《不登校児のママへ♡》我が家の話⑤ママの癒しのタイム、こうしたらドンドン増えるよ♡ | もりあいこ|不登校児のママのためのカウンセラー♡♡

もりあいこ|不登校児のママのためのカウンセラー♡♡

\不登校ママでも笑顔で生きていい♡/

ママがドンドン自信を取り戻す
五感で瞑想カウンセリング

不安からの過干渉が手放せる
→心から笑える愛されママへ♡

✳8年間の登園しぶり〜完全不登校の経験で
全力で寄り添います


ありがとうございます♡あいのんです飛び出すハート





このブログにお越しくださり
ありがとうございます飛び出すハート


▼▼▼
自己紹介

メンタルトレーナーを始めたのは
↓↓↓
コチラ②♡



あいのんの子どもたちの
不登校ヒストリー
2023年度には当時小5の息子と小3の娘のダブル不登校

知的に見えて実は
コミュ障がゆえ同学年より幼い
長男編
↓↓↓

完璧主義で、HSC気質な
長女編
↓↓↓
お待ち下さい♡


▲▲▲

子ども兄妹で原因の違う不登校を経験した
あいのんが

不登校を乗り越えた母親視点
そして
アドラー流メンタルトレーナーの視点

両方の視点から♡


日常のネガティブの中に「ある」
「愛」にフォーカスし
自己信頼を育てて

ネガティブをポジティブに変換できる
発信をしています気づき




振り返りって、自分の幸せに直結♡




ダンナにイライラ!

1人タイム死守したくて

躍起になってた私が

1人にこだわらなくなった♡
もちろん、1人タイムは大好きだけどねチュー



こんにちはチュー


ポジティブ変換で

ありのままの自分軸へ、あなたを導く♡



\アドラー流メンタルトレーナー/


あいのんです気づき



シリーズ的に続いておりますチュー

現在、小学校4年生の娘の話



我が家の不登校のパイオニア笑い泣き


我が家に、不登校という世界を

引き込んできてくれた長女の話


第5弾で〜す気づき


今回はちょっと視点が変わりまして

その頃の私の1人タイムについてコーヒー


でわでわ、どうぞ〜流れ星



サムネイル
 

長女の話⑤


娘の話①先生怖い、から始まった‥

娘の話②私が我慢するしかないと思ってた

娘の話③親の無意識って伝わるんだね、の話

長女の話④娘は私の鏡だった



↑前の話はコチラ気づき



1日に、1,2時間だけ登校していた娘

しかも私の送り迎え付き


と、なると


必然的に、私のひとり時間が激減するわけで



つまり、毎日

30分〜1時間ぐらいしか


1人の時間がなかったんですキョロキョロ




その頃の私のメインの1人タイムは

子どもが就寝したあと気づき



でも、子どもが寝た後に帰宅するダンナ


ただいま〜から始まる

ダンナの話にイライラ





だって、ダンナが喋るたびに

私のひとり時間が減る〜〜っ

 


1人タイムに飢えていた私は


ダンナを威嚇して話を切り上げ

確保していた1人タイムコーヒー




それが今では気づき


帰宅後のダンナに話しかけられたら

普通に会話出来るくらい


子どもの就寝後の時間に

固執しなくなりましたおねがい




それはなぜ?


それはですね


ズバリ電球



自分で自分のしたことを

認めることが出来るようになったから



振り返りができるようになったから


なんですラブ





娘の登校にひとり時間を左右されていた頃



どこにゴールがあるか分からず

いつ1人の時間が取れるかも分からず


前進してるのか、後退してるのか

全然分かってなかった


子どもの気分次第の日々を送っていた


子どもの機嫌次第


つまり、子どもの行動で

私の幸せが増えたり減ったり




「登校」


この2文字しか

私の幸せは増えないと思ってしまっていた



だって、それ以外で

1人の時間増えようがないもんダッシュ






今日も1時間登校

今日も

今日も


そんな風に「通常の」登校と

比べては落ち込み



せめて子どもから解放される

夜の1人タイムの時間は死守したかった




けど、振り返るようになって


今なら思える


それも他人軸だったんだと





意識が「登校」から

私の内側に向いたことによって


私自身の、1日の中での変化や

できたことをみれるようになって


自己肯定感が増し増しになれたから


どんな時でも

幸せが感じれるようになって


子どもが寝たあとの

時間にもこだわらなくなった

(早く寝たい時は、こだわっちゃうけど笑い泣き)





だからダンナとの会話も

戻ってきた


そしてダンナも邪険にされないから

ご機嫌になるし


良いエネルギーの循環に繋がって

いいことがいっぱい増えたよラブ




1人の時間がない

満たされたい

幸せになりたい


その大切な時間を邪魔されたくない!


そんな風に思ってる人は

振り返り、オススメだよ〜おねがい


自分がまず

自分のできたことを認める


それができるようになったら


どのタイミングでもできるから

いつでも自分を幸せにできるようになるキラキラ



子どもの登校に頼らず

自分を幸せにできる時が増えるグッキラキラ




振り返りの仕方がわからないな〜

そんな方には


LINEプレゼントがオススメチューラブラブ


↓↓↓



自分の内側を知る第一歩気づき

それが、自分自身を振り返ることチュー


あいのんが実際に

1日の終わりに振り返っていたwordを

公式LINEでプレゼントしてまーすピンクハート


このwordでぜひ

あなたも自分の内側に触れてみておねがい


いろんなあなたの内側のカケラが見つかって

思い込みにも気づきやすくなるキラキラ


つまり

子育てが楽になるよ〜ラブアップ




\ 画像をタップ♡/

登録して

「プレゼント♡」

と送ってねチュー

▼▼▼



⚠LINEはあなたから

発信して頂かないと気づけません

送信漏れがないように

ご注意くださいおねがい



振り返りワードを受け取って気づき
あなたも振り返りしてみてくださーいおねがい飛び出すハート



\好評につき募集中♡/









\新学期にオススメな人気記事ラブ