
ありがとうございます♡あいのんです


あなたは愛情深いんだよ♡

ポジティブ変換で
ありのままの自分軸へ、あなたを導く♡
\アドラー流メンタルトレーナー/
あいのんです
寒いですね〜
朝起きたら
うっすら雪が



雪で思い出すのは
息子と娘がまだ幼稚園に行く前の記憶
子どもたちが生まれて
初めての積もった雪
もちろん
遊ぼう
そうウキウキ、遊びに外へ飛び出した
でも、遊んで帰った後
家に帰って
目の前の現実は
ドロドロの子どもたちと
乾かない洗濯物
そして、洗う予定の洗濯の山
その時の湧き出たイライラを
今でも覚えている

疲れてたんだよね
ワンオペでしんどかった
だから、めっちゃ楽しかったけど
疲れたカラダで
これ私一人で全部片付けるの?!
好き放題ドロドロにしてゆく子どもたち見て
悲しくて怒りに変わったんだよね
当時の私は、湧き出た感情のまま
さらに散らかしていく
子どもたちに怒鳴ってしまった
あとに残ったのは
大きな罪悪感
楽しい雪遊びの記憶にしたかったのに
子どもたちと笑い合いたかったのに
泣かせてしまったことへの罪悪感

笑い合いたかったのに
幸せになりたかったのに
出来なかった自分
泣かせてごめん
大好きなはずなのに
大声で怒鳴ってごめん
悪いのは私なのに
勝手に落ち込んでごめん
子どもたちだけ悪者にしてごめん
次から次へと出てくる罪悪感
なんで?
子どものため
子どもの幸せのため
そう思って行動してたつもりが
結果、泣く思い出に変わってしまった
私、間違ってたの?
どこで間違ったかも分からない
どうすればいいかも分からなかった
思ってたことと違う行動をしてしまう
笑って欲しかったのに
泣かせてしまったことへの
罪悪感
泣かせてしまって
罪悪感を感じる
当然のように感じるけど
でも当然なんてこと、ない

なんで
思ってた未来と違ったとき
罪悪感を感じるの?
私は
人を幸せに出来ないことに
罪悪感をもっている

お母さんに笑ってほしいのに
ありのままの私じゃ
お母さんも幸せに出来ない
だって、いつも
お母さんはごめんねって言ってくる
私が起こした行動は
いつも両親の喧嘩に繋がった
洋服を買ったり
買い物に行ったり
頼まれたお使いでさえ
人目を気にする母と
ゴーイングマイウェイな父
良かれと思って、口出し
手出ししてるだけなのに
父親は容赦なく怒鳴り
母はイライラしてる
そんなつもりじゃなかったのに
いつも、そう思うと悲しかった

私、お母さんを
幸せにしたかったんだなぁ
そっかぁ
幸せにしたいよね
だって、大好きだもん
お母さんのこと♡
罪悪感の根っこには
こんな愛が隠れてた
幼い頃の自分の気持ち
み〜つけた♡
その自分に気づけることは
幼い自分が喜ぶこと
気づくと
今の私の気持ちも
ゆるんでいく
自分の内側を知る第一歩
それが、自分自身を振り返ること
あいのんが実際に
1日の終わりに振り返っていたwordを
公式LINEでプレゼントしてまーす
このwordでぜひ
あなたも自分の内側に触れてみて
いろんなあなたの内側のカケラが見つかって
思い込みにも気づきやすくなる
つまり
子育てが楽になるよ〜

⚠LINEはあなたから
発信して頂かないと気づけません
送信漏れがないように
ご注意ください



\満員御礼🈵♡/

