我が家は常備菜を用意してはいないのですが、リクエストがあったので作り置きおかずをアップします.

まずはこちら、昨日作ったゴボウの甘露煮です.


柔らかくゆでたゴボウを、甘いタレで煮込みます.
調味料の量が決め手.
濃いめのタレが絡むので、冷蔵庫で日持ちします.


<ゴボウの甘露煮>レシピ     

材料: 4人分

ゴボウ・・・太めのもの4本
ごま油・・・大さじ1
酒・・・1/2カップ
水・・・1/2カップ
みりん・・・1/2カップ
キビ糖・・・大さじ6
唐辛子・・・お好み量(ここでは小さじ2くらい)

作り方:

1.ゴボウは表面をたわしで洗い、長さ4cmに切る. さらに縦に半分に切る. (太い部分は十字切りにして調整して). すぐに多めに水に入れてあく抜きをする(3分ほど漬ける).
 


2.1はざるにあけて水けを切り、鍋にごま油大さじ1を入れて加え、弱火で5分ほど炒める. ゴボウの表面が透明がかるまで.


3.酒と水を1/2カップずつ加え、中火で煮立たせる. そのまま水分がわずかになるまで煮込む.


4.みりん1/2カップ、キビ糖大さじ6、唐辛子お好み量を加え、時々混ぜながら弱火で煮詰める.


5.煮汁がわずかになり、とろみがついたら出来上がり. 全体に絡めてから保存容器に入れる.


冷蔵庫で4~5日は持ちます.
熱々ご飯に合いそうでしょう?




我が家の殿堂入りレシピリスト作りました→こちら★☆★

応援にポチッとお願いします!


ハート最近のおすすめ~


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes