最近添い乳が娘ちゃんに効かなくなり
わたしゃ悩んでおりますー( ; ; )
何か赤子の寝かしつけに最適な方法を
ご存知の方がいたら教えてください!
さて、
⚪︎誕生日のお祝い方法
⚪︎デートの行き先
⚪︎結婚のタイミング
⚪︎ラインの連絡頻度
etc
彼に叶えてもらいたいことって
たくさんありますよね!^ ^
そして、
そのあなたのお願いを
彼が叶えてくれることもあれば、
彼がお願いを全然聞いてくれなくて
モヤモヤする!!!><
ということもあると思います。
あなたは彼がお願いを
聞いてくれなかった時
どんな気持ちになりますか?
楽しみにしていたのに。
絶対叶えて欲しかったのに。
叶えてくれないってことは
彼にとって私なんて
どうでもいい存在なんだ!
私のこと
そこまで大切に思ってないんだ。
こんな気持ちになりませんか?![]()
この気持ち、
すご〜〜〜〜〜〜〜く
わかるんですよね><!
なぜなら私も彼ちゃんに
結婚を反対されていた頃
よくこんな気持ちになっていたから…!
せっかく勇気を出して
あなたのしてもらいたいことを
彼に伝えたのに
それを彼に反対されてしまったら
悲しくなるのは当然ですよね![]()
でもね、
あなたに忘れて欲しくないのが
こういう時こそ
彼との絆を深める
チャンスなんです。
台風を乗り越えられた作物が
丈夫に育つのと同じように
たまにはこういう衝突があった方が
パートナーシップは太く逞しく(?)育つんです!^^
なので、
ぜひあなたに前向きな気持ちで
彼と関係をより深めるための
コミュニケーションをとって欲しいなと
私は思っています![]()
ということで!
前置きが長くなりましたが本日は、
彼があなたのお願いを
じゃんじゃん叶えたくなる
ポイント3つをお伝えします。
このポイントを意識して
彼と幸せいっぱいのパートナーシップを
築いてくださいね(*^^*)♪
ポイント①
彼の愛を信頼する
あなたは彼がお願いを聞いてくれない時、
「彼は私のことを
好きじゃないんだ」
こんな気持ちになりませんか?
彼の反応が期待していたものではないと
ついついこの拗ねモードに
入っちゃいますよね^^
この気持ち自体は
全然悪いものじゃありません。
そう思ってしまうのは、
ある程度しょうがないと思うんです。
でも、
この見方をしている時って
「ねえどうして?」
「なんでダメなの?」
「私のこと好きじゃないの?」
と不安から彼にしつこく責めてしまったり
あるいは、
「なんで私の言うこと聞いてくれないの!?」
「どうせ私のこと好きじゃないんでしょ!」
「もういいよ別に!!」
と彼への接し方がだいぶ喧嘩腰になっちゃうんですね。
(私はこのパターンが多い!)
そしてこれって
もうあなたもお分かりかと思いますが
自分から彼にぶつかりに
行っているようなもん![]()
もしあなたが彼から
こういう態度を取られたら
どう思うでしょうか?
なんだか嫌な気持ちになる気がしませんか?
「彼は私のこと好きじゃないんだ」
こう思いたくなりますよね。
でも、そこでちょっと勇気を出して
「彼は私のことを愛している」
ここを信頼してみて欲しいんです!
この信頼があれば、
(彼は私のことを愛しているのに)
このお願いを何故聞いてくれないのかな?
私が嫌なのではなく
何か他に理由があるのかも?
仕事が忙しいのかな?
プライベートで何かあったのかな?
もしそうだとしたら
私が彼にしてあげられることはあるかな?
と彼に向ける気持ちが変わってきます^^
そしてその信頼の気持ちをベースに
彼とコミュニケーションを取ることで
「最近おやすみのラインがないけど
何かあったの?」
「もし、仕事が忙しいなら
何か私にできることってある?」
「しばらくラインはしなくてもいいから
テレビ電話1日5分だけしたいな」
などと彼側の気持ちに立って
会話をすることができます^^
そして、
あなたが彼の愛を信頼することで
自然と彼も
あなたが信頼してくれているから
頑張ってみようと思えたり、
または正直に今あなたのお願いを
叶えられない理由を
話してくれるようになります。
なのでまずは、
「彼の愛情を信頼すること」
ここを大事にしてくださいね^^
ポイント②
彼をあなたの味方
ポイント①とちょっと似ていますが
「彼を敵にしないこと」
これもとっても大事なんですよね^^
私もそうなんですけど、
彼は敵である!!!
私には味方がいない!
こう思っている時って
自然と彼に接する態度が
⚪︎正論を押し付ける
⚪︎攻撃的になる
⚪︎説教をする
⚪︎ルールを破ったことを責める
etc
敵を退治する時のような
態度になりがちなんですよね。
私もよくやっちゃう🤣
そして、
こちらが彼を悪者扱いすると
悲しいことに
本当に彼が悪者のような振る舞いを
するようになってしまうんです。。
不思議なんですけど
人って
優しいね!と言われると
自然と優しい人になるし
あなたは悪者だ!
と言われたりそんな扱いを受けると
自然と悪者のような態度になっちゃうんですよね。
だから、
「彼は自分の味方」
と彼を信頼してあげてみてください^^
この信頼があってこそ
二人が傷つけあうのではなく
同じ方向を向いて進んでいけます。
ポイント③
本当は彼はあなたの願いを叶えたい
①、②のポイントと似ていますが
本当は男性って、
愛する人のお願いだったら
できる限り叶えてあげたい生き物なんです!(*^^*)
例えば、
あなたが「彼と結婚したい」
と彼に伝えたのに
彼が「結婚はまだ早い」
と言っていたとします。
それを聞いて
「彼は私と結婚したくないんだ」
こう感じてしまうのは無理もないですよね。
でもこれってね、
本当に彼が結婚したくないのではなく
⚪︎彼女を幸せにできる自信がない
⚪︎お金のことが心配
⚪︎子供の頃の親子関係などが原因で結婚に対して怖れがある
etc
原因は様々ですが
彼は本当にあなたと結婚したくないのではなく
「本当は結婚したいけど
自分には結婚できる自信がない」
こう感じていることが多いんですよね。
そこで
「彼は結婚したくないんだ」
という前提で彼と話し合うと
「なんで結婚したくないの?」
「何か私に原因があるの?」
と彼が結婚したくない理由を
問い詰めるような会話になってしまったり
彼を責めるような言い回しになっちゃうんですね。
これでは余計に彼も
結婚に対して後ろ向きになってしまう
感じがしませんか?><
逆に、
「彼は本当は私と結婚したいんだ」
という前提で彼と話し合うと
「何か私にできることってある?」
「あなたが不安に思っていることは
私がサポートするから結婚してみない?^^」
とあなたの論点も話す口調も
前向きなものになるんです(*^^*)!
※私は彼ちゃんと意見が食い違った時は
大抵この手法を採用しております笑♡
なのでぜひ、
「彼は私のお願いを
本当は叶えたいんだ」
この前提で彼と会話をして
彼にじゃんじゃんあなたのお願いを
叶えてもらってください!(*^^*)
ということで本日は、
彼があなたのお願いを
じゃんじゃん叶えたくなるポイント3つ
をお伝えしました^ ^!
この記事について
何かご質問等ございましたら
いつでも公式ラインからご連絡くださいね♡
では、今日はこの辺で。
大好きだよ♡
300人突破❣️ライン登録特典💐
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ![]()
彼ちゃんと出会うまでシリーズ![]()
▽宮城 綾公式Twitterはコチラ
宮城 綾|恋愛・パートナーシップカウンセラー@aya_51000
【パートナーは鏡】私たち夫婦はどんなに激しいケンカをしても、大体最後はどちらかが爆笑して、ケンカが終了します。だんだんスッキリして冷静になってくると真面目な顔で論理破綻させてブチギレてる自分が面白くなってきちゃうんだよね笑🤣… https://t.co/G7jlR3kxGV
2022年12月29日 23:21
▽綾公式LINEはコチラ
▽綾インスタグラムはコチラ
▽YouTubeはコチラ







