通訳は、図々しさが命 | アメリカ産天然夫との国際結婚の日常。通訳翻訳者・英語コーチのエバンス愛のブログ

アメリカ産天然夫との国際結婚の日常。通訳翻訳者・英語コーチのエバンス愛のブログ

通訳、翻訳、英語教材制作、英語コミュニティ運営をしています。The Economist(英雑誌)をヒーヒー言いながら毎日読んでます。英語オーディオブック聞いてます。
高い英語力と大和魂を持って、日本の素晴らしさを海外に伝える人をたくさん育てるのが目標です!

私は、独立起業する前は

8年ほど通訳者をしていました。

主に社内での会議や行事などで通訳をしていました。







今日は、私がまだ新人通訳者だった頃、

定期的に通訳に行っていたある部署の会議での一コマを

お話ししたいと思います。


 

この部署は、10人ほどのメンバーがいて

日本人と外国人が半々でした。

 

 

私が勤めていたときは、

アメリカ人アメリカ、フランス人フランス、中国人中国、韓国人韓国がいて、

国際色豊かな感じでした。流れ星


ちなみに、英語が母国語じゃなくても

共通語は英語なので、通訳も英語⇔日本語です。




会議の形式は、逐次通訳でした。


「逐次通訳」とは、
発言が終わるのを待って、通訳が訳すという形態の通訳。




通訳の仕事内容について詳しいことにご興味があれば、

記事を私の本館ブログに書いてるので、どうぞ。

 

■通訳の仕事内容、必要な英語力、収入や求人の探し方【経験者が暴露】

https://dokugakuenglish.com/job/tsuyaku/




逐次通訳で取るメモは、発言を速記するわけではなく、
ただキーワードと論理の流れを書き留めるだけです。

そんなに大量の情報は、覚えておくことができません。



新人通訳だった私は、

まだメモ取りの技術もおぼつかなかったので
話が長引くと、非常に困っていました。




・・・・・なんですが、

ここの部長(アメリカ人アメリカ男性・50代)は、

かなりの話好き。


しゃべりだしたら止まらない人でした。滝汗



業務連絡をしていたはずが、

だんだん話が逸れていき、

 


しまいには自分がアメリカで

勤めていた政府系機関の話に。

 

 

政府で働いていたことを

誇らしく思っていたようなのですが、

話の内容は、どう考えてもただの雑談ゲロー




しかも、この部長、

 

早口で小声。笑い泣き笑い泣き









部長は、

お腹周りが巨大なオジサンでした。


とても気さくで、

話が長い以外は、いい人でした。





ただ・・・・・








自分の発言が通訳されるってことを
意識してしゃべれ~~~!!



行き当たりばったりで
適当な話をするんじゃな~~~い!!!



5分も機関銃のようにまくしたてられたら、
メモも追いつかんし、
だいたい、話の内容も忘れるんじゃ~~!!!



てか、こんなに苦労してメモ取っても、
半分以上どうでもいい話じゃろうが~~~!!!!!


(#▼皿▼)=3







・・・と

 

ちゃぶ台をひっくり返したくなったこと、

数知れず。




もちろん、

会議の内容が正しく伝わることが最優先なので

あまりに話が長くて通訳の正確性に支障が出るようなら、

 

「Excuse me, but may I interrupt?

(すみません、通訳入れていいですか?)」

って遮って、通訳すればいいのです。

 

 

 

でも、新人通訳だった私は

途中で割り込む勇気がありませんでした。

 




部長は、本当に悪気はないので
ひとしきり機関銃のように

(半分以上はどうでもいい)話をした後、

 

 

ふと我に返って

自分がしゃべり過ぎたことに気づき、




「Oh, スミマセ~~ン!!ガーン

 

 

と、私に日本語で平謝りするのでした。


(多分、「スミマセン」と「アリガト」しか日本語を知らない。)





そして、

「大丈夫!次は短く切るからね!!ウインク

 

と私に(なぜか)ウィンクをし、
また話し始めたのでした。







「If you have any questions,・・・」



(ノ´∀`)ノドゥゾ  ←部長











ポカ―(゚Д゚)―ン…





・・・・・って、

み、みじか〜〜〜!!!


しかも、文章の途中で

切るな!!!

 

 

長すぎたり、短すぎたり、

極端なんじゃーームキーッ






「・・・・・質問がある場合は」


これだけで言葉を終えた私を、

みんなが哀れみの目で見ていました・・・・・

 

 

 

 

 




またある時は、部長の話が長すぎて、
私が内容を理解し損ねたところがあったので、

通訳を入れる前に


「すみません、○○って

 こういうことで合ってますか?」

 

と確認のために質問しました。




私は、その質問の答えをもらったら
すぐに通訳を始めるつもりで準備をしていました。



でも、私の質問だけに

簡潔に答えてくれればいいのに、


そこから部長は新しいネタを

思い出してしまい。滝汗



「○○ってのは、

 こういうことなんだけど・・・・・
 例えばだね、△△があって・・・・・

 あ、そうそう!!

 みんなにはこの話をもうしたかな。

 前に働いていた政府では・・・・・」





そして、

話はあさっての方向へ・・・・・・チーン



前の職場の自慢話は、

 

みんな、

お腹いっぱいです・・・ゲローゲローゲロー








会議の後で


「今日はちょっと話が長くなっちゃって

 ごめんね。
 これからは気をつけるよ!」



と謝ってくれる部長に向かって、



今日「は」じゃなくて

今日「も」だと心の中でツッコミを入れつつ、

 



「ま~、部長もだんだん

 上達してますよ」



とか冗談を言える図々しさも、

そのうち身についたのでした。爆  笑




 

 

 

効率的に英語を勉強する順番や、お勧め勉強法や教材は

「英語が身につくメール講座」で惜しみなくお伝えしています!

購読は無料で、ご不要になればいつでも解除可能です。

登録してくださった方には、わたしの特製単語シートもプレゼント中音符

右矢印独学で英語を身につけ、英語を武器に仕事ができるようになった秘密(メール講座)

 

まじかるクラウン人気記事乙女のトキメキ英語学習法

徹底的に文法の勉強をしたいのですが、お勧めのテキストを教えてください

スピーキング力の強化に一番効果があった勉強法

15ヶ国語ペラペラの国際言語学者の毎日の勉強法

英文法のやり直しにお勧めの参考書(レベル別)


アメリカ人夫・マイクの話

アメリカ人夫が買ってきてくれた花にがっかりした理由

アメリカ人夫の田植え初体験

夫婦で同じ目標を持って一緒に仕事ができることの幸せ。

自分の勝手な思い込みに気づかされた出来事


反響の大きかった記事

せっかく英語を頑張って学んでいるなら、これを目指さないともったいない

会議通訳で英語を社長に笑われた理由

「仕事で英語が使えるレベル」の英語力になるのにかかった年数(実体験)

「緊急事態宣言解除」って英語でなんて言う?

 

 

ゆめみる宝石 私がTOEIC500点から通訳になるまで実践した具体的な英語学習法を公開中キラキラ
  →エバンス愛の英語が身につく独学英語ブログ