7歳&3歳の兄妹を子育て中の
アラフォーママ鑑定師すみれです❤︎


子どもの成長記録や

貯蓄&投資、

四柱推命などについても

書いています☺︎

チューリップ紫私のこと*

チューリップピンク貯金と投資*
チューリップ赤オススメ購入品*

 

 




我が家の7歳息子と3歳娘は

とっても仲良しドキドキ



最近になって

娘が怒る姿が見たいと

イタズラ心が出てきた息子が

娘にちょっかいを出して

怒り泣きさせるということが

増えてはきましたが、



基本的には

妹想いの良いお兄ちゃんだし

兄を慕い上手く甘える

可愛い妹という感じですニコニコニコニコ
















命式を見ても

息子が太陽タイプの(ひのえ)、

娘が月タイプの(ひのと)で

まさに兄弟星の関係なのですが

それ以上に2人の並びを

見るたびに考えるのが自我の星について。






頑固職人の星、比肩(ひけん)と

勝ち負けにこだわる劫財(ごうざい)。


この2つの自我の星を

合計3つ、しかも主星&自星という

影響力の強い場所に持っている息子と

自我の星がZEROな娘。

時柱にもなし。





(厳密に言えば、どんな人でもみんな

日柱に比肩を持ってます。人間だもの。

でもそれをカウントするとなると

息子は4つになるわけです笑い泣き









どんなにチャチャを入れられ

怒ったり泣いたりしても

兄がちょっとおどけたり、

チョコ🍫の賄賂←大好物を渡すだけで

秒で怒りや恨みを忘れられる娘は


やはり自我の星なし子だなぁと

そんなことを考えながら

2人のやりとりを見つめておりますヒマワリ







娘の場合、十二運星部分に

沐浴&絶もちなので

自由そのものに見えがちだけど



正財 2個

食神

印綬



通変星は割と真面目で優しいし、

我慢しちゃったり

まあいいかと自分の気持ちに蓋をしたり

そんなところがありそうな

星並びでもあります。





今は年柱の戦国武将・偏官(へんかん)が

頑張ってくれているけれど、

歳を重ねていくごとに

自分迷子の深みに

はまらないといいなと思っています。





(自分探しの旅に

ちょっと海外放浪してくるわ!と

そんなことを言い始めてもおかしくない気もする・・

正財がどこまで正財でいてくれるか、かなぁ泣き笑い


でもそれはそれで面白そうだなと

そんなことを思ってしまう私もいます。

絶もあるし、内に内に篭ろうとすると

余計しんどくなりそうな気もするからあせる







逆に、自我の星ばかりの息子が

持ち合わせていないのは


遊び心の星、

食神(しょくじん)&傷官(しょうかん)


学びの星、

印綬(いんじゅ)&偏印(へんいん)









いやーーーーー改めて、






納得







の一言でしかないですね泣き笑い泣き笑い










自我の星まみれ、にも納得ですが、

こうやって持っていない星を挙げてみると

それはそれで「わかる」んですよね指差し





傷官に関しては

裏星に持っていることもあって

微かに香ってきたりもするのですが、

子どもっぽさがないところを見ると

食神なしはすごく納得するし、


学びに関しても

息子から漂うのは









やらされてる感。









これのみ。










息子の場合、

学ぶ楽しさを訴えるよりも

周りと競う楽しさを見せてあげた方が

良いんだろうな目



あっでも、

競争楽しいよ!頑張ろ!!と

分かりやすくけしかけるのは

きっと比肩さんにはNGだろうから

いかに気付かれずに

火をつけるかが課題かな・・あせる



(そういえば、私も印星がない・・

勉強がそこまで嫌いではないのは

真ん中傷官の専門知識欲と

お隣の負けず嫌い・劫財のおかげだったのかも昇天







四柱推命はどうしても

持っている星ばかりに

注目してしまいがちだし、

最初はそれで良いけれど

持っていない星に目を向けてみると

また違うところが浮き彫りになりますねひらめき電球






これからも参考にしつつ、

2人に向き合っていきたいなベル











 

 

 

 

人気記事まとめ

 

 

アメトピ掲載記事

☺  行方不明で警察沙汰になった話~番外編~

☺  5歳息子☺現在の習い事の様子

☺  7か月健診と予防接種

☺ 発熱でクリニック受診を断られた話

☺  2人目は違う園に通うと告げたらこうなった

☺ 発語ゆっくり2歳娘・区の発達相談に行った話

☺   ママ友☺2人目は違う園に通うと告げた結果

☺ 旦那さんナシの義実家帰省~無事帰還~

 

 

先月の人気記事

1位 【四柱推命】宇多田ヒカルさんの命式をちょこっと拝見

2位 100人に1人の命式☺八相局ホルダーの共通点

3位 【四柱推命】BE:FIRST兄貴の命式を勝手に語ってみた

4位 【アラフォーママ☺】やっときた!美容熱再燃の気配

5位 【4歳差兄妹☺】入園入学内祝い用意に悩んだ結果

 

 

 

 年間アクセスの多い記事

✈︎産後ダイエットに効いたもの紹介

✈︎5歳息子は頑固くん☺︎

✈︎実両親との関係☺︎自分の幼少期を見つめなおす前編後編

 

 

おすすめアイテム紹介

✈︎iHerbで離乳食の鉄分対策(クーポンあり)

✈︎コンパクトで大満足♥雛人形選びを振り返る

✈︎キツかったPMSが改善された話

 

 

お金とおうちの話

✈︎リベ大で学ぶ♥教育費の貯め方

✈︎マンション売り時?住み替えを考える

 

 

 

 

 

四柱推命鑑定

 

☺四柱推命のある子育てなどを発信中

Instagramページはこちら