May you, your family and everyone that you love

have merry Christmas!!

昨日、12月23日

弘前市民会館で行われたある高校の

クリスマス礼拝に行って参りました。

多くの賛美歌、イエス・キリストの生誕を

再現するストーリーが生徒達によって再現されて。

イザヤ書、ルカによる福音書

などが朗読されました。

賛美歌219番、

冒頭のO Holy Night (さやかに星はきらめき)

イエスの生誕を告げるのです。

終盤には私も歌えます。ハレルヤコーラス



音にこだわった建築家前川國男の作品である市民会館

での音の響きは生徒達の心に長く残ることになるでしょう。

私はクリスチャンではありませんが、このクリスマス礼拝

は豊かで美しいものでした。

最後に宗教主任が

「愛は邪悪さから抜け出ることを可能にする唯一のもの。

人には善いところと悪いところがあります。

善い部分の多い人間が増えればこの世の中は良い方に

変わる。私はそういう者でありたい。あなたがたにも

なってほしい」と生徒に向けてのメッセージがありました。



さて、今年一年を通してもっとも豊かな出会いは「荘子」

との出会いでした。


高く飛翔して、一切の差別と対立が

本来一つである万物斉同の世界、万物が

始めもなく、終わりもなく古もなく今もなく

大いなる変化の中でただ自生自化する真実在

の世界に遊ばなければならない。あたかも、

彼の北の果てなる冥(くら)き海から南の果て

なる冥(くら)き海をめざして九万里の上空を

羽ばたく至大の鳥―大鵬のように。

   
 「荘子」(福永光司著)より

注 万物斉同:人の認識は善悪・是非・美醜・生死
  など、相対的概念で成り立っているが、これを
  超越した絶対の無の境地に立てば、対立と差別
  は消滅し、すべてのものは同じであるとする説。



人が2年で学び終わる大学院修士課程も3年目に突入する

こととなり、自分が情けなくも感じたりしましたが、それにも

まして学ぶことのできる喜びを感じ始めています。荘子によって。

学ぶことが大好きだった母が私の体を使って私をリード

しているかのように感じたりもしています。

人はともすると目先のことに目が行きがち、その最先端

を行っているのが私です。そこに「荘子」は語りかけて

きます。「人間には善いところと悪いところが必ず混在します

そのことを踏まえて大きなところから自分を見つめなさい」と。

「生きていること」と「生きていないこと」

という我々にとって大きなことでさえ

全体のハーモニーを奏でる一部の

音符にすぎないのですよ・・と。


師走22日は19年に一度の「朔旦の冬至」という名の冬至

だったとか。猛吹雪の津軽でしたがこの日を境に太陽は新たな

活動期にはいる準備をし、29、5日周期の月とおよそ

365日周期の太陽とのスタート点が重なる日。何故か感動して

います。

いろいろなことがありますが、少し深呼吸しながら大きく眼(まなこ)

を見開き、また歩みを始めたいと思うクリスマスイヴです。

Again.

クリスマスツリーMerry Christmas to you all.
クリスマスツリー















ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソン/河出書房新社
¥4,104
Amazon.co.jp

今日の地元紙の本の紹介のページ


にトーベ・ヤンソンに関する本の紹介


がありました。著者はトゥーラ・カルヤラネン


彼女はヘルシンキ近代美術館館長を務めた


美術史家で、画家としてのトーベ・ヤンソン


に着目した人。今年はトーベ・ヤンソンの生誕


100年。ムーミングッズがあちこちに出回った


年でもあります。



さて、以前にピーターパンの作者J. M. Barrie


のことに触れたことがあります。


Barrie(バリ)の母は彼のすぐ上の兄を溺愛して


おりましたが、もっとも愛したその息子は事故で


亡くなりバリの母はこれを境に心の病に・・・


幼いバリは母に寄り添う子。


そのバリが書いた「ピーター・パン」は子供が天国に


召される時、途中まで付いて行ってあげる妖精です。



トーベ・ヤンソンのこのブックレビューを読んで始めて


知ったことがあります。


この本の書評が聖心女子大教授、富原眞弓さんによ


って書かれております。それを引用させていただきます。


「ヤンソンは戦時中、大胆な政治風刺画を描くことで


戦争の恐怖を発散し、不安から逃れるためにムーミン


の世界を創り出した。・・・ユダヤ系であるがゆえに改名や


亡命を選び、反戦活動家として地下に潜伏した。」



ピーター・パンはバリが兄のことを思い描いて天国まで


夭折の子供を連れて行ってあげる妖精であったこと。


ムーミンは戦争の恐怖、不安から逃れるための世界だ


ったこと。


このようなことを知るとムーミンやピーター・パンが


さらに、すごく深く、愛しくなりました。







いつの間にか弘前にもハロウィーンの仮装の

イベントができました。なんだかこれもありね・・・

って思いました。市長も率先して仮装して・・・

ハロウィーンの英文記事を読みました。

ケルトのカレンダーによるとその日は大みそか

だそうです。アイルランド発信ですって。

精霊が生きている人間を他の世界に

連れて行こうとするのに抵抗してかがり火を焚いたり

仮面をしたり、変装したり、大騒ぎしてみたりして

精霊から逃れようとしたことが起源と書いてありました。

ホントかな??



睡眠大好きな私が、二日で2時間ほどの睡眠という

ことをやってのけ、どうにか締切に間に合わせた

仕事をもって一番大変な時期が過ぎました。

少し楽になります。これからはブログを覗かせて

頂きます。今までよりは少しは頻繁に・・・



MOさ~~~~~ん、一日遅れですが

HAPPY BIRTHDAY to youワイン

本当にお誕生日おめでとうございます。

新しい一年が楽しく

充実したものでありますように。






こんにちは

このところ本当に没頭していました。

レポートに。

アメリカ文学 いわゆるアメリカン・ルネサンスの作家

の一人ナザニエル・ホーソンの緋文字についての

レポートを提出しました。どうにか(^_^;)

同時にイギリス文学 ハーディーのJude the Obscure 

「日陰者ジュード」 に関するレポートも・・・

と思って根を詰めていたら、目が霞んできて、頭が

ぼ~~っと。(常にそんなもんですが)

もう少し練ってから提出と決めました。もう今年卒業

の見込みはサザエさんの磯野波平さんの毛髪の数

よりも少ないですが・・・もう少し頑張ってみようと思います。

今の自分のことを思うと「今までの私は忙しくなかった」

と思えます。あまりに光栄な程にお仕事を狂喜乱舞的

に頂き、ここまで来るとかえって開き直ることができます。


さて、話しを戻します。「緋文字」のホーソンという人は

イギリスからピューリタンが移民してきたボストン(セイラム)

出身の人です。先祖は敬虔なピューリタン(聖書の教えに厳格)。

彼の2代目の先祖が魔女狩り(witchcraft trials)で

糾問(きゅうもん)処刑に関わった・・・という暗い血脈を持ちます。


「緋文字」はそのような厳格なカルヴィニズムを背景にする

移民直後のボストンが舞台です。

厳格な教義に則った聖職者とヘスターという既婚者の間の

姦淫(Adultery)を裁くさらし台を舞台として物語は始まります。

「誰が父親か言いなさい」という聞き役をその牧師が担当し

牧師が「正直に言いなさい」と高いバルコニーから赤ん坊を

胸に抱く女性ヘスターに問う最初の場面。 


結局、牧師は長い間「自分が父親だ」と告白できずに自分を

痛め続け、女性は一生衣装にAdultaryのAの文字を貼り付け

て過ごす。・・・このように物語は進んでいきます。



アメリカン・ルネサンスはアメリカで最初の本格的国民文学です。

特徴は内面に訴える。

このようなことからいろいろなことを考えておりました。

宗教とは何か? 幸福とは何か?  生きるとは?

レポートのためではありますが、このようなことを考える

ことができて本当に「大変・・・だけど幸せ」という

「痛気持ちいい」なんていう

サディスティックな自分に出会いましたです(ノ´▽`)ノ


さて、私のレポートの結論は「荘子」です。

「荘子」(福永光司著) 「胡蝶の夢」で有名な荘子の考え方が

一番自然でした。この本の序説に

「人間がもし生命の安らかさを最上の価値とするならば

生きている混沌を生きている混沌として愛するがいい」(19)


幸せを求めて宗教という形でそれを具現化しようとした者


たちがいる。幸福を求めて愛する人間を求めた男と女がいる。


しかし、この世は泡沫でありその泡沫の中で幸福を求める


ためにはこの序説の言葉が一番私にはわかりやすかった。


です。。。



こんな感じです・・・




どうにかこの夏のスクーリングも終了し、論文の中間発表

はひどいものでしたが、「内容はともかく堂々とした発表態度」

であるとお褒め???の言葉を頂きましたが、正直、逃げ出し

たいほどできておりませんでしたので。


さて、現在もレポートに追われております。この夏休みの

OFFの時でなければと現在、格闘中。

ほぼ来年への継続事業となる予定ではありますが、それ

でも格闘しています。少しずつ英文の読み方も早くなり、成長

しているようです(*v.v)。


現在、The Scarlet Letter(緋文字)をほぼ読み終えて、レポート

作成にあたっております。そしてそれと並行してあと2冊読んで

います。+論文の言語学の資料をよみあさり・・・・


この2年では終えることが出来なそうなことに対する焦り、

情けなさ・・・などマイナスの感情によっておしつぶされそうに

なったりもしていますが、

ふと熱い気持ちが湧きあがってきます。

今できることの幸せ。

今ここにあることの幸せ。

自分に与えられた時間を多少なりとも有効に使わせていただい

いてるのだという感謝・・・夏に集った同期の仲間たちとの

ふれあい。温かくて能力の高い教授陣。

奈良に住む親友との京都の夜。

このような具合で相変わらす忙しくしております。


京都では親友と食事をしました。










この途中のお食事は撮り忘れました。

おいしかったですよ。

最後は釜飯だったのですが、食べきれなか

たのでおにぎりにしてくれて・・・赤い紙の包み

の中はそのおにぎりどす・・・


これから昔勤めていた学校の同窓会に呼ばれて

おりましてそちらに向かいます。一泊二日どす・・・

津軽は肌寒い日が続いておりますが、まだまだ

暑さ厳しき折、お体くれぐれもご自愛くださいませ。

ご無理な方は津軽に出向かれるのもよろしいかと・・・


それでは、またね。


今日はこれから京都に向かいます。


9泊10日です。 修士論文の中間発表を


日曜日に挟むので実質、offなしの7日間


プラス移動日です。


今回は本当に途中までなのですが、論文の


原形のようなものができ、二つ受ける講座の


うちの一つは専門の言語学の重複履修(同じ講座)


ですので予習はたいへんですが、とっても楽しみ


です。もう一つはアメリカ文学。これは予習が間に


合っていません。慌てています。


今年は仕事がほぼ昨年の倍になり、論文、レポート


と大変。おそらく今年一年で終了することは難しい


ですが、でも、論文を形にし、一歩一歩前進・・・


勉強できるってとっても嬉しいことです。


それに姑からの逃避行(^▽^;)  言っちゃった。



そのようなことでご無沙汰ばかりですが、元気に


苦しんでいます。 


時節柄、私の大切な皆様のご健康を祈念しております。


それではじりじり京都にひとっ飛びしたいとぞんじます。


へばね。

雨が続いて、思いっきり庭が野生化しています。

私が、私たちが放ったらかしにしておいたので、

でも、これはこれでいい・・・という気もします。

ホタルブクロが元気に咲き乱れて
   












これはなんという花でしょうか。



そろそろ花を花と呼ぶのをやめて

それぞれの名前で呼んでいい年頃を

とうに過ぎてもわからないお花ばかり・・・

恥ずかしや(*v.v)。








庭に出しておきました。観葉植物たち・・・

お天道様がおルスなもので・・・

活き活きして・・・


関東以南、いえいえ北東北以南はおそらく

厳しい暑さも本番、そしてすぐにこちらでも

仲間入りの夏本番がやってくるのでしょうけれど・・・

しばし、この緑を楽しみたいとふと思いました。


お久しぶりです。 いつの間にか弘前の

桜は深くて、瑞々しい緑の葉に覆われて

いました。

私の頭の中は4月スタートの仕事に慣れる

ことと、遅々として進まない・・・いえいえ

始まらない修士論文の作成、残っている

レポートの作成。。。そして一番時間が割か

れるのは4月からめでたく単身赴任から

解放された者の弁当と話し相手・・・

世の男性諸氏には申しわけありませんが

正直・・・時間割かれるねん・・・なんとか

なりませんかしら???



先日、修士論文が進まず、教授にご相談

申しあげるべく京都へ一っ跳び・・・って

なかなか経済的にきついのですが・・・・

先生曰く、「今年は発表してもらうよ」って・・・

(°д°;)

去年も訳わからないけど発表したのに・・・


とりあえず方向は決まり、関係資料を読み

少しずつ手を付けております。


「ダメだったら来年一年残りますので」と私。

「後回しにしていいことなんて何もありませんよ」

とお叱りをうけました。


仕事は去年の2倍弱の売れっ子(^▽^;) 

時間が・・・

身内も友人も私を捕まえられないと…ぼやく


よって今夏も京都に向かうことになりました。


とりあえず、今、少し休憩中の・・・

えっ! もう6時!

お弁当作成に行って参ります。

とりあえず、近況報告まで・・・


ご自愛くださいね・・・私の大好きな皆様。

huge hug ・・・あいたた、、、肩こりこり・・・

    
    

今日、ブログを書くと決めていました。

怒涛の3連発でレポートを提出しました。毎月10日

が締切で、昨日のお昼に提出し、今日からまた次の

レポートに取り掛かります。今日だけは丁寧にブログを

書き、手紙を書き、そして少しだけリラックスする日

と決めました。

特にこの10日間ほどは戦いでした。

書きたいという欲望めらめらです。(-_☆)


ヴォーカリストのmamiさんとは2度お電話でお話し

したことがあります。彼女は私の声帯を「若い」と

言ってくれました。そういう褒められ方は初めて

でした。髪の毛の薄い姑に「髪がまだ豊かね」と

褒められたことはありますが・・・


mamiさんのこの曲は私の母が

病院のベッドで最期を迎えようとしていた時

病院往復のドライブの間、聞いていたものでした。

母は若い時には砲丸投げの選手で、筋肉ふとっちょ

なのに走るのが早く、夫婦げんかで追いかけてきた父

が追い付けなくて、転んでたから可哀そうで戻った・・・


そんな父も30代後半に大怪我をし脊髄損傷に・・・

下半身不随の夫を支え、家業を切り盛りし

それでも授業参観を欠かしたこともなく、

八つ当たりなどとんでもない・・・

一生懸命に生きた母との時間をこの曲と共に再現し

母との別れの準備をしました。それは悲しいことで

はなく母から頂いた特別な愛を確認する甘いひとと

きでした。ピーター・パンを書いたバリは母の

悲しみを慰める役目をはたしていたので母性愛が

不足な人でした。私も父がそのような状態でした

からずっと「母を困らせたくない、いい子」でした。

豊かに母との時間を再現するためにmamiちゃんと、

そしてこの曲に逢えて本当によかった・・・

ヴォーカリストmamiの真摯な生き方、本当の意味で

「生きる」を体現している彼女に尊敬と感謝を込めて、

またもうすぐ母の誕生日がやってきます。

生きていれば80歳

この年になっても母に抱かれたいと思います。

この曲を聞くと大切な人との時間が蘇るようです。



追記

大切な記事ですので、商業目的などのコメントは
削除させて頂きます。
前の記事からあまりに長い時間がたってしまいました。

3月は多くのことを抱えてやってきて怒涛のように

去ろうとしています。

夫は2年の単身赴任を終えて、4月から自宅から

通える職場勤務となりました。

その与えられた場所は彼に与えられるにはあまりに

過酷、彼に対する過小評価と言えなくもない場所です。


人が人を評価する時に何をもって評価するのか。

きっと一般企業でもそうなのでしょうね。

人事がクソでうまくいくものもいかないってことが・・・


かつて次男が中学校の時に彼が友人と話していたら

それを見ていた別の生徒が「先生、○○君たちが

僕が太っているって悪口言っていました」と言いに

言ったそうです。そして真偽のほども確認されること

なく担任は

通知表のコメント欄(後々までの記録として残るもの)

にそれを書いちゃった事件がありました。 

だいたい息子も太っていたわけでそんなこと言うわけ

ないじゃん。 息子は寝耳に水と担任を一時恨んでい

ましたが、その後はケロリ。

人が人を評価するというのは難しく適正な評価とは

かなり骨の折れる仕事なのでしょうね。

私は今でもその女性教諭を恨んでいます。

私はしつこいんです。(バカ野郎・・・女性だからバカ女郎?)


人が人を評価することは難しいですね。 本当に。

現在は夫は新しい職場に夢と希望を抱き、

喜んで迎えてくれているスタッフと共に未来への

心的、知的財産の構築に邁進しようとしております。


いろいろ書きましたが、実はちっちゃいことだとわかって

います。ピーター・パンの作者ジェームス・マシュー・バリ

は6歳の時にすぐ上の兄を事故で亡くし、半狂乱の母を

支え続け、女性を女性として愛せない自分に気づきます。

母性を求め続けるのです。ママ半狂乱だったからね。

でも、スコットランド人は「勤勉さを社会の利益に還元する」

とする哲学をもち、それはバリの家族ももっていて、

貧しいながらもエディンバラ大学で学ぶ恩恵を授かり

多くの著名人と語らい(おそらくパブでも)能力が磨かれ

創造力・人間愛がそれと合体し

ピーター・パン(黄泉の国まで早逝の子達のお供をする妖精)

は生まれました。今だったらカウンセラー、

精神科医のところへ向かうべきバリがピーター・パン

を書くことで自らのコンプレックスを人間愛にまで昇華

できたことは尊敬という言葉以外に適する語がうかびません。


人間はマイナスのことがないとダメなのかもしれません。

今目の前にあるマイナスはこれからやってくるプラスの

入口なのかもしれません。

弥生、三月、夢見月

あなたの夢が叶うといいね

弥生、三月、夢見月


これから引っ越し先に向かいます。 明日、搬出のため。

3月が素敵な時間をのせて4月にバトンタッチ

されますように!

行ってきます。 

レポートきつい。早く終わりたい通信学生生活。