2021年 8月1日~8月6日 の新聞 / 同一労働同一賃金など / 気になった記事 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

ついでなので、

過去に投稿した関連のある記事をいくつか紹介しています。

 ただ、それらの記事については、

「投稿の年月日」および「根拠教材の年代」にご注意ください。

 

________________________________

 

 2021年 8月 1日 

 

カネミ油症  厚生労働省が次世代について調査  今月から

公衆電話  2019年には、15万台にまで減った

GIGAスクール構想  賛否両論

辺野古サンゴ  許可撤回により、移植作業を中止した

__________________________________

 

 2021年 8月 2日

 

愛媛県では、ダム関連の裁判が続く

旧軍人に対する恩給予算  昨年度は1600億円

同一労働同一賃金の現実  「労使協定方式」で、ほぼ骨抜きに

渋谷再開発  立体都市公園制度を活用

____________________________

 

 2021年 8月 3日 

 

辺野古サンゴ移植  防衛省が審査請求  許可撤回の取り消しを求める

盛り土の造成のルールは、都道府県ごとに異なり、神奈川は静岡よりきびしい

屋根の上の陣取り合戦  太陽熱温水器vs太陽光発電

母親の就業率は70%を超えているが、障害児の母親については50%程度

昨年の国内15地点の年平均気温は、平年値を0.65度上回った

留学必修の大学  オンライン留学が広がる

警察庁が、白ナンバー車の飲酒検査を厳しく(道路交通法施行規則を改正)する方針

 

__________________________

 

 2021年 8月 4日

 

ペットボトルのリサイクルボックス  デザインを工夫

コメ先物の本上場の審査  大阪堂島取引所vs農林水産省

避難情報  発令も解除もむずかしい

2021年上半期の農林水産物と食品の輸出額は、5407億円

原発の発電コスト(2030年試算)  1キロワット時11.7円以上

1954年に被曝した漁船は、第五福竜丸だけではなかった

自治体への普通交付税  不交付団体が22減った(76→54)

_______________________________

 

 2021年 8月 5日

 

今年1月1日時点の日本人の人口は1億2384万2千人  12年連続で減少

エネルギー基本計画の案

厚生労働省が「医薬品産業ビジョン」の骨子をまとめた

住まいの困窮  コロナ禍vs住居確保給付金

6歳未満の臓器提供  2例

__________________________________

 

 2021年 8月 6日

 

厚労省によると、20年の自殺者は21081人  11年ぶりに増加

2022年春から、高校の家庭科や公民科(公共)の授業に、金融リテラシーが登場

メールの「PPAP方式」は面倒らしい  企業や官公庁で廃止が進む

 

カーボンプライシング案  CO2の新市場をつくる方針  炭素税は先送りらしい

日本のREIT市場は発展途上  時価総額は17兆円台  銘柄数は62

大学ファンド  今年度中の運用開始を目指す  国頼み

辺野古サンゴ  移植許可撤回の効力を止める執行停止

2020年度末時点の国税の滞納残高  8286億円  22年ぶり増加

_________________________

 

 2021年 8月 日

 

_____________________________