デューサー 6番 | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

美容と健康、美髪と美肌にまつわるケミカル裏話を美容に詳しい「化学の先生」が分かりやすいコラム形式で徹底解説!
美容業界を取り囲むウソ情報を見破る術を伝授します。
化粧品類の評価・解析も更新中。

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓




昨日買ったんですが、これ↓。

image

 



今日使ってみました!

昨日教わった方法でスタイリングしてみたんですが、、


まぁ出来上がりはぼちぼち。

まだワックス自体慣れないので完璧ではないですが及第点かなぁという仕上がりですね。

時間もなんだかんだかかりましたし完璧に作るにはもう少し練習要りますね(^_^;)





最初開けた時にワックスがものすごく硬くなっていて、

これはこういう製品なのか単に乾燥しているだけなのか判断出来なかったです。

もし愛用の方が居られたらその辺教えて下さい(笑)


ただ最初は固かったですが冷えすぎてたのも原因だったようで、

手の平で伸ばすと体温で溶けてスムーズに伸ばせました。
(やっぱり元々こういう仕様か…?)




スタイリングでは特に気なることはなく、

束感が出やすくまとまり良し、ドライなので見た目重くなり過ぎないのも良いですね。

スタイリング後は結構しっかり固まるので型崩れもしにくい感じです。

単純な使用感は確かにかなり良かったです!




ただ一点大きな問題が…(^_^;)



…このワックス、全然落ちないんですね(汗)



昨日シャンプーするときも思ったのですが、

カウンセリングプレシャンでシャンプーしても一回目全く泡立たず、

プレシャン×2回でケアテクトシャンプーしないとしっかり落とせた感じがありませんでした。


今日もワックスが付いた手を洗うとき、

最近はハンドソープにもココイルボディソープを使っているのですが

なんと5回洗わないとまともに泡が立ちませんでした…(-_-;)


う~ん、これは欠点・・・。。


ワックスは成分より使用感だ!と常に思っているのであんまり成分を見ないのですが、

このワックスの成分を見てみたら「ワセリン」ベースなのですね。

 

原材料・成分

ワセリン、カオリン、ミネラルオイル、パラフィン、PEG-60水添ヒマシ油、ミツロウ、マカダミアナッツエステル、トコフェロール、パルミチン酸デキストリン、BHT、エチルパラベン、香料


ワセリンってお肌に優しい油で有名ですしスキンケアに使ってるって人も多いと思います。

ですが基本的にはこちらは鉱物油(炭化水素油)で皮膜吸着性がとても高いのです。

しかも上位成分ワセリン・ミネラルオイル・パラフィンと全て同系統の炭化水素油です。

専用のクレンジング成分を使わないとかなり落ちが悪いはず。


そもそも炭化水素油系の皮膜は普通の陰イオン界面活性剤ではほとんど落ちません。

硫酸塩型といえども基本は陰イオン界面活性剤は水性汚れが得意な洗剤です。

これだけ強力な油は油が得意な界面活性剤を使わないと落とせません。


カウンセリングプレシャン持ってない人はどうやって落とすんだろう、、

と不思議に思うくらいです(^_^;)


どちらにせよ髪を洗うにも手を洗うにも燃費の悪いワックスということになりそうです。



あと僕の使っているウェーボのデザインポッドスプレー(緑)との相性がイマイチの様子。




普通に使うとガッチガチに固まってくれるはずなんですが、

どうもあんまり固まらない…?

成分的に相性が良くないのかもしれません。。


これも考えものですね。。(・_・;)




今手持ちでウェーボのドライワックスも持っているので明日はこっちでトライしてみようかと思ってます。


ウェーボのドライは以前かなり短めにしてた時にしばらく使ってましたけど、

最近はあまり使わなくなってたので良い機会ですね^^;



ちなみにかずのすけ今



・ウェーボデザインキューブハード(黄色) ←メイン

・プレジューム5番 ←サブ

・ウェーボデザインキューブエアリー(黄緑) ←使ってない

・ウェーボデザインキューブドライ(グレー) ←使ってない

・デューサー6番 ←NEW!


とワックスが着々と増えております。(笑)

一時期はウェーボの緑も使ってたんですけどね。

(ハードワックスより柔らかい感じにするにはCPモイストとの合わせ技で対応できるので持ってないです。)



しかしデューサーもこのまま使わないワックスの仲間入りしちゃいそうな予感…(苦笑)





 

吸収剤&酸化亜鉛フリー!最高指数UV下地【セラネージュ ハイエンドカバーUVベース】7/15発売【詳しくはこちら

敏感肌のエイジングケアに!【セラシエルレッド モイストクリーム】発売!【詳しくはこちら

オンラインストアURL:https://cores-ec.site/ceralabo/

ストアバナー3 

セラキュア ローション&エッセンス 紹介ページ 

セラヴェール スキンウォッシュ 紹介ページ 

セラヴェール プラチナムクレンジング 紹介ページ 

セラシエル レッドプロテクトジェル 紹介ページ 

セラブライトシャンプー&トリートメント 紹介ページ 

セラブライト ケミカルリペア 紹介ページ

セラネージュ UVクリーム 紹介ページ

セラキュア スキンクリーム 紹介ページ

 

超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作【美肌成分事典】10月19日発売!詳しくはこちら!

【秒でわかる!最強の家事-暮らしは、化学でラクになる】発売中! 【詳しくはこちら!

【オトナ女子のための美肌図鑑】ベストセラー10万部突破!【詳しくはこちら!

      

メイクも化学で徹底解明 【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!

かずのすけがマンガに!【かずのすけ式美肌化学のルール】の紹介 

究極の美肌法を徹底収録!【どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア】の紹介 

 

<公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら!

 


【かずのすけのおすすめ化粧品まとめページ】
かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→こちら
オススメの解析

かずのすけ

Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

解析依頼はここから
※アメンバー限定です。

【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!


(バナー用画像↓ 加工OK!)