サムネイル
 

こんにちは!
恋愛・パートナーシップ
カウンセラー宮城 綾です!

 








 

日曜は2件個人セッション

がありました〜!!

 

 


2件とも私の大好物である

パートナーシップ×罪悪感

がテーマのセッションでした。

 

楽しかった^^

 

 

 

 

今週もセッションが3件入ってるので

気合を入れ直して頑張ります❤️‍🔥

 

 

 

 

さて、

 

昨日のセッションのおさらいも兼ねて、

 

今日は罪悪感強め男子と永く円満に

お付き合いを続けるコツ

 

について話しますよ。

 

 

 

 

罪悪感が強い男子って

なんやねん!?

 

と思ったそこのあなた!





 

基本的に男性は罪悪感の生き物。

 

 

 

 

なので、


今日の記事は多かれ少なかれ

男性全般に当てはまることを

書いております。

 

 

ぜひメモをとる勢いで

読んでくださーい!(*^^*)

 

 

 

 

 

まず罪悪感って

どんな感情なのかというと


✔︎自分が悪い、自分のせい

✔︎申し訳ない、ごめんなさいという思い

✔︎誰かを助けられなかったという申し訳なさ

✔︎自分がいると周りの人は幸せになれない

✔︎自分は毒である、汚れている

こういう感情のことを指します。

 

 

 

 

 

 

そして、罪悪感が強いと人は

自分の周りで起きる出来事に対して

 

 

仕事で隣のデスクの人がミスをした時に

「自分がフォローしなかったせいだ」

と必要以上に自分を責めてしまう。

 

仲間内で話していて盛り上がっていない時に

「自分がいるせいで盛り上がらないんだ」

と思ってしまう。

 

親や彼や友人が機嫌が悪いのも

「全部自分のせいだ」と感じる。

 

夫に「ご飯今日作ってないの?」
と聞かれただけなのに
「自分が作ってないことを責められている」
と感じる。


このように感じます。

 

 

 

 

 

要するに

 

「周りの人が幸せじゃないのは自分のせい」

と思いこみ、


それを世の中の人に投影して

「みんなが自分を責めている」

と思いこんでしまうんですね。

 

 


 





 

 

なので、

罪悪感が強い人は

大切な人を不幸にしないために

 

✔︎音信不通になる。

 

✔︎急に距離をとってくる。
 

✔︎家族のことや過去の恋愛のことなどあまり多くを語らない。

 

✔︎結婚や将来の話など、二人で幸せになることに対する抵抗が強い

 

このような言動で

心理的距離を取ろうとする

場合もありますし、

 

 

 

 

 

あるいは、

いつも自分が悪いと自分自身を責めているが故に人から責められることに耐えられないので

 

✔︎ちょっと責められたりミスを指摘されただけで極端に落ち込む(泣く、姿を見せなくなる)。

 

✔︎「怒ってる?」と頻繁に聞いてきて、相手の機嫌を必要以上に気にする。

 

✔︎責められることに耐えられず、逆ギレする。怒る。

 

このような行動に出てくる場合もあります。

 

 

 

 

 

ここまで読んで

「あ、これはうちの彼のパターンだ!」

と思った方や、

 

「あれ?私のこと?」

と感じた方もいるかもしれませんね^^

 

 

 

 

 

で💡

 

ここからは罪悪感の強い男性と

永く円満に付き合うための方法

お伝えします。

 

 

 



 

一番大切なことは、

 

彼の罪悪感にのまれないこと

 

なんです!!

 

 




 


 

彼が罪悪感で辛そうな姿を見ると

彼を助けたい女子ほど

 

「ああ私がなんとかしてあげたい!」

「私のせいで彼が落ち込んでる!」

 

と心が揺れ動きますよね。

 

 

 

 

でもね、そこで彼を

助けようとすればするほど

彼にしつこくすればするほど

 

 

二人で罪悪感の沼にハマって

出られなくなっちゃうんです!!

 

 

 

 

川で溺れてる彼を助けようとしたら

私もうっかり溺れちゃったよ事件に

なっちゃうの笑

 



(私は何度もこれで溺死しかけた)

 

 

 

 

 

ついつい大好きな人が辛そうな姿を見ると

私たちは一生懸命助けようとしてしまいます。

 

 

 

 

でも、本当に自分を助けることが

できるのって自分自身だけなんです。

 

 

 

 

 

それに彼が助けをあなたに

求めているかはわからないし、

 

助けを求めてきたからと言って

あなたが手を差し伸べたら

 

今度は彼が自分の足で立てなく

なってしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

じゃあどうしたらいいのかというと

 

彼の問題は彼にお任せして

自分は自分自身と向き合う。

 

この意識がすごく大切なんです。

 

 

 

 

 

 

罪悪感の強い男性からすれば、

 

彼女が辛そうにしていたり

自分を助けようと苦労している姿は

 

「俺のせいだ」

 

と自分を責める格好の餌にしかなりません。

 

 

 

 

あまりにもあなたが辛そうな場合、

彼は自分を責めてどんどんあなたから

離れていってしまいます。

 

 

 

 

 

 

自分の幸せをとことん追求して

 

彼の隣で楽しそうにしている姿を

見せる方が

 

彼ははるかに幸せを感じるんです。

 

 

 

 

それにあなたが幸せであれば、

 

彼の罪悪感すらも

「彼女を幸せにできている」

という満足感から

癒えてくることもあります。

 

 

 

 

 

 

ですから、罪悪感の強い男性と

うまく渡り合うためには

 

「自分を幸せにする」

 

これが最重要課題なんですよね!(*^^*)

 

 



 

 

 

自分を幸せにできていれば、

彼の罪悪感なんて気にせず

楽しく過ごせるようになりますし、

 

 

 

あるいは、

 

「また自分のせいだと思ってんの〜!?」

 

と笑いで彼の罪悪感を

吹き飛ばすことも可能になります^^

 

 




ということで!!


あなたがさらに幸せになるために

必要なものはなんでしょう?


⚪︎自己肯定感?自分軸?

⚪︎無価値感や罪悪感を癒すこと?

⚪︎ライフワークをがっつりやること?

⚪︎自分の魅力や才能を受け取ること?

⚪︎カウンセリングで過去の傷を癒すこと?



 


人生は一度きり(*^^*)!

楽しんでなんぼです。

 

 

 

あなたと彼、

二人で幸せになってくださいね。

 


 





 

 

【お知らせ】

 

今月の個人セッションは、

残1枠となっております!!

 

迷っている方は

お早めにお申し込みくださいね^ ^!

 

 

 

 

 

 

では、今日はこの辺で!

 

 

大好きだよ♡

 

 

 

 

 

あきらめる前に!!

 

 

 今月の個人セッションは…、

 

【8枠→残1枠】です!

▽個人セッションの詳細は画像をタップ♡

 

 

 

 

 300人突破❣️ライン登録特典💐

 

 

 

 

彼氏いない歴年齢だった私が

変わるまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②▷③ 、▷④▷⑤▷完

 

 

彼ちゃんと出会うまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②

 

 

 

 

▽綾公式LINEはコチラ

 

 ▽綾インスタグラムはコチラ

 

 ▽YouTubeはコチラ