富士登山に初挑戦(1)出発~5合目☆ | ☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

47都道府県全制覇済で国内旅行が趣味。名古屋城検定上級取得。鈍足カメさんRUNNERで全国のマラソン大会に出没中(PB4時間32分:名古屋ウィメンズマラソン2017)飛行機と鉄道が好きで美味しいものや限定品には目がありません♪ 作曲家の吉村龍太さんとTUBEを応援しています!


富士山 富士登山に初挑戦 富士山 -その1-

1日目: 2010年8月8日(日) 天気:くもり雨


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

バスツアーのパンフレット


一生一度は富士山へ登ってみたい


東海道新幹線で静岡辺りを通過するときって、

「今日は富士山が見えるかな~富士山」って、窓の外を楽しみにして眺めますよねびっくりマーク



世界中の誰をも魅了する日本一高い山、

あの“富士山”へ登ろうだなんて無謀にも思い立ったのが、昨年の夏のこと。


ちょっとづつ登山用品を買い集めて、白馬の小遠見山 で“山ガール”デビューやま


尾張冨士 へ登ったり、ウォーキングをしたりとちょっとづつ準備をし、

初心者でも大丈夫そうなツアーを利用して、富士山登頂を目指すこととなったのです。



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

ハンバーグ定食@ドライブインもちや


朝7:40 名古屋駅を出発したバスはバスお昼に富士宮市のドライブインもちやに到着。

スタミナを蓄えておくためにオーダーしたのは、ガッツリとハンバーグ定食ライトハート


あまりにもボリューム満点だったので、デザートについてた草もちはお持ち帰り~

登山中の“おやつ”にして、6合目で食べましたハート



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

富士スバルライン5合目 集合地点<標高 2,305m>


日曜日ということとお盆休みに入ったということもあってか、道路は大渋滞汗;

予定よりも1時間ほど遅れて、富士スバルライン5合目に到着!


ここではまだまだ、元気いっぱいですっしゃきんっ



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

おみやげ屋前のキティちゃん


富士山5合目ですでに、標高2,350m


ここで1時間ほど滞在して、空気の薄さにカラダを慣らしていくのがいいそうですが、

渋滞で遅れた分の調整なのか、30分くらいしかゆとりの時間はなかった・・・汗;



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


いよいよ出発!という時に、雨が降り出してしまいました雨


急いでレインウエアを着込みますが不慣れなため、

大きなトレッキングシューズを履いた状態でレイン用ズボンを着るのに、一苦労汗;



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


雨具装着完了びっくりマーク

まだまだ新品なウエアーが、いかにも“初心者”です若葉マーク



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


時計16:30頃


現地登山ガイドさんの引率のもと、

山梨県側の「吉田ルート」から、この日のお宿となる本8合目にある

富士山ホテル(標高3,400m)”を、目指していよいよ出発でーす富士山



やじるし富士登山に初挑戦(2)5~6合目 へつづくバイバイ





 ***富士山 富士登山に初挑戦レポ 富士山***

 1・ 出発~富士スバルライン5合目
 2・ 5合目~6合目
 3・ 6合目~7合目
 4・ 7合目~8合目
 5・ 8合目~本8合目
 6・ 本8合目~頂上
 7・ 頂上にて- 前編 -
 8・ 頂上にて- 後編 -
 9・ 頂上から下山
 10・ 富士登山で集めた焼印スタンプの飾り方