オンライン英会話。
何をするのかもよく分からないし
どこを選べばいいのか分からないし
ネットで調べても…ん~。色々と不安。
興味はあるのに…
アウトプットの機会は欲しいのに…
ん~行動に移せない。。。
そんなことを思っていた所、
Cambly Kids (キャンブリーキッズ)の
オンライン英会話を
体験させていただけることになりました
レッスン30分あたり656~876円。
英会話教室よりも断然安い。
オンライン英会話・・・いいなあ♡
私と同じように
オンライン英会話、気になるけど…でも…
と不安に思っている方も多いと思いますので
今回参考になるような記事を書けたらなと
思っています
パソコンがあればどこでも使える点
→ログインして教室に入るだけ!
私でもすぐに開始できました!
ネイティブかつ子供に教える経験を
積んだ講師のみを採用している点
→子ども慣れしている講師の方、
明るく盛り上げてくれて良かったです
レッスンの録画機能がある点
→後から子どものレッスンの確認が
できるし復習も可能。
他社では見かけない機能で、
これ、かなり高ポイントです
海外の子供たちも利用している点
→日本の子ども向けに…ということではなく
世界中の子どもに向けた
英語学習カリキュラムのため、
ネイティブの子どもと同じ内容の
レッスンが受けれるそうです。
アカウント登録は数分でできます。
特に悩むところはないかなと。
レッスンは、約束の時間に
パソコンの前に座りログインして、
ワンクリックするだけ。
緊張していましたが簡単すぎました!(笑)

アルファベットも少し学びました。
でも先生によって全然違いそうです。
2回目の先生(3回目も同じ方)は
カリキュラム内容以外にも
たくさんしてくれた様に思いました。
カリキュラム内容をメインに
例えば、"I see ○○ "であれば
5分おきに何度も何度も
言わせる機会を作ってくれて
(30分のレッスン内に、
トータル何度使っただろうと思うほど)
最終的にはしっかり使えるようになります。
3〜5分のアクティビティを
何個何個も行いながら
最終的には発語につながる
そんな感じのレッスン内容でした
次年度から年長の息子。恥ずかしがり屋。
1歳の頃から英語の聞き流しは
続けていたけれど、それ以外のことは
ほとんどできていませんでした。
特にアウトプットは全然。
(年に数回の英会話教室の無料イベントのみ)
初回は思った通り、ド緊張(笑)
私もよく分からず楽しむ余裕がなく…
でも、2回目3回目は違いました!
発語するタイミングも掴めて、
途中は笑いながら楽しめました
「英語楽しかった
またこの先生がいい!」と。
次回を楽しみにする言葉が聞けました
日常の中で、レッスンで習った内容を
言うように仕向けると、
堂々と答えてくれるようになりました
まだ3回目が終了した所ですが、
それでも1回目よりは断然
大きな声で発語できるようになりました!
(まぁまだまだレベルは低いですが)
回数を重ねて慣れた頃に
上達した姿が見られたら嬉しいです。
Cambly Kidsでは現在
お得なキャンペーン中だということでご紹介
全12ヶ月コース 15%OFF
1ヶ月以上利用でトライアル費用(トライアルをしていただいた方のみ)を全額返金
期間:3月18日~4月7日
【キャンペーンコード】 春休みキッズ
Cambly Kidsでは、現在、
12ヶ月コースのみの契約になるそうです。
(英語習得には長い期間定期的にレッスンを受け、
コミュニケーションを取る必要があるためのようです)
でも途中で子供が辞めたいと出だしたら?
12ヶ月続けられるか不安・・・
と思いますよね?!私なら不安!
ということで、
規約より重要部分を引用しておきました↓
6.返金ポリシーについて
Cambly Kidsでは最初の2週間についてはいかなる理由であれ、解約をご希望される場合、全額返金を保証しています。また、2週間以上経ってしまった場合でも、月単位で未利用月分は返金させていただきます。
(例:3月15日にご契約、5月18日にご解約のお申し出いただいた場合:9ヶ月分ご返金)
12ヶ月コースの契約のみですが、
いつでも解約希望による返金を
受け付けてもらえるということ。
この言葉があれば安心♡
子どもの様子を見ながら
継続・解約の判断できますね♪
このブログを見て、気になった方、
通常30分1200円のトライアルを
半額の600円で利用できます
お子様のアカウントを登録後、
トライアルレッスンを購入のページにて
以下のプロモーションコードを
入力してください。
※リョウセイです!
よくリュウセイだと間違えられます(笑)
× RYUSEI50
○ RYOSEI50
お間違えなく!
こちらは春休みキャンペーンとは関係なく
有効期間はないのでいつでも使用可能です。
お得なのでぜひご利用ください♪
今後も
涼星の成長姿が見られることを願いつつ
オンライン英会話、楽しめたら良いなと
思っています( ´艸`)♡
また経過は記録したいと思っています
涼星 5歳 ☆ ひなちゃん 1歳
おすすめ知育玩具や教材を載せています!
ROOMをクリック♡

◆このブログのまとめページコチラ
これを見ればこのブログが分かります♡
◆我が家の知育玩具や教材
使用した感想も載せています!
◆手作り作品一覧コチラ
手作りが好きなんです!色々作っています。
◆関西の親子おでかけ情報by38コチラ
京都、大阪、兵庫、滋賀など…
楽しそうな施設は色々行っています
◆子どもが行なった体験記事コチラ
子供には色々な体験をさせたいので
これからも体験記事は増えていく予定
◆涼星の時に力を入れていたこと



インスタもしています♪
『38の育児日記 番外編』
LINEスタンプ専用ページ
よろしければこちらも併せてどうぞ♡
LINEスタンプ・絵文字販売中
絵文字★https://line.me/S/emoji/?id=5bfd1041040ab139c41b3270
第1弾★https://line.me/S/sticker/4904724
第2弾★https://line.me/S/sticker/5259523
よかったら覗いてみてください(^ ^)
手作り教材を