▼本文の前に-------------
ダイエット地獄の頃は、体重0.2キロ増とか体脂肪率1%増とかにも
パニックになってたんだけど、
今はね、そうやってビクビクするのってほんとに意味がないなって分かったの。
ビクビクして得られるのはストレスホルモンの悪影響ばかりなの。
(分からない人はサイドバーのテーマとか「ブログ内検索」を使って探してみてくださいね。)
まず、体脂肪計っていうのは測定器ではないので、
あなたの体脂肪をその場で測定してるわけではないのです。
体脂肪計には何千人のデータが内臓されていて入力した身長と電気抵抗の結果をもとに、算出されたものなのです。
だから、自分は若干平均とずれた体質ってこともあるかもしれないし、
真実なんてわからないんだ。
それにメーカーによってはサンプルデータも違うので、
オムロンとタニタでは体脂肪率の出方も変わります。
それに何より
自分よりスリムに見える人でも、体脂肪は自分よりずっと多い事もある。
体脂肪が人よりちょっと位多いとか少ないとかで、
見た目もその通りに見えるってわけでもないってことなのね。
だからね、体重計も体脂肪計も、使うなら
自分だけの
大雑把な
目安
ってくらいにとらえるくらいでいい。
同じ人でも体脂肪率って日々変化するよ。
同じ条件で同じ時間にはかっても。
(水分量による変化、食べたものによる水分の変化は
同じテーマの別の記事に書いているのでそちらを参考にしてください)
飢餓ダイエットしてる時は、体内の水分も年中極限まで乾いてるし、
グリコーゲンの貯蔵量も極限までなくなってるから変動は少なかった。
けど、普通に食生活するようになると、
体重は一月で2キロくらい変動する時もあるし、
体脂肪だって2%くらい上下があって自然なことなのです。
もっとゆっくり見ると、先月は高めで上下して、
今月は低めで上下してる、ってこともある(体重も体脂肪も)。
なので、私はプロフィールにも20%±1くらい、って書いています。
ちょっと増えても、ダイエットしなきゃ
どこまでも太り続けるわけじゃないよ。
そうとはしらなかった昔はちょっと上がったらすぐ
極端なダイエットして落としてた(つもり)だったのだけど、
無駄な抵抗だったと思う。
ダイエットしようがしなかろうが、
増える時は増えるし、落ちる時は落ちる、そういう波があるの。
プラスチックのお人形ではなく、生きている人間の体なのですから
変動は生きている証拠、自然なことなのです。
そういう本来の波に無理に逆らおうとするから、
体が抵抗して瘦せにくい体になってしまうの。
若い頃から食べないダイエットしてきたおばさんたち(人のこといえないけど 汗)は、過酷なダイエットしてるのに太る~~って言う人が多いでしょ。
食べないダイエットでヤセるには限界があり、
代謝が下がって効かなくなる時期がやってくるってことがよく分かるというもの。
体重って日々変動し続けるものなんです。
あなたがダイエットをはじめる前も変動していたはずなんです。
ただ気にしてなかっただけです。
無理なダイエットで数字に支配されてしまう心理は
瘦せた体を「止め絵にしようとする」行為です。
飢餓ダイエットで水分不足の人やグリコーゲン枯渇状態の人が
ちゃんと食べれば体内に満たされるべきものが満たされるわけだから、
その分増えるのは当然って話は前にしたけれど、
満たされた後は、波を描きながらではあるけど安定するよ。
食べすぎてるわけでもないのに太りやすい、
1キロ増えたら戻すのが超大変、って思ってる人は要注意。
炭水化物を抜きすぎたり、過剰に運動していて
体内の糖質の貯蔵タンクが枯渇状態に近いのかも。
空っぽだからたまに食べるとタンクに貯蔵された分すぐ体重に反映されるけど、
その数値の変動を無理なダイエットでコントロールしても意味がないし
さらに食欲や代謝がくるってしまうの・・。
いつも空の状態が続いてると、脳が飢餓と判断して省エネモードになります。
つまり、できるだけ入ってくる食べ物は脂肪として蓄えようと、
動いても脂肪を消費しないようにしてしまうのです。
最初の増加は怖いけど、きちんと食べつづけて健康な体を取り戻せば
ちょっとやそっとで大きく変動することはなくなるよ。
そもそも目指している体重・体型が
自分の体にとって無理がある場合も同じなのね。
無理な体重、体型を無理なダイエットで無理に作っても、
本来その人の体が心地よい場所に戻ろうとする力は強まっていくから、
ここでも省エネモード
食べてないのにダイエット前より太る。。という事がおこるのです。
前もいったけどね、私の体はBMI20が限度なの。
それ以上瘦せようとすると無理なダイエットしかないし、
無理なダイエットで一時的にやせても
結局省エネ体質になって食べなくてもBMI20にもどり、
さらにそれを越してデブになっていっちゃうから。
そういう太り方で1キロ増えて、
それをまた飢餓ダイエットで落とそうとしてもなかなか落ちなくなっちゃう。
痩せたくて頑張っているしているのに、逆効果になってしまうなんて、すっごく悲しいよ?
だから私は、勇気をもって体重や体脂肪計に振り回される間は
毎日はかる生活からイチヌケました。
勿論、何の努力もしないで太らない人もいるけど、
そういう体質ではない私が、
そういう体質の人と比べてあーだこーだいって無理に近づこうとしも
せっかく持って生まれたはずの代謝機能までおかしくなってしまって
すごく損だって十数年の人体実験でやっと分かったの。
思い当たる人、多いと思うよ、これ・・。
だから、
私は私のベストを目指すのが、
心も体も私なりのきれいと幸せのベストでいられる方法なんだと思う。
心の栄養と体の栄養、両方から満たしていくと、
体型ってしかるべきところで落ち着くようになっているのです。
パーティー続きで1キロ2キロ増えても、
今までどおりの生活をすれば元に戻っていくので、楽チンなはずなのです。
怖いけど、飢餓ダイエットはやめおおざっぱにバランスよく3食たべてみて、
水分や栄養が細胞のすみずみに行き渡った自分の体はどんな状態なのか、まず知ってみる事が第一歩なんだ。
栄養不足や水分不足が原因の浮腫みが取れるとすぐに数キロ減る人もいます。
嘔吐や下剤にたよってた人は一時的に前より浮腫みが酷くなることもありますが、体がもうちゃんと体に食べモノも水分も入り、嘔吐や下剤でカリウムも出て行かないと学ぶ頃には、徐々に落ち着いていきます。
省エネ体質改善は時間をかけてなおす覚悟が大切です。
面白い事に、私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど、
1300くらいにふやしたときにはやせて、
1500くらいになったらまた太って、1700くらいになったらまたやせて、
1800以上になったらもっとやせて、
カロリー計算をやめて色んな食材を楽しむようになったらもっと痩せたという経過をたどっています。
人の体は機械じゃないので、摂取カロリーを減らせば痩せる、増やせば太るっていう簡単なじゃないのです。
食べ物を極端に差別せず、色んな食材を楽しめるようになることは重要なキー。
体に栄養が満たされ、心がハッピーになることでホルモンバランスが整ってくるから。
体脂肪計が世にでてまだ十数年。
多くの女性にとっては、体重のほかにも神経質になってしまう数字が増えたってことで、あんまりいいことではないような気がする。
体脂肪率40%の人が20%台を目指す場合とか、
内臓脂肪がめちゃくちゃ多くて見た目じゃ分かりにくい人にとっては
優れた機械なのでしょうけれどね。
ちなみに、体脂肪計を含む体重計の普及率は日本では85%にもなるけど、欧米では50%あるかないかだそう。
日本人て本当に、体型よりも数字のとりこなんだよね。
しかも、アジアの中でも抜群のスタイルを誇りながらも、自分の体に対する満足度は最下位なんだって。
数字にとりこにされた日本人の不幸としかいいようのない事実です。
数字はね、病気の範囲じゃなければいいのです。
数字を微量に変化させる事が体型を整えることではありませんよ。
あ、そうそう、私の経験上、カロリー消費ばっかり気にして
足を酷使する運動ばかりして疲労させてると、体脂肪率って低めに出ます。
足の酷使による疲労と足の水分量が、
電気抵抗に何らかの変化を与えているものと思われます。
(水分が多くなれば体脂肪率は少なくなるから。生理前とか塩分でむくんだ時も同じです)
過剰だった運動時間を短くして、全身を使うヨガや全身の筋トレを楽しむようになると、全身の体型が整ってきても数字としての体脂肪率としての数値は増えてしまって、だから怖くなって激しい運動に戻ちゃったときもありました。
数字にばかり捕らわれていると、本当の効果を見逃してしまうという典型的なパターンです。
ほほ~、そうなの?ちょっとドキッとしたわ!と思ってくださったら
↓を2回ぽちっとご協力お願いします♪
一日一回応援クリックが励みになります✨
コメント&メール相談を送る前に
>必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい
▼摂食障害と生き辛さに悩む
本人/ご家族と恋人対象の会
>美人塾ってなあに?
ご家族と恋人対象の会
②摂食障害と生きづらさ
当事者向け(家族*恋人も可)の会
↓ご希望の方はこちら↓
メールでお知らせ希望の方はこちら⇒★
摂食障害と生き辛さ
ご本人&支える周囲の方もどうぞ
オンライン@SKYPE・LINE・Zoom(通年)
対面@大宮(日本滞在時)
ステップあやの書籍&お薦め本
このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです