しており、退院もしています。

こう書いてあったほうが安心して読めるよね?

たまにリアルタイムでの更新だと思われる方もいるので…

この文言は毎回書いておこうかな。




さて、初回の今日は。

入院編ではなく、

入院前日の手術前検査の日のことを

書きます。

これも長文になると思いますが、お付き合いいただければ嬉しいですニコニコ




この記事でもお伝えしましたが、


先月のうちに

手術前検査の話はありました。

そして先生から、この日に

星採血

星レントゲン

星心電図

星PCR検査(私も)

星麻酔科医との面談

星入院申し込み手続き


をやってほしいと言われました。

中々のボリュームです。



まずは小児外科の外来に来るよう言われていました。

また、PCR検査を午前中のうちにやってほしいとも言われていたので、午前10時前には病院に着いていました。


到着後、4階の小児外科外来でしばらく待っていると

長男の名前が呼ばれました。

呼ばれた先は診察室ではなく、採血などを行う処置ブース。


採血を行うために、看護師さんに指示されたとおりに長男を前抱っこ。


採血するために、腕にまくためのゴムバンドを看護師さんが巻こうとしていたのですが…

 

<メール便1個まで可能>ナビス 小児用駆血帯(井の内式) 0-7283-01【カラー ナース 看護師小物 駆血帯 採血ゴムバンド ピンチ付き 小児用駆血帯 子ども用駆血帯 医療 クリニック用品】

 すぐ隣りにいた別の子がこのゴムバンドを

強烈に拒否。

看護師さんも苦戦していたので、本来長男を担当する看護師さんが隣の人のヘルプに入りました。

この隣の子、ギャン泣き。

それをただただ黙って見ていた長男。


私(あ、これ…採血ってバレたな…泣くかな…)


隣の子がなんとか終わり、いよいよ長男の番。

私は泣かれるのを想像してましたが…








全然泣かない。

むしろ自分の血が吸い取られている様子を

まじまじと見てました。

これには看護師さんも

「強いねー!えらいねー!で、でも…大丈夫…?」


私「気持ち悪くなってない?平気??」

長男「(黙って頷く)」


あっという間に小さなボトル4本分の血液が入り、

終わりました。


再び待合室に戻ったら、長男が一言。

「ちょっといたかったけど、へいき。」

カッコいいー!イケメンだな!!

(親ばかフィルター搭載中です。ご了承ください)


少しすると、また呼ばれました。

今度はPCR検査です。

小さなボトルを渡され、これに唾液を入れます。

待合室から少し離れた個室のブースのエリアに案内され、そこで出すように言われたのですが…




唾液が出ない。

何なら途中で諦めだした笑い泣き


子供に唾液を必要量出させるのって難しいですね💦

たったの2mlほどですが、大変でした😓


なんとか終えて、

(次どうするんだろうなぁー)と待合室でしばらく待ちながら思っていたら、先程の看護師さんが。


「すみません…今回の入院、お母さんも付き添いされるとのことですが、お母さんって、

うちの診察券って持ってますか?





え?

何で私が診察券を??

「え、持ってないですけど…なきゃ付き添い出来ないんですか?」


そうなんです。

実はコロナの影響で、付添の方にもPCR検査をしてもらうことになっていて…

その検査をするために、付き添いの方にも診察券を作ってもらわないといけなくなりまして…



聞いてないよぉ


「あー…そうだったんですか…

PCR検査はしなきゃいけないのは先生から聞いていたのですが…」


「このPCR検査をするために、作ってもらう必要があるんです。

なので、まず1階の初診申し込みブースで手続きをしてください。

そこで診察券が発行されるので、そしたらまたここ(4階の小児外科外来)に戻ってきてもらって、

形式上にはなるのですが小児外科の先生と問診をしてもらって、そこで初めてPCR検査の唾液を出す容器を渡せるんです。


で、ほんとうに申し訳ないのですが…

PCR検査をお母さんの分も併せて出すためにも

今すぐに1階の初診申込みに行ってください。



ひえぇぇぇぇ!

前もって言ってよー!!

慌てて1階へ戻って初診申し込みブースへ行って用紙の記入をし、診察券を作ってもらいましたが



この初診申し込み〜診察券をもらうまで

1時間かかりました。


できたてほやほやの診察券を握りしめ、

再び4階の小児外科外来に戻って作ってもらったことを受付の事務さんに伝えると…


「わかりました。ではこれから小児外科の先生との問診ですね」

と言われたものの、予約なしの飛び込みみたいなものなので当然順番はその時点での最後。


待合室にある電光案内モニターには

担当の小児外科の先生の待ち人数が



















7人。


ぐぇっっ


待ちに待ち続けてようやく呼ばれましたが

問診なんて秒で終わったわ。


そして問診が終わって少ししたら

ようやくPCR検査の容器を渡されました。



が。

唾液を出していい場所は長男と同じ場所ではなく


1階にある検査用ブースでやってほしい、と。

検体を出すリミットが迫っているため、

小児外科経由ではなく直接出してほしいとのこと。


そして提出場所は検査センターの採血室奥にある

置き場に出して欲しい、と。



大慌てで1階に行き、検査用ブースで

私も唾液をなんとか出し、

ブースからかなり歩いたところにある検査センターの採血室奥にある置き場に提出しました。


提出し終えた時点で12:50


ギリギリセーフでした。。。


長くなったので続きます。



思い出しながら書いてたけど、

なんかぐったりしてる…

私だけかしら?泣き笑い


 

 

 

 疲れたら、ぜひ甘いもので癒やされてください🙌