こんにちは、あみんです。
育ち盛りの子どもを3人育てる3児の母をやっております。
ここでは見せない節約で、家族が喜ぶ満足節約飯を紹介しています。
珍しいものは使いたくない、普通なんだけどとびっきり美味しいご飯をモットーに取り組んでいます。
今日は「ただ戻して和えるだけ!」
めちゃくちゃ簡単なのに大満足のしっかり副菜を紹介したいと思います。
時間のない時や、あと一品足りないという時にとっても役立つレシピです。
しっかりした味付けになっているので、副菜だけどめっちゃご飯が進みます。
冷蔵庫で保存しておくと味が染み、更に美味しくなるメリットがあるので、作り置きにもとってもオススメです。
わかめとツナの春雨サラダ
調理時間 10分
《材料》2人分
春雨 30g
わかめ 5g
ツナ缶 70g
A砂糖・鶏がらスープの素 各小さじ1
A酢・ごま油 各小さじ2
Aにんにくチューブ 3cm
Aいりごま 大さじ1
《作り方》
① 春雨はパッケージの表記通りに茹でて湯切りする。
わかめは水に戻して水気を絞る。
② 軽く油を切ったツナ缶、A(砂糖・鶏がらスープの素 各小さじ1、酢・ごま油 各小さじ2、にんにくチューブ 3cm、いりごま 大さじ1)を入れてしっかりと和える。
《ポイント》
ツナ缶の旨みを利用してるので、油は軽く切る程度でOKです!
作り置きの場合は、冷蔵保存で3日以内を目処に食べきるようにしてください。
さて、今日は敬老の日。ということで連休前に保育園から息子がこんなものを持ち帰ってきました。
普段から頑張ってひらがなを勉強してる長男の直筆メッセージ付き。
きっと一生懸命作ったんでしょう。
写真付きもめっちゃええ顔して笑ってるし、私にくれたんじゃないんですが、見た瞬間に一瞬で大切な宝物になってしまい、いつも見える玄関に飾ってます。
最近はカタカナも英語も書けるようになってるしほんま素晴らしい。
そしてその長男くん、今日で糖質制限ダイエット(オートミール)始めてからちょうど1週間が経ったわけなんですが。
とりあえず一週間頑張ろうって言ってた、その結果、、、、
32.7キロからスタートした体重がこの結果に!!!
な、なんと!!!
マイナス1.2キロ!!!!!
我慢することなく食べて1.2キロ減るってほんまに素晴らしい!
これから、無理なく健康に目標の5キロ減量に向けて私も一緒に気合入れて頑張りたいなと思ってます。
実は前に買ったオートミールも良かったんですが、友達にめっちゃオススメとごり押しされて新しいものを買い直しました。
食べ応えがあって腹持ちも良くて本当にオススメ。
お値段もめっちゃ良心的なのも助かりました。
↓
因みになんですがオートミールを食べ続けた結果、私の体重も1キロ減。笑
特にダイエットはしてないのですが、「お母さんと一緒にやから頑張れる」って言ってた長男なんで、目標が達成するまで私も続けていくつもりです!
ではでは。
チャンネル登録してもらえると嬉しいです

最後まで読んだよの印に
こちらのバナークリックして貰えると励みになります
よろしくお願いします🥺

↓ ↓
もしよろしければフォローお願いいたします♪
twitter始めました
ここではサラッと料理紹介してます!
Artistとしてレシピを発信しています
