◆就活の敬語~確認テスト「わかりました」 | 幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

就転職・仕事の悩み解決7000人以上、キャリア関連セミナー・研修の実績2000件以上。指導者レベルの国家資格1級キャリアコンサルティング技能士も所持し、5雇用形態と20職種・白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子が、「幸せキャリア」のヒントを綴ります

幸せな就職へキャリアコンサルタント木村典子です。

就活/転職FAQシリーズ です。

※他のマナー関連の記事は、こちらへ
※シリーズの目次は、コチラへ

*********
就活生さんのための敬語これだけは!


確認テストの第10弾です。

自然と使えるようになるための確認として、チャレンジしてみてくださいねアップ

※他の確認テスト 
敬語テスト「行く・来る」  敬語テスト「言う・話す」

敬語テスト「見る」敬語テスト「聞く」

敬語テスト「する」敬語テスト「会う」

敬語テスト「食べる」敬語テスト「読む」

敬語テスト「知っている」

*********
今日は、「わかりました」の尊敬語・謙譲語の確認テストです。


ひらめき電球次の応答として、尊敬語、謙譲語として、適切でないものはどれでしょう?

「では、○月×日までに、履歴書をご郵送ください。」

1.「はい、了解いたしました。」

2.「はい、OKでございます。」

3.「はい、おわかりになりました。」

4.「はい、承知いたしました。」

5.「はい、かしこまりました。」






いかがですか?

もしも、自分なら、とっさにどの言葉が出てきそうですかはてなマーク


さて、、、回答と解説に移りましょうひらめき電球

- - - - -

宝石緑(回答)


尊敬語・謙譲語として
不適切な表現は、1番・2番・3番。

適切な表現は、4番と5番ですね。

- - - - -

宝石緑(解説)


まず、尊敬語・謙譲語・丁寧語 について読み返してみてください。

そして、次に「わかりました」の敬語 を復習してみてくださいね。

では、、、

ひらめき電球ひとつずつ見てみましょう!

まず、このシーンでは、相手を敬って、自分をへりくだって表現する謙譲語使う必要がありますよね。

その観点で、見直してみると・・・


1.「はい、了解いたしました。」

「了解」という表現は、一見、丁寧そうに見えるのですが、謙譲語を使うべきこのシーンでは、不適切です。あせる


2.「はい、OKでございます。

いくら「ございます」を付けても、「OK」と言う表現は、適切とは言えませんねあせる


3.「はい、おわかりになりました。

自分の動作・自分が主語であることに、「お~なる」と言う尊敬表現は、おかしいですねあせる

「お」を付ければ、いつでも適切な敬語になるわけではありませんね。


適切なのは、4.「はい、承知いたしました。」 と 5.「はい、かしこまりました。」。

学生生活では、ほとんど使う機会がない表現ですよね。

アルバイト先で、もしかしたら使ったことがある就活生さんもいらっしゃるでしょうか?

先生との会話などで、使う機会があったら、是非、使い慣れていっておきましょうね合格


※敬語シリーズの続きは、
こちらへ

※FAQシリーズの続きは、

こちらへ


【関連記事】

◆就活生さん気を付けて!こんな敬語の使い間違いが、、、


************

【FAQ目次】

◆資格と就職・仕事 編

◆マナー(面接・ビジネス・電話・メール)と敬語(目次)


◆就活メイク 髪型 身だしなみ編


◆就活の防寒~コート・マフラーなど編


◆応募書類【履歴書・エントリーシート・職務経歴書】編


◆面接・集団面接・グループディスカッション対策 編


◆志望動機・理由、自己PR、自己分析 編

◆求人広告・求人票の見方、就活用語 編


※「木村典子がお答え@就活/転職FAQ」シリーズの記事は、こちらをクリック で最新記事を先頭に表示されます音譜


*********


合格就活生さんへ向けたタイムリーな記事「テーマ:就活生のあなたへ」の記事は、こちらをクリック で最新記事を先頭に表示されます。


合格就職が決まったら、どんな仕事も楽しめるシリーズ で、楽しみながら 役割を果たしましょうラブラブ


*********
最新の記事一覧へ


ハッピーに働いて、ハッピーに生きる。

幸せな就職へキャリアカウンセラー木村典子


幸せな就職と人生を楽しむヒケツ100☆白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子  幸せな就職と人生を楽しむヒケツ100☆白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子