タイ国鉄で4時間40分かけて電車で行き🚃
ホテルでは残念な目に遭いましたが
ホアヒン自体はなかなか良いところでした。
2日目の午前中は、ホテルからタクシーでホアヒンビーチへ。
グラブが捕まらなかったので、ホテルにタクシーを呼んでもらいました🚕
ホアヒンビーチの入り口⛱
子供たちに乗馬を体験させてみたかったので、お願いしました。
20分で400バーツ。
まあ、強いて言えば帰る時に砂だらけになった足を洗う場所を探していたら、ちゃっかり有料で足洗い場がありました💦
ランチは歩いていける
the chocolate factoryへ。
まあ、味は普通に美味しい。
子供たちはチョコレートフォンデュを食べました。チョコレートはまさかのビターだったらしい。
パフェが一番美味しかった❣️
電話番号聞いておいてよかった📲
まあ、この日の夜が残念なルームサービスになったのですが

そしてバンコクへの帰りは、
ホアヒンキャブ
で車をお願いしました🚗
めっちゃ良かったです

値段も、ホアヒンのホテルからバンコクの自宅までで2200バーツとそんなに高くないうえに、ガソリン代や高速代も込み込みです。
予約したらすぐに確認のメールが来て、当日も時間通りにきちんとホテルに来てくれました。
車もとても綺麗で、英語が話せる女性のドライバーさんでした✨
さらに、人数分の冷えたミネラルウォーターのペットボトルも用意していてくれました。
車のグレードや自宅の場所によって値段の変動はありますが、ほかに検索したチャーターよりかなり安かったです。
もし次にホアヒンに行くことがあれば、またお願いしようと思います🚗
と、こんな感じの我が家の初ホアヒン旅行でした〜🏖
次は息子がチャームに臨海学校で行くことになるかな??