最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(23)2月(21)3月(7)4月(13)5月(26)6月(16)7月(26)8月(26)9月(26)10月(18)11月(25)12月(27)2016年11月の記事(25件)やっていることはほとんど「食人族」だけど、めちゃくちゃ楽しいコメディ「世界の果てまでヒャッハー」イーサン・ホークの甘さがチェット・ベイカーの転落にハマりすぎな「ブルーに生まれついて」パゾリーニの生の三部作に通じる血の通った美しく残酷なおとぎ話「五日物語」NHKの笑いのエリートをカンテレが見込んでコメディ映画を作った結果…「疾風ロンド」広瀬アリスが老けメイクをすると水野美紀になることを実証した「L-エル-」復讐三部作のパク・チャヌクが脚本!ソン・イェジン演じる美貌の妻の狂気が最高「荊棘(ばら)の秘密」ハリー・ポッターを読んでも観てもないのに観てみたら「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」たかしょーの流出動画から生まれた愛すべき低予算ホラー「EVIL IDOL SONG」「君の名は。」新海誠に続くか?ほぼ一人で作った中編CGSFアニメ「ねむれ思い子 空のしとねに」ホドロフスキーが老名優を過酷な撮影に巻き込んでいてびっくり!「ホドロフスキーの虹泥棒」とりあえずあと2本は続くらしい「機動戦士ガンダム ジ・オリジンⅣ」東出昌大の羽生善治役が松ケンのL並みにハマリまくっていた泣きまくれる傑作!「聖の青春」ティルダ・スウィントンとダコタ・ジョンソンが脱ぎまくりだけどあんまエロくない「胸騒ぎのシチリア」「監督は映画より100倍エネルギッシュだった!」早織&中村有沙舞台挨拶つき「過激派オペラ」カエル男が歌っているのは「みんなのうた」の「メトロポリタンミュージアム」「ミュージアム」笑うつもりで観にきたのに最後はきっちり泣かされた「オケ老人!」のんに主演女優賞があげたくなるほど、のんの声あっての傑作だった「この世界の片隅に」先日亡くなったリリィが重要な役で登場しハッとさせられる「湯を沸かすほどの熱い愛」この吉田羊が相手なら子持ちでも結婚したくなる映画だった「ボクの妻と結婚して下さい。」ただただ野球部員がバカ騒ぎするだけの映画でも「何者」みたいな「エブリバディ・ウォンツ・サム!!」次ページ >>