こんにちは♡
恋愛/パートナーシップ
カウンセラーの綾です。
わたしが婚活していた頃、
デート中に男性が
「俺のまわりに独身の人
たくさんいるから紹介するよ
」

とのたまうことがあった

でね、
普通こんなふうに言われたら
ショックを受ける人が
多いと思うのだけれど、
落ち込む必要はありません

こんな麗しきレディに
なんてこと言うんだコイツ!
とぎゃくに心の中で怒っておきましょ

あなたは男性にこんな風に
言われた経験はありませんか?
これね、
あなたのことが好きではない
という意味ではないのです

むしろ、
あなたのことが気なっています。
というサインなことが多い。
自信のない男性あるある
だと思ってください

恋愛にトラウマがあったり
コンプレックスが強い男性は
素敵な女性を見ると、
「この子と付き合いたい」
ではなく、
「この子は俺には無理かもしれない」
「俺は不釣り合いなのでは?」
「遊ばれているのかな?」
と、
まず上手くいかない可能性を
見るのです。
なぜなら、
期待して傷ついた経験が
あるから。
だから
「誰か紹介するよ?」
などと心にも思っていないことを
のたまって、
興味が無さそうなフリを
するの

分かりずらすぎますよね〜

でも、女性にもありません?
すごくカッコよくて
素敵な男性に対して
思わず興味がないふりを
してしまうこと

こじらせ時代の綾ちゃんは、
好きじゃないアピールを
めっちゃしてたよ
♡

好意がばれない安全なところから
向こうの反応を待ち
向こうが誘ってきてくれたり、
好意を見せてくれたら
動き出す。
こちらが好意を見せているのに
向こうがなんとも
思っていなかったら
恥ずかしいし悲しいから。
男性も同じなのです。
ただ、女性の場合は、
興味ないアピールを見せるのは
恋愛初期段階(二人で会うようになる前)
なのに対し、
男性の場合は、
興味ないアピールを
デート中やデート後など
恋愛中期段階(二人で会う関係)
でしてくることがあります。
なぜなら男性は女性に比べ、
感情の扱いに慣れておらず、
恋愛の傷は相当深いし、
治癒するのに相当時間が
かかるので
女性に対するトラウマも
根深いから

だから、
デートしている段階でも
普通に興味ないアピールを
してくる場合があるのです

俺のことをどう思っているか
わからないし、
期待して裏切られたら
傷ついてしまう
とりあえず、
興味ないアピールをして
相手の反応を見よう。
といった感じですね。
クライアントさんがね、
好きだった男性に
1回目のデート後合コンに誘われたそう。
そしてこの連絡に対して、
クライアントさんが
「間接的に私のこと
ふってますよね?」
とラインで聞いてから、
なんと、
2,3日に1回だったラインが
毎日になったのです。
これもね、
結論は興味ないアピールを
しても追いかけてきてくれるかの
確認作業なのです。
クライアントさんが、
私のことふってますよね?
と聞いてきたことで、
この子は俺に好意がある
と安心して毎日ラインを
しているのです。
つまりは、
追いかけてきてくれるのか
確認しないと心を開けないくらい
自信が無いということ

わたしとしては、
こういう男性はお勧めしません。
なぜなら、付き合った後も、
自信のなさゆえ、
興味ないアピールや
好意の確認を
してくる可能性が高いから

彼が設けたハードルを
ずっと跳び続けるのは
結構大変です
ただ、どうしても
彼がいい
という場合は、
「合コンしよう?」とか
「誰か紹介するよ?」
などと彼に言われても、
気にしないくらいの
自信満々な女になること!
「私はあなたが
いいの〜♡
次も2人で会ってね
」

くらいはっきり言ってあげないと
このタイプの男性は攻略できません。
そして、
傷つくことを恐れず、
そのくらい堂々と言える女性は
このタイプの男性に限らず、
草食系自己肯定感低めの
日本人男性にモテますよ

言うだけならタダですし♡

いいですか!!!
男性はカッコつけたがりな生き物

女性までかっこつけていたら
いつまでたっても関係は
進みません。
女性はカッコつけず、
相手の言動に振り回されず
素直にはっきり
好意を伝えましょう♡
傷つくことを恐れず、
素直になれる女性の
自信や軽やかさに
男性はさらに惚れるから



では今日はこの辺で♡
ありがとうございました。
応援しています♡
ライン特典

「理想の自分で
最高の彼に恋して
愛されるワーク♡」
あや公式ライン登録者限定配信です♡
欲しい方はラインより「ワーク」と
ご連絡ください♡
満員御礼♡
個別ズームセッション
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ
彼ちゃんと出会うまでシリーズ
オススメの記事
