ホリデイ イン リゾート ヴァナ ナヴァ ホアヒン
に宿泊しました。
ホアヒンはあまり海で泳ぐ感じでは無いと聞いていたのと、我が家の息子がスライダー大好きなので、ウォーターパーク併設なのは魅力的だったからです。
結論から言うと
うーん、2回目は無い

ちょっとサービス酷すぎ。
ホテルの設備自体は新しくて綺麗です。
我が家は、夕方ギリギリまでウォーターパークで遊ぶつもりだったので、朝食と夕食付きのちょっとお高めのプランで2泊することにしました。
チェックインの時にもそれを確認し、朝食会場でレストランに渡すチケットなども受け取りました。
1日目の夜は、レストランのビュッフェで普通に夕食を食べました。
会場にコーヒーマシーンがあったので、食後にコーヒーを飲んでいたら
「コーヒーは夕食ビュッフェに含まれてない」
と注意され、一瞬(えー、それなら電源切るとか何か一言書いておいてよー)と思いつつ、謝罪しました

そして2日目の夜、再びビュッフェ会場へ行くと
まさかのレストランやってない

慌ててロビーに行って聞くと
「お客さんが少ないから、今日はレストランクローズ。
夕食付き?それならルームサービスか、明日のランチにチェンジして」
と言われ、
えー!!そんなことあるぅー?
てか、何でチェックインの時に言ってくれなかったの??
しかも、「じゃあルームサービスのメニューを教えて」と言ったら
めっちゃめんどくさそうにどこかに電話しはじめて、結局メニューを持ってきたのはキッズメニューのみ。
大人のメニューは??
結局メニューすら見せてもらえず、なんか食べたいものを言えば作ったるわ的なことを言われ、結局夫婦共にガパオライスを注文。
ビュッフェの料金払ってるのに、ガパオライスで済ますとか納得いかねえ

しかも、最初に我々に対応していた受付スタッフは、面倒くさくなったのか奥に引っ込んだまま呼んでも出てこない。
隣のカウンターいたスタッフに、また最初から説明するハメに

さらにルームサービスのオーダーをしたら、この期に及んでまた
「飲み物は含まれてないよ」
とか言い出した💢
旦那さんは
「我々はビュッフェの料金を支払っている。ビュッフェならたくさんのメニューをエンジョイ出来たのに、ガパオライスだけなのは納得出来ない。」と伝え、
私は「それなら宿泊料金から2日めのビュッフェ料金を引いてくれ」と伝えましたが
「それはできません」の一点張り。
結局、
「サービスでスムージーとカットフルーツをつけます。」
と言われ、もうそれ以上はどうしようもないかとこちらも諦めました。お腹も空いてたし。
もう正直、今まで泊まったホテルのなかでも
抜群にひどい対応❗️
レストランがやっていないのは、まあコロナだし仕方がないにしても、一言も謝罪もなくめんどくさそうに対応された💢
30分後、部屋にやってきたルームサービスたち
悔しいが、味はとても美味しかった。。
別に、ビュッフェの料理も普通に美味しいんだよね。サービスが悪いだけでさ。
他にも、連泊なのに鍵が一泊目のチェックアウト時間を超えたら全て使えなくなったり、
ウォーターパークもタオルが全然足りてなかったり、流れるプールや幼児用スライダーがいくつか使えなくなってた💦
一つ一つは大したことなくて、まあいいかと思えるんだけど
今回の夕食の対応だけは納得いかなーい。日本人だから舐められてる??
とりあえず、次回もしホアヒンに行くなら違うホテルだな…。
子供たちはウォーターパークをとても楽しんでいただけに、残念だけど。