ほうき草マルシェでチャリティーコーナーを作ってみようと思うの。革製首輪が登場! | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-阿見 さわやかフェア



さわやかフェア のとき


水戸のアルパパ さんがプレゼントプレゼント下さった首輪。


アルパパさんに相談して、


「ほうき草マルシェ」に出品することにしましたリボン


「好きに使って下さい」と下さった首輪


でもね、


アルパパさんの思いがこもった首輪なんです。


きっと、ひとつひとつ、思いをこめて作ったのだと思うのです。


縫い目ひとつ、


スタンプひとつ、


どこを見てもとっても丁寧なんです。


ちょっと話を変えて


アルパパさんとアルくんの出会いは偶然だったようです。


仕事帰りに通った橋の上で見つけた白い塊。


それが アルくん でした。


毛玉だらけで、泥だらけで、皮膚病で


橋の上の欄干に紐で結ばれていたそうです。


今の姿からは想像できませんが、


それはもうボロボロだったそうです。


もし、あのとき、アルパパさんがあの橋を通らなければ


見過ごして、通り過ぎていたら


アルくんはどうなっていたか、想像すらしたくありません。


あれから何年も経ち、今では


家族のそばにいつでも寄り添っているアルくん。


そのアルくんの運命を思うからこそ、


アルパパさんは動物愛護団体へ支援している


わたしたち犬愛の活動を応援して下さってるんだろうと


私は勝手に推測しています。


実際に会うと、あまりお話できないので、


推測の域を出ませんが…。


もっとも、アルパパさんのお気持ちに報いる使い方は何か…


考えて悩んで考えて悩みました。


そこで、てくてくブースの一角に


チャリティーコーナーを設け、


アルパパさんの首輪の売上を全額チャリティーといたします。


お得な価格革製首輪をゲットしてくださいチョキ


また、私が海外買い付けしてきたものも、


合わせて全額チャリティー¥にいたします。


このチャリティーコーナーでの売上は


全て動物愛護団体へ寄付します。



ほうき草マルシェにおいでの際は、ぜひ手にとってご覧くださいねパー





11月10日(土)ほうき草マルシェに出店します合格

■住所:茨城県下妻市下栗421-1

公式サイト ほうき草


関連記事:下妻のカントリー雑貨・ほうき草さんに行きました!


わんこ同伴OKの屋外マルシェなので

ぜひわんこわんわんと一緒に遊びに来て下さいね虹

皆様のお越しをお待ちしておりますラブラブ



(リード着用、おトイレマナーなどご配慮くださいませひらめき電球ほうき草様の店内はNGです)


合格他に持っていくもの→

1)てくてくつくばオリジナルリード

2)カフェマット、トイレトレー・なんにでもなるトレー

3)あなたのわんこが地球とあなたの個人情報を守るネッカチーフ

4)オリジナル!リードアクセサリー★


喜ぶTOPページに戻る らぶ②