漢方養生学の考えに基づいた

お花和漢茶 My Second Cupオーナー

小2と年少の兄妹を子育て中の

アラフォーママすみれです❤︎


漢方ケア、お花和漢茶について、

子どもの成長記録や

貯蓄&投資、

四柱推命などについても

書いています☺︎



チューリップ紫私のこと*

チューリップピンク貯金と投資*
チューリップ赤オススメ購入品*

 

 





こんにちは☺︎





日干・戊午(つちのえうま)

自然に例えると真夏の太陽な私にとって

仕事運が良い日とされているのが

戊寅・戊戌が巡ってくる日。




(十二支のイメージで

干支は年で考える方が多いですが

月にも日にもあります。)




そして昨日は戊寅の日だったので

仕事運良いぞ〜色々やるぞ〜と思っていたら

仕事でお疲れの様子の旦那くんが




ねぇ…

スーパー銭湯行こうよ…えーん




と、ほっとけない感じで訴えてきたので

「良いけど、私仕事するよ?」と言って

一緒に行ってきました!






目指したのは

最近オープンしたばかりの

喜楽里別邸ドキドキ










到着したのが平日朝&

今は温泉ではなく

普通のお湯を使っている期間

ということで、


かなり空いていて

とっても気持ちが良い空間でした!









仕事するからね!と言いつつ

テンションが上がった私は

ちゃっかり岩盤浴1時間と

大浴場に30分爆笑




湯上りに2人で

焼肉ならぬ炊き肉まで食べて

大満足の時間を過ごしましたラブラブ











で、そこからは

カフェ奥のワーキングスペースで

提案資料や勉強会資料、

POPを作成メモ











正直、ここに来ると決めた時は

仕事運の良い日を

無駄にしてしまったな〜

なんて思っていたのですが、


空いているにも関わらず、

ノマドワーカーの方が

それなりにいらっしゃり、

その姿からパワーをもらって

めちゃくちゃ捗りました・・!











資料もPOPも

ついでにInstagramの投稿も

2時間で全部終わって

夫から「帰るよー」と声が掛かった時

こなした量を見て震えたという泣き笑い




正直、家にいたら

他にも色々できたんだろうなとは思いますが、

宿命大半会の日!だと頭に置いて

動いていたというのもあったから

このタイミングを逃すまいと

集中してできたのが良かったんだろうな。












結果的に

夫婦の時間も持てて、仕事もできて

とても良い1日だったな、と。





運気の流れ・リズムとして

日運に振り回されるのは

個人的にはあまりおすすめしませんが


(それより月運・年運の方が

意識しやすいし動きやすいと思う)



それでも参考として

意識しつつ動くと

やっぱりそれなりに1日を

上手く使えるようになるんだなと

感じた1日でした音譜












さて、今日は

漢方茶に興味を持ってくれた

娘と同い年のお子さんを持つ

ママ友ちゃんと

帰りの幼稚園バスの時間まで

お茶しに行ってきますドキドキ





リアルでも少しずつ広がっていくことを

嬉しく感じる、

そんな日運・進化の時期の朝です〜虹


















リクエストにお応えして、

自分で何か仕事を作ってみたい!

でも最初から起業塾は怖いし

誰に相談したら良いのかわからない〜

という方に、色々相談していただける

ブランチ会(仮)の開催を考えていますニコニコ




きっかけはこちらの記事☺︎






今の所、勉強会という形にしたいので

資料代・場所代のみの2000円程度で

開催できたらと思っています♪



(リアル開催の場合は

プラスそれぞれの飲食代なイメージひらめき電球


ご希望によっては

四柱推命の命式を見ながらの

働き方・仕事のアドバイスもできるかも♡)




優先的に案内が欲しいなという方は

下記フォームから

ご登録をお願いいたしますラブラブ





\2分で終わるご登録はこちら♪/




























妊活・妊娠・出産を経て

少しずつ身体の不調を感じ始めたとき、

自然に生活に馴染んでくれる

漢方茶と出会い、

そしてあっという間に虜になり


お花茶と漢方食薬をブレンドした

お花和漢茶のwebショップを

オープンいたしましたニコニコ




漢方というと




汗難しい


汗苦い


汗茶色い


においが強い




そんなイメージをお持ちの方も多いですが

緑茶や紅茶など飲みやすいベース茶葉と

華やかな香りのお花茶を

一緒にブレンドすることによって

とても飲みやすいお茶に生まれ変わりました。





『1杯目は自分が大好きな飲み物を
でも2杯目は自分の身体のための漢方茶を』




気軽に始められる健康習慣として

一度手に取っていただけたら嬉しいなと

そんなふうに思っています。







\お花和漢茶webショップはこちら☺︎/

 




\InstagramなどのSNSリンクはこちら☺︎/


 Instagram などはこちらから✈︎

 



\音声配信アプリstand. FMは画像をクリック☺︎/




\お花和漢茶webショップはこちら☺︎/




 

 




 

人気記事まとめ

 

 

アメトピ掲載記事

☺  行方不明で警察沙汰になった話~番外編~

☺  5歳息子☺現在の習い事の様子

☺  7か月健診と予防接種

☺ 発熱でクリニック受診を断られた話

☺  2人目は違う園に通うと告げたらこうなった

☺ 発語ゆっくり2歳娘・区の発達相談に行った話

☺   ママ友☺2人目は違う園に通うと告げた結果

☺ 旦那さんナシの義実家帰省~無事帰還~

☺ 3歳娘☺︎担任の先生から聞いた幼稚園での様子


 

 

先月の人気記事

1位 小1息子☺︎進級前にまさかの中学受験の話

2位 四柱推命☺︎タイプ別2024年の運勢を書いてみた

3位 3歳娘☺︎ことばの遅れ〜発達相談から療育センターへ〜

4位 お花和漢茶☺︎ヨガレッスンで試飲&販売リクエスト

5位 アラフォーママ☺︎お買い物マラソン購入品

 

 

 

 年間アクセスの多い記事

✈︎産後ダイエットに効いたもの紹介

✈︎5歳息子は頑固くん☺︎

✈︎実両親との関係☺︎自分の幼少期を見つめなおす前編後編

 

 

おすすめアイテム紹介

✈︎iHerbで離乳食の鉄分対策(クーポンあり)

✈︎コンパクトで大満足♥雛人形選びを振り返る

✈︎キツかったPMSが改善された話

 

 

お金とおうちの話

✈︎リベ大で学ぶ♥教育費の貯め方

✈︎マンション売り時?住み替えを考える

 

 

 

 

 

四柱推命鑑定

 

☺四柱推命のある子育てなどを発信中

Instagramページはこちら