サムネイル
 

こんにちは!
恋愛・パートナーシップ
カウンセラー宮城 綾です!

 

 

 


 


 

 

よくセッションやライン相談で

 

 

「全然彼が私の気持ちを

考えてくれないんです」

 

「わかってくれないんです」

 

「無神経な態度を取るんです」

 

 

というご相談をいただきます。

 

 

 

 

うんうん。


彼の言動に傷つく時ってありますよねほっこり

 

 

 


例えば、

 

 

あなたがすごく悩んでいることを

彼に相談したのに

 

彼の態度が適当だったり

つまらなそうだった時。

 

 

 

いつもあなたは彼の話を

真剣に聞いているのに

彼が全然あなたの話を聞かない時。

 

 

 

彼が誕生日や記念日を忘れていた時。

 

 

 

 


 

 

 

「今まで私が彼のために

頑張ってきたのはなんだったの」

 

 

「全然彼は私のこと考えてないじゃん」

 

 

「私はこれだけ彼のことが好きで

彼を思って行動しているのに

彼は私のことそんなに好きじゃないんだな」

 

 

という気持ちになりませんか?

 

 

 

 

 

その気持ち、よーくわかるんですよ。

 

 


 

大好きな彼だからこそ

受け止めてもらいたいし

 

わかってもらいたいし

 

大事にして欲しいのに…、

 

 

彼は全然その気持ちを

わかっていないのでは?

 

 

と悲しくなりますよね><

 

 

 

 

 

私もそれで怒り狂って

何度も彼ちゃんと喧嘩をしてきました^ ^

 

 


時には物を投げ、

時には噛みつき、

時には泣きながら暴言を吐き。




 

だけどね、喧嘩すると

必ず行き着く答えがあるんです。

 

 

 

 

それは、

 

男女は全然違う生き物

だということ!

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

うちの彼ちゃんは記念日とか誕生日とか

覚えていられないタイプなので

 

 

私が言わなければ

多分お祝いも何もしません!🤣

 

 

 

 

 

付き合い始めの頃は

よく誕生日当日に

 

 

「誕生日おめでとうって

なんで言えないの⁉︎」

 

 

と私が彼ちゃんにキレて

喧嘩をしていました笑

 

 

 

 

彼ちゃんはサプライズとかは

事前にお願いすれば

前もって準備してやってくれますし、

 

 

「誕生日おめでとう」の一言も

「誕生日おめでとうは?」

と当日私から聞けば言ってくれます。

 

 

でも、こちらが言わないと

100%忘れちゃう。

 

 

ふざけんな😆!

 

 

 

 

 

 

これってね、

私は男女の違いだと思うのですが、

 

 

女性は友達の誕生日に

「おめでとう」とメッセージを送ったり

 

なんならサプライズでお祝いをする

習慣がありますよね。

 

 

 

この習慣ってどうしてあるのかというと…、

 

 

おそらく女性にとってそれだけ

誕生日が大切な日だから。

 

 

だから自分がされて嬉しいことは

友人も嬉しいはず!という思いで

友人の誕生日をお祝いするんですよねほっこり

 

 

 

 

 

じゃあ男性はどうでしょうか?

 

 

男性って多分男同士で

誕生日のお祝いはしないんですよね。

 

 

それは、

そもそも自分の誕生日を

誰かに祝って欲しいと思っていないから。

 

 

 

 

そして、

 

人は自分の延長線上で

他人の気持ちも考えます。

 

 

 

だから、

 

自分が誕生日を祝って欲しいと

思っていないのだから

 

彼女だって誕生日を祝って欲しいとは

そこまで強く思っていないだろう。

 

と軽く考えちゃう。

 

 

 

それで

「誕生日おめでとう」の一言を

忘れてしまうんじゃないかな。

 

 

と彼ちゃんの話を聞いて

私は思うんですね。

 

 

 

 

でも、当日に

「誕生日おめでとうって言って?」

と伝えると言ってくれるし

 

 

 

サプライズだって、

 

「今年の誕生日はレストランで花束を

サプライズで渡してね!」

 

と伝えればやってくれます笑

 

(それははたしてサプライズなのか?w)

 

 


 

だから、悪気はないんですよね^^

 

 

 

 

話を戻して、

 

 

彼が全然あなたが期待していたのとは

違う行動をすると

 

 

 

「今まで私が彼のために

頑張ってきたのはなんだったの」

 

 

「全然彼は私のこと考えてないじゃん」

 

 

「私はこれだけ彼のことが好きで

彼を思って行動しているのに

彼は私のことそんなに好きじゃないんだな」

 

 

 

という気持ちになってしまうのは

よくわかるんです。

 

 

 

 

 

でも、

 

 

男女って

全然違う生き物です。

 

 

 

彼がとる謎行動は

あなたのことを大切に思っていないのでも

あなたを傷つけたいわけでもありません。

 

 

 

 

 

だから、

 


 

「私はこうして欲しい」

 

 

「私はあなたにこれをされると

大切にされていない気がして

悲しい気持ちになる」

 

 

「あの時あなたはどう思って

あの行動をしたの?」

 

 

と彼とコミュニケーションを

取っていくしかないんですよね。

 

 

 

 



でも、彼に理由を聞いても

どうしても受け入れられないことや

理解できないこともあると思います笑

 

 

 

 

 

私はそういう時は、

 

 

理解できなくて

当然だわ!

 

 

開き直ることにしていますゲラゲラ

 

 

 

 

だって、性別も違うし

生まれ育った環境も違うし

他人同士ですから。

 

 

 

彼を知ろうと努力することは大切ですが、



全てをわかり合うことにこだわりすぎると

分からなさ過ぎて逆に衝突を招きます。

 

 



 

だから、


 

全部はわかりあえなくても

愛し合っているのなら

それでいいんじゃないかな〜



というのが私の答えです♪(*^^*)

 


 

 

理解できない行動を彼が取るからといって

あなたが愛されていないわけでは

決してありませんから



自信を持ってくださいね^^♡







 

 

 

では今日はこの辺で!

 

 

大好きだよ♡

 

 

 

 

 

 

 

 満員御礼♡

▽個人セッションの詳細は画像をタップ♡

 

 

 

 

 300人突破❣️ライン登録特典💐

 

 

 

 

彼氏いない歴年齢だった私が

変わるまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②▷③ 、▷④▷⑤▷完

 

 

彼ちゃんと出会うまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②

 

 

 

 

▽綾公式LINEはコチラ

 

 ▽綾インスタグラムはコチラ

 

 ▽YouTubeはコチラ