天気が良いですね!!

 

全国的に週間天気予報で
雨マークが多かった印象がありましたが

 

ここ数日は本当に
天気が良いように思います。

 


我が家の建築現場ですが
昨日は窓サッシの取り換え工事の事を
書かせていただきましたが

 

サンルームの窓サッシ差し替え工事が行われました
 


同日、2階では
前田親方により床のフローリングの施工と

 

 

バルコニーの天井ケイカル板を
施工して頂きました。

 

 

床のフローリングですが
すでに少しだけ切り取った廃材も出ていたで
記念に頂きました。^v^

 

 

床に実際にお目見えした時は
「そうそう!コレコレ!」という感想でした。

 

 

床などはクロスなどと同じで
1ピース1ピースのサンプルを見ていても

 

なかなかイメージが
わかない箇所の1つでもありますが

 

この床の色は、ご依頼の工務店
伊地知組さんのこれまでの内覧会の他の施主様で

 

良い色を見つけたので
この色でお願いしますとお伝えしました。

 

 

 

他社さんだと
「メーカーは?」みたいなことになっちゃいますが
お世話になる会社の内覧会だと
すぐに調べてもらえますからね!

 

※伊地知組さんの他の施主様の完成物件。

 

 

個人的にはよい方法だなと思っていますし
やっぱりお世話になる会社さんが
建てた家というのは、

 

※伊地知組さんの他の施主様の完成物件。

 

 

アイデアがたくさん詰まった所でもあるので、
1件でも多く
見させて頂くべきだなーと思ったりもします。

 

※伊地知組さんの他の施主様の完成物件。

 

 

そんなフローリングも
1つの部屋を施工したら
上には養生ボードが貼られて

 

 

傷が付かないようにカバーすると共に
大工さんのお荷物も移動。

 

 

他の部屋のフローリング工事に入るための
準備もされていました。

 


床が貼られて後々に姿を現す時が
本当に楽しみにですね!!

 

 

 

 

 

 

 

【依頼先:建築会社】

「株式会社 伊地知組(いぢちぐみ)」

 

http://ijichigumi.com/

 

 

〒923-0832 
石川県小松市若杉町ニ-73-1 
Tel:0761-24-5800

 

建築現場:石川県小松市、現場へのこだわり

土地地目:畑から農地転用

地盤改良:環境パイル工法

水道工事:水道引き込み工事

基礎工事:外周外枠工事鉄筋工事と配筋検査ベースコンクリート立ち上がり型枠立ち上がりコンクリート基礎工事完了

配管工事:配管工事

第1種換気:マーベックス澄家Eco澄家Eco配管工事

土台伏せ:木材搬入土台伏せと床下配管工事
床の合板:床の合板工事
上棟(建前):構造材搬入足場工事午前工事昼前工事午後工事

窓サッシ:玄関ドア・窓サッシ搬入日本の窓サッシ基準サーモスXの理由枠の施工

玄関ドア:断熱スマートドア「ヴェナート」

屋根工事:ガルバリウムSGL(エスジーエル)

2階工事:バルコニーの防水下地バルコニーの金属防水天井プラスターボード

1階工事:天井プラスターボード玄関ケイカル板

大工工事:躯体検査天井下地

配線工事:仮工事打ち合わせ配線工事先行配管工事

気密検査:気密測定(C値)

ユニットバス:設置工事(TOTOサザナ)