今日の天気は雨こそギリギリ
降るか降らないかの曇り空ですが

 

なかなか湿度が高い
ムシムシした日になったように思います。

 

 

我が家の現場の進行状況ですが
土曜日には2階床の
フローリングが施工され始めましたが

 

2階フローリングが施工されはじめました
 

 


同日、また本日と
東親方により、1階のリビング床の
フローリングの施工も進められました。

 


1階もついに!
という感じですね!

 


工程表によると、今週は

ドアなど枠などの造作関係の工事が行われたり

 

 

家の中の壁となるところの
プラスターボードなどが
順調にいけば進められるようです。

 


月曜日を迎え
また新しい一週間がはじまりましたが

 

 

家がどこまで姿を変えるのか
今週の一週間も、また楽しみです。

 

 

 

 

 

 

【依頼先:建築会社】

「株式会社 伊地知組(いぢちぐみ)」

 

http://ijichigumi.com/

 

 

〒923-0832 
石川県小松市若杉町ニ-73-1 
Tel:0761-24-5800

 

建築現場:石川県小松市、現場へのこだわり

土地地目:畑から農地転用

地盤改良:環境パイル工法

水道工事:水道引き込み工事

基礎工事:外周外枠工事鉄筋工事と配筋検査ベースコンクリート立ち上がり型枠立ち上がりコンクリート基礎工事完了

配管工事:配管工事

第1種換気:マーベックス澄家Eco澄家Eco配管工事

土台伏せ:木材搬入土台伏せと床下配管工事
床の合板:床の合板工事
上棟(建前):構造材搬入足場工事午前工事昼前工事午後工事

窓サッシ:玄関ドア・窓サッシ搬入日本の窓サッシ基準サーモスXの理由枠の施工

玄関ドア:断熱スマートドア「ヴェナート」

屋根工事:ガルバリウムSGL(エスジーエル)

2階工事:バルコニーの防水下地バルコニーの金属防水天井プラスターボード床フローリング

1階工事:天井プラスターボード玄関ケイカル板

大工工事:躯体検査天井下地

配線工事:仮工事打ち合わせ配線工事先行配管工事

気密検査:気密測定(C値)

ユニットバス:設置工事(TOTOサザナ)