ドラゴンボールZ スパーキングメテオ攻略 『161キャラクターデータ94 セルパーフェクト』 | 情報サイト ほぼ日刊 俺ブログ

情報サイト ほぼ日刊 俺ブログ

思いつきのままに更新する情報要約サイト。記念日情報とか次世代ゲーム機マンガやゲーム攻略も。

さて今日はスパーキングメテオ全161キャラクターの個別分析デー95回目。今回はセルパーフェクトのデータです。

ドラゴンボールZスパーキングメテオ攻略20ー095
スパーキングメテオ

キャラクター個別データ95 セルパーフェクト

(ブラストダメージはブースト(追加入力済み)の数値でトレーニングモード・孫悟空(前期)を相手にしたもの。また青字のデータは流星武闘書に記載されていない(公式ではない)独自データなのであくまで参考程度に見てください)


セルパーフェクト
使用条件=最初から使用可能

トランスフォームD=セルパーフェクト

Zサーチタイプ=Zタイプ(強)     

初期体力=40000
初期気力=3本
ブラストストック=

DP=8
スパーキング持続時間=19.0
ラッシュ気弾連射数=
戦闘タイプ=遠近万能戦闘
特記事項=低消費ブラスト2所持
気弾ダメージ=通常気弾320(最大7連射・ダメージ2510)
          スマッシュ気弾1930(中速単発爆発タイプ)
投げダメージ=1470(後方吹き飛ばしタイプ)
アクマイト光線ダメージ=24000

ブラスト1
瞬間移動消費コスト3)
使用することで相手の背後に瞬間移動する回避系ブラスト。
また相手のZサーチを強制解除するという効果もある。

ワイルドセンス(消費コスト2)
使用することで一度だけ、相手の格闘攻撃や飛び道具系ブラストを自動的に回避してくれる回避系ブラスト1。また格闘攻撃の場合は自動的にカウンター攻撃を行う。

ブラスト2
フルパワーデスビーム
(消費気力2) ダメージ7440
指先から細い気を放つ光線技。ダメージは平均的だが、低消費で燃費が良いので使い易い。

パーフェクトコンビネーション(消費気力3) ダメージ8980
相手に向かって突進し、一撃目が入るとラッシュ攻撃。相手を吹き飛ばした後、瞬間移動で追い打ちして地上に落下させる

アルティメットブラスト
太陽系破壊かめはめ波(消費気力5) ダメージ16080
太陽系破壊かめはめ波
手に溜めた気を前方に放つ強力なかめはめ波。このゲーム内でトップ5 に入る高威力のアルティメットブラスト

キャラ解説
完全体の上を行くセルの最終形態。セルゲーム主催責任者なのでドラゴンシムモードのラスボスも兼任。ちなみにアクマイト光線ダメージは24000と完全体と変わらず

性能と戦い方
セルの最強形態で性能的には文句なしのセルパーフェクト。
移動速度や技のモーションがさらに向上して格闘能力がアップし、また消費3のブラストと比べて遜色のないダメージを与えることが出来る低消費の飛び道具系ブラスト2に相手との距離を一瞬で詰める高性能なブラスト1と遠近の戦闘全てにおいて一切の隙がない性能。

ブラスト1は一瞬で相手の背後に回りこむ瞬間移動』と相手の攻撃を自動回避& カウンターの『ワイルドセンス』を所持。
どちらも回避系のブラストだが、同時に攻撃の起点にもなれる性能でもあるので使い勝手は極めて良好。どちらを使っても圧倒的に有利な状態で戦える。

ブラスト2は低消費の飛び道具系ブラストフルパワーデスビーム』に高威力のラッシュ系ブラストパーフェクトコンビネーション』を所持。

フルパワーデスビーム』は低消費も手伝って牽制からダメージの底上げまで大活躍。一方の『パーフェクトコンビーネーション』もブラスト2ながら9000に届くかという大ダメージで使用価値は非常に高い。

また余談だが、
フルパワーデスビーム

相変わらずデスビーム系はエフェクトが妙にカッコイイ


アルティメットブラストの『太陽系破壊かめはめ波』は消費気力が最大の5である代わりに16000という大ダメージを相手に与えることが出来る。

また相手との距離が離れていてもダメージ量は大きく変わらないので、投げやジャイアントスローから確実に繋げよう。


このセルパーフェクトは、完璧の名に相応しい性能を持った強キャラである。

また優れたブラスト技を所持し、基本ステータスや所持するラッシュ派生技も特に何の問題もない性能をしているので、強い代わりに燃費が悪かったり性能が偏っているキャラがいる高いDPキャラの中でも、このセルパーフェクトは初心者から上級者まで扱える扱い易いキャラと言える。


セル全形態まとめ

セル第一形態

一番最初の形態。基本性能は低いが、何気にブラスト2が両方とも溜めで威力上昇系という珍しい組み合わせで与えられるダメージは意外に大きい。また体力吸収系アルティメットブラストを所持。


セル第二形態

格闘能力重視の形態。スピードが最低の代わりに防御力はパーフェクト以上で全形態でトップ。さらに体力吸収系ブラスト2を使えるので生命力も非常に高い。またセルの中で唯一、攻撃力アップ系ブラスト1を所持している。


セル完全体

バランス重視の形態。基本性能は全ての面でパーフェクトに劣るものの、低消費ブラスト1の『爆発波』に低消費ブラスト2『連続デスビーム』、そして消費4の気爆破系アルティメットブラストを所持と、とにかく燃費が良い性能で非常に戦いやすい。


セルパーフェクト

DP8に相応しい高いステータスを持つ最終形態。性能に隙がなく弱点らしい弱点が見当たらないキャラクター。また技にクセもないので扱い易い。


次回はセルジュニアのデータを予定。


それでは、また。


Vジャンプ編集部

ドラゴンボールZスパーキング!メテオ流星武闘書 プレイステー―バンダイナムコゲームス公式攻略本 (Vジャンプブックス)


ドラゴンボールスパーキングメテオ攻略記事

攻略とか感想とか01 攻略記事一覧

攻略とか感想とか02 予約特典『神龍キーチェーン』紹介

攻略とか感想とか03 操作性と隠しキャラクター出現条件

攻略とか感想とか04 クリアー後の感想

攻略とか感想とか05 格闘操作&テクニック一覧

攻略とか感想とか06 ヒストリーモードIF展開&追加イベント

攻略とか感想とか07 シムドラゴンモード攻略 イベント一覧

攻略とか感想とか08 シムドラゴンモード攻略 バトルボーナス一覧

攻略とか感想とか09 シムドラゴンモード攻略 戦闘(パーフェクトセル対策)

攻略とか感想とか10 攻略本・流星武闘書(メテオバイブル)レビュー

攻略とか感想とか11 流星武闘書記載の裏技とか小ネタとか

攻略とか感想とか12 ワールドツアー攻略 各特長&優勝報酬一覧

攻略とか感想とか13 ワールドツアー攻略 各武道会・必勝法

攻略とか感想とか14 全161キャラクター比較01 スパーキング持続時間

攻略とか感想とか15 全161キャラクター比較02 気弾連射性能

攻略とか感想とか16 全161キャラクター比較03 気力・変身・DP

攻略とか感想とか17 全161キャラクター比較04 低コストブラストキャラ

攻略とか感想とか18 全161キャラクター比較05 最強ブラスト技

攻略とか感想とか19 全161キャラクター比較06 強化最強ブラスト技

攻略とか感想とか20 全161キャラクター分析データ目次


ドラゴンボールZスパーキングNEO関連記事

ドラゴンボールZスパーキングNEO攻略

IFストーリーリプレイ『対決!宿命のライバル』編

IFストーリーリプレイ『美しき野望…』編

IFストーリーリプレイ『運命の兄弟』編


俺ブログ・Wiiの関連記事

Wiiソフトレビュー目次

Wiiソフト安売り情報

オススメWiiソフトランキング

レッドスティール攻略

スーパーマリオギャラクシー攻略

SDガンダム スカッドハンマーズ攻略    

ドラゴンボールZスパーキングNEO攻略

機動戦士ガンダムMS戦線0079攻略目次

ドラゴンボールZスパーキングMETEOR攻略

Wii&DS Liteが売ってる店の情報とか入手方法とか

Wiiでダイエットに成功した男のニュースを世界まる見え風に要約

Wiiボウリング大会に熱中する米国高齢者たちのニュースを 〃  

Wiiテニス大会(ウィーンブルドン)が大盛況だったニュースを 〃

バキの全選手入場風にWiiの全ソフトを紹介

がんばれWiiちゃん

がんばれWiiちゃん 登場キャラクター紹介

がんばれWiiちゃんSP★性格分析マルチ展開4コマ

がんばれWiiちゃん ボツネタ倉庫

ブリーチWii 4コマ漫画 『がんばれ!やちゅるちゃん』

ドラゴンクエストソード4コマ漫画 『ヘロローン☆セチュアさん』



バンダイ

ドラゴンボールZ Sparking! METEOR