はじまりのみち | ゆびにんブログ -指人形10,000体作りま…すん-

ゆびにんブログ -指人形10,000体作りま…すん-

日記を書きつつ、ゆるーく指人形10,000体を目指すブログです。

ゆびにんブログ -指人形10,000体作りま…すん--130618
(13/06/17 制作 No.3276)


間髪入れずに次に向けての商品作成、ショウジですショウジ

今度こそ前日に焦らないように…

と思ってるんですけど、結局ギリッギリになるんだろうなあ~ ( ´Д`)

色々やりつつ早めに福袋も手を付けないとw




本日は、ショウジが今月観た映画2本目から。

木下惠介生誕100年記念映画「はじまりのみち」です。

冒頭画像は濱田岳さん演ずる便利屋の指人形。

感想をひとことで言うと


胃にやさしい


…すみません、ちょっと上手い言葉が浮かびませんでしたw

優しくて、淡々としていて、非常に静かな映画なのです。

この映画を観ている最中は時間がゆったりと流れているように感じました。

古き良き日本映画っていう印象かなあ

木下惠介監督もきっと喜んでおられるんじゃないかなと思います。




戦火を逃れるため、病床の母を木下監督と兄と便利屋の3人で

リヤカーで引いて歩く3日間の物語。

この時

木下監督は自作「陸軍」が反戦映画だとして政府に目を付けられてしまい

結果次回作が撮れなくなったことで会社に辞表を出し、田舎に帰ってきている最中なのです。

木下監督は最終的に映画の世界に帰って行くのですが

また映画を撮ろうと決意するまでの色々な出来事がこの作品のキモになっています。

私は、きっかけのひとつとなる便利屋とのシーンが特に好きでした。

濱田さん演ずる便利屋がカレーライス、白魚の天ぷら

それからビールを飲むパントマイムをするんですね。

これがまー上手い!

でもって

映画の最後、ばーっと木下作品の実際の映像が流れる中に

「破れ太鼓」で阪東妻三郎氏がカレーライスを食べるシーンが入っているのです!

便利屋がパントマイムをするっていうのは実話なのかなあ

実話だと尚のこと嬉しいですね ( ´∀`)

加瀬さん演ずる木下監督と便利屋が河原で話すシーンはもうじんわりと目頭が熱くなりました。。

「ああいう映画、また観たいな~」の台詞にウッ ・°・(ノД`)・°・




「二十四の瞳」や「楢山節考」で有名な木下監督ですが

残念なことに私は一本も観たことがありません…

木下監督に限らず、黒澤明監督、小津安二郎監督なども

名前は知っていても作品は一度も観ていません (;´▽`A``

木下監督は今作を観てぜひ観ようと思いました。

作中では取り上げられていないものの、私が好きな橋口亮輔監督が雑誌で挙げていた

「衝動殺人 息子よ」を観てみたいです。




ショウジが今年観た映画ランキング。

基本グッと来た度合いと、たくさんの方に観てほしい度合いで順位を決めています。

リンク先に感想を書いてありますので、ご参考までにどうぞ! (´▽` )


1位 みなさん、さようなら (シアターキノ)
2位 舟を編む       (試写会@札幌プラザ2・5)
3位 横道世之介      (ユナイテッドシネマ札幌)
4位 はじまりのみち    (シネフロ)
5位 相棒シリーズ XDAY  (ユナイテッドシネマ札幌)
6位 テッド        (シネフロ)
7位 図書館戦争      (試写会@札幌プラザ2・5)
8位 自縄自縛の私     (札幌劇場)
9位 俺はまだ本気出してないだけ (試写会@札幌プラザ2・5)
10位 探偵はBARにいる2   (試写会@札幌プラザ2・5)
11位 レ・ミゼラブル    (札幌劇場)
12位 俺俺         (シネフロ)
13位 県庁おもてなし課    (試写会@札幌プラザ2・5)
14位 コドモ警察      (ユナイテッドシネマ札幌)
15位 アルバート氏の人生  (札幌劇場)
16位 メリエスの素晴らしき映像魔術&月世界旅行 (シアターキノ)
17位 ニッポンの、みせものやさん (蠍座)

特別賞 見世物小屋 旅の芸人・人間ポンプ一座 (蠍座) 
    (1997年の作品なので特別枠です。)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - 圏外 - - - - - - - - - - - - - - - - - -

きいろいゾウ    (試写会@札幌プラザ2・5)
ストロベリーナイト (試写会@共済ホール)
ひまわりと子犬の7日間(シネフロ)


* カッコ内は観た場所
**「圏外」の具体的な理由はお察し下さい…


ランキングにほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ
 ↑     ↑
ジャニーズの人が出ている映画、なぜか3本も観てる…ま、2本は試写会ですがw