我が家の不登校話⑤我が子は私の鏡、そして新しい世界の扉♡ | もりあいこ|不登校児のママのためのカウンセラー♡♡

もりあいこ|不登校児のママのためのカウンセラー♡♡

\不登校ママでも笑顔で生きていい♡/

ママがドンドン自信を取り戻す
五感で瞑想カウンセリング

不安からの過干渉が手放せる
→心から笑える愛されママへ♡

✳8年間の登園しぶり〜完全不登校の経験で
全力で寄り添います


ありがとうございます♡あいのんです飛び出すハート





このブログにお越しくださり
ありがとうございます飛び出すハート


▼▼▼
自己紹介

メンタルトレーナーを始めたのは
↓↓↓
コチラ②♡



あいのんの子どもたちの
不登校ヒストリー
2023年度には当時小5の息子と小3の娘のダブル不登校

知的に見えて実は
コミュ障がゆえ同学年より幼い
長男編
↓↓↓

完璧主義で、HSC気質な
長女編
↓↓↓
お待ち下さい♡


▲▲▲

子ども兄妹で原因の違う不登校を経験した
あいのんが

不登校を乗り越えた母親視点
そして
アドラー流メンタルトレーナーの視点

両方の視点から♡


日常のネガティブの中に「ある」
「愛」にフォーカスし
自己信頼を育てて

ネガティブをポジティブに変換できる
発信をしています気づき




「思い込み」もチカラになる(笑)








「思い込み」があるからこそ
突き動かされることもある

そして
不登校があったからこそ
豊かだと感じる今がある



こんにちはチュー


ポジティブ変換で

ありのままの自分軸へ、あなたを導く♡



\アドラー流メンタルトレーナー/


あいのんです気づき



シリーズ的に続いておりますチュー

現在、小学校4年生の娘の話



我が家の不登校のパイオニア笑い泣き


我が家に、不登校という世界を

引き込んできてくれた長女の話


第6弾で〜す気づき


長らくお付き合いいただきましたおねがい

これで最後になりますピンクハート


でわでわ

続きをどうぞ〜流れ星



サムネイル
 

長女の話⑥


娘の話①先生怖い、から始まった‥

娘の話②私が我慢するしかないと思ってた

娘の話③親の無意識って伝わるんだね、の話

長女の話④娘は私の鏡だと気づけたら楽になる♡

長女の話⑤ママの癒やしタイム増への道♡



↑前の話はコチラ気づき






我が家の不登校の

パイオニア


長女

現在(2024年度)、小4


この子は

小1〜小3まで


母子登校

ずーーーーーーっとして


その期間、約3年!



毎日1、2時間だけ行く


よく毎日行ったなと思う



明日は行きたくないと

夜寝る時に泣き


集団登校できなくなったあの頃




それでも

母親となら、となんとか登校し

そして迎えに来てくれるからと


頑張って

不安を堪えて


1、2時間授業を受けた





コロナ禍のおかげと言っては何だけど

不登校の子が増えて


学校に来れない子に理解が

進んだ現代ならではの

登校の仕方だなと思った



そして

その登校方法があって本当に良かった


そして

どんな登校方法だろうと


娘は娘なりによく頑張った


もちろん、付き添った私






手放したほうが楽になる

「思い込み」


でも

「私がなんとか、しなきゃ」


そういう思い込みのおかげ

なんとか、行ける方法はないかと


探せたから


進むしかなかったから


行動が続いたというのもある




時には

原動力ともなる「思い込み」



持っていてもいい


でも

手放してもいい








ただ

あえて言わせてもらえるならば


手放したほうが


断然、毎日が楽しい

笑顔が増えて

笑い合えることが増える




今日もスクールカウンセラーさんと

子どもたちの振り返りをしてたんだけど


不登校を、経験したからこそ

ぐんっと、成長しましたね


そう言ってもらえて


あの泣き叫んだ日々も

無駄じゃなかった


むしろ、あったからこそ

今があるんだ





そう改めて思えたし



不登校をポジティブに捉えれた

乗り越えられたと感じれるのは


「思い込み」から、

自由になったからかな、と思えた



もちろん


自由を感じれるのは「思い込み」以外にも

心の在り方を整えれたのも大きい




けど


「思い込み」からの解放


これは私にとって

すごく大きな一歩だったと




そして、

娘の登校しぶりから始まった不登校は


新たな世界への扉だったなと


改めて感じた1日でしたおねがい






自分の内側を知る第一歩気づき

それが、自分自身を振り返ることチュー


あいのんが実際に

1日の終わりに振り返っていたwordを

公式LINEでプレゼントしてまーすピンクハート


このwordでぜひ

あなたも自分の内側に触れてみておねがい


いろんなあなたの内側のカケラが見つかって

思い込みにも気づきやすくなるキラキラ


つまり

子育てが楽になるよ〜ラブアップ




\ 画像をタップ♡/

登録して

「プレゼント♡」

と送ってねチュー

▼▼▼



⚠LINEはあなたから

発信して頂かないと気づけません

送信漏れがないように

ご注意くださいおねがい



振り返りワードを受け取って気づき
あなたも振り返りしてみてくださーいおねがい飛び出すハート



\好評につき募集中♡/









\新学期にオススメな人気記事ラブ