今日は最近の私達夫婦の話に
お付き合いください。
ちなみに今日の記事は
全く心理学関係ないです^^
あまりブログには書いていませんでしたが
去年の10月に産休から仕事復帰してから
私は週末よく夫と喧嘩しています!!
というのも、
もう、
てんやわんやなんです‼️
私は土日にカウンセリング業を
やっているのですが、
もともとスケジュール管理が
苦手でキャパが狭い私は
育児も家事もままならず、
(忙しくなくても家事しないけどw)
なんでか毎週末家の中を走り回って
壁や家具にぶつかりながら
なんとか乗り越えているような状態で…。
夜中の授乳で寝不足で
いつも目覚ましの時間に起きれず
夫と2人して寝坊してバタバタ準備をして、
昼間にちょっとだけ仮眠をとったら
エレベーターに体が挟まれる夢を見て
叫んで飛び起きて、、、笑
(↑今日の話です)
育児も家事も回らないまま
一日が過ぎて家の中は荒れ果て、、汗
そして、
今余裕がない私は
ちょっとやそっとのことでも
夫にイラッとくるわけで。
今日は私が本棚の角に
勢いよくくるぶしをぶつけて
痛みで叫んだのを見て
クスッと笑った夫に
怒っちゃいましたー!!!
「なんで笑ったの?」
「え、今笑ったよね?」
「そんなに面白かった?」
「普通大丈夫って聞くよね?」
とめちゃめちゃ詰めてしまった!!😂
わかってるんです。
夫に悪気はないと。
本当にただ面白かったから
夫は笑っただけなんですよね。
でも、それが許せないくらい
私も余裕がない。
だから、
なんで私が痛そうな姿を見て
大丈夫の一言もないの〜!?
と怒っちゃったんです。
私に八つ当たりされた夫は
困った顔をしておりました。
そして、まだ仲直りしておらず。
夫は、今娘ちゃんを寝かしつけてくれてます。
(優しい)
よし。今から謝ってハグしてきます。
くるぶしが痛むぜ!
余裕がないとついつい夫に
八つ当たりしてしまうので、
余裕を持って行動したいですね!
(と締まらない締めの言葉を言ってみる笑)
今ちょうど新年度ですから
もしかすると
この記事を読んでくださっているあなたも
バタバタしている時期かもしれませんね。
自分優しく、人に甘く、
無理せずマイペースで
お互い頑張りましょうね♡!
私の話に最後までお付き合いいただき
ありがとうございました^^
では今日はこの辺で!
大好きだよ♡
あきらめる前に!!