旅行記続きです
初めての方はこちらからどーじょ ↓
アメリカ本土旅行記七日目①・ホットスプリングス(アーカンソー)
アメリカ本土旅行記七日目②・ホットスプリングス(アーカンソー)
アメリカ本土旅行記七日目③・ホットスプリングス(アーカンソー)
アメリカ本土旅行記七日目④・ホットスプリングス(アーカンソー)
アメリカ本土旅行記七日目⑤・ホットスプリングス(アーカンソー)
アメリカ本土旅行記七日目⑥・ホットスプリングス(アーカンソー)
アメリカ本土旅行記11日目①・オクラホマシティ(オクラホマ )
アメリカ本土旅行記11日目②・オクラホマシティ(オクラホマ)
アメリカ本土旅行記11日目③・オクラホマシティ(オクラホマ)
アメリカ本土旅行記11日目④・オクラホマシティ(オクラホマ)
アメリカ本土旅行記11日目⑤・オクラホマシティ(オクラホマ)
アメリカ本土旅行記13日目①・アルバカーキ(ニューメキシコ)
アメリカ本土旅行記13日目②・アルバカーキ(ニューメキシコ)
アメリカ本土旅行記13日目③・アルバカーキ(ニューメキシコ)
アメリカ本土旅行記13日目④・アルバカーキ(ニューメキシコ)
アメリカ本土旅行記13日目⑤・アルバカーキ(ニューメキシコ)
アメリカ本土旅行記13日目⑥・アルバカーキ(ニューメキシコ)
さて、計画性の全くないおっさん二人のおかげで
すっかり時間とエネルギーの無駄遣いをしましたが、
気を取り直して、次に行くことにします
実はアルバカーキについて調べたときに
あまり面白そうな観光名所は見つからなかったのですが、
ロープウェイで山に登るってのがあり、
じゃ、行ってみようってことになりました。
(ってか、オルオル一人で計画したですが)
ちなみにサンディアピークトラムウェイとなってました。
で、この日はたまたま火曜日だったんですが、
何と火曜日の営業時間が午後5時から8時
ってか、山って普通夜行かないよね??
なして5時から???ヽ((◎д◎ ))ゝ
と疑問はわきますが、
仕方ないので、夕方まで時間をつぶしておったわけです。
(でもオールドタウンはかなり楽しかったけど)
ロープウェイ乗り場の駐車場から撮った写真 ↓
最初のライドのチケット購入 ↓
すでにライドを待っている人たちで列になっていました。
まもなくロープウェイに乗り込みましたが、
人が多くて、いい写真が撮れましぇんでした。( ̄_ ̄ I)
世界最長と言う割には、10分ほどで頂上に到着
ってか、恐ろしく寒いんですが (((゜д゜;)))
ほとんどの人が厚着してましたが、
半袖・短パンの白人カップルがいて、
「寒いっ!!!」って大騒ぎしてました。
ってかさ、寒いだろうって予想してなかったわけ?
何故かどこにでもいるよね、こういう人たち。
(それも何故か白人率高し)
あまりの寒さに山を散策する気分にもなれず、
レストランのバーで一杯やることにしました。
ちなみに頂上にポチンと一軒レストランがあります。
ってか、ここの従業員って
どうやって通ってるの???ヽ((◎д◎ ))ゝ
ま、トラムに乗ってくるしかないのはわかりますが、
従業員用のトラムがあるんでしょうか。
(お客さんより先に来て、開店準備しないとあかんしね)
それにこんなところでサーバーとかやってても儲かるのかな~~。
(トラムが着いたときしか客来ないし)
↑またまた大きなお世話
ってか、こんなことばっかり心配しておるって
おばさんの証拠???
ま、それは置いておいて、
とりあえず寒くて耐えられないので、
とっとと次のロープウェイで下に戻ることにしました。
(本当は山の上だったら綺麗だったと思うけど、寒すぎて待っていられんのです)
とこんな感じで、ロープウェイ終了。
私実はあまり自然系の観光名所に興味がないです。
ってことでグランドキャニオンもナイアガラも未体験。
でも、たまにはこういうのもいいよね。
今回の旅行中山にいったのは唯一このときだけですが、
なかなか楽しかったです。
って、頂上で酒飲んだだけじゃん!!
って突っ込みもありましょうが、
とりあえずま、いっか。
*ちなみに今回は写真を大きくしてみました。