どんなに良いリードを付けても
首輪が外れてしまっては、結局は事故のもとです。
そこで、首輪とハーネスに繋ぐ
Wリードを手軽にできるリードを作りたいというのが
私のリード作りの原点でした。
やっと、完成しました![]()
(関連記事:これがこたえです さくらんぼリードのその後 )
首輪にはレバーナスカン、
ハーネスには鉄砲ナスカンがつくようになっています。
どちらかが外れても、
片方がついているので安心です。
持ち手は好きなようにアレンジOK
ショルダー
ショートハンドル
もちろん、 両方つけること もできます![]()
ショルダーリードだと、両手があきます。
わんこがお散歩中におトイレするとき、
荷物を持っているときにも楽ちん![]()
Wリードがついているわんこの姿が
まるでさくらんぼ
みたいなので
さくらんぼリードという名前です![]()
てくてくリードと
基本的な構造は一緒なので、
同じように使うことができます。
Wリードだけでなく、
1本としても多機能さを備えた
さくらんぼリード
です。
かんた
は、Wリードをしていれば助けられたかもしれない命でした。
ミニピン
の死因は交通事故
が多いと聞いていました。
それだけに十二分に注意を払ってきました。
リードの金具が外れれば、すぐに買い換えました。
それでも、事故は起きるのです。
Wリードの大切さを伝えたい思いで作りました。
ランジスマルシェにて
5セット限定販売です。
こちらのリードもぜひご覧くださいね![]()
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
ランジスマルシェ
2012/10/4(木)としちゃんの日 11:00~16:00
ランジスカフェ(阿見町阿見)店内にて。
雨天決行 (動物同伴はご遠慮ください)
てくてくつくばも出店します
てくてくつくばリードの関連記事![]()




