アメリカでは、

寄付や寄付集めが

公立の学校のような場所でも

ひんぱんに行われますね。

なんだか日本とは

考え方が違う気がするんです。

 

 

 

皆さんはいかがですか?

 

 

 

こんにちは。

あきやましずえです。

 

 

「寄付」や「チャリティー」ということばが

子どもが小さい頃から身近にある

というのがアメリカです。

 

 

 

少し古い資料ですが、

日本とアメリカの寄付の額の違いです↓。

画像お借りしました。

 

 

宗教的背景や寄付に対する税制の整備など

いろいろなポイントが

あちこちで語られています。

やはり、すでに身近なところに

「寄付」という行為が

「文化」として根付いている、

ということが大きいのではないかと思います。

 

 

 

 

子どもたちが自分たちの学校活動を

まわすために、

地域で声を上げる寄付活動では、

「自分も同じスポーツやってたよ。」

「なつかしい。」などと

みなさんから温かい協力を得られます。

右矢印アメリカ現地校 寄付集めについての記事はこちらから。

 

 

 

 

 

日本でも、西野亮廣さん

実施して日本でもよく知られるようになった

「クラウドファンディング」だって

寄付です。

右矢印クラウドファンディングのウィキペディアはこちらから。

 

 

 

災害時の「義援金」もしかり。

これからの日本、

すこしずつ変わっていくかもですね。

 

 

お話は変わりますが、

これからの日本、

紫陽花の色づく季節ですね。

たのしみたのしみ〜♡

 

 

 

今日も最後までありがとうございます。

それでは、また。

 


 

シリーズ【ファンドレージング】

右矢印ファンドレージングとは何ぞや 

右矢印ファンドレージング文化に慣れるまで     

右矢印寄付集めにもいろいろありました

右矢印寄付をする人しない人←イマココ

右矢印水泳部?の寄付集め

右矢印PTAに驚かされる
右矢印ピンクのフラミンゴについての考察
右矢印燃えよファンドレージングメラメラ

 

 

 

星輝くアメトピ掲載記事星

元職場からの呼び出しにびっくり!