【転記】財界が格差政策を進める理由~今の政治経済の流れ | 矯正知力〇.六

矯正知力〇.六

メモ的ブログ

以下、mixiの猫王さんの日記より転記。

-----------------------------------------------------

『にゃんで財界(とその丁稚である政治家)が格差政策を進めるのか?』

たまにこいういう質問をされるんだけど
ちゃんと理論的に理解しようとすると
私程度には経済学を分かってないといけない
だからいっつも説明がしづらいんだけど

ちょうど先ほど、日記に同様の質問がきて
それに回答したんだけど
ちょっと分かりやすいかなと思うので
日記で再掲載してみた


ある方のご質問

日本が、
圧倒的に庶民の実質の税率が高いという件は、
私もそこここで見聞きしています。

しかし腑に落ちないのが、
「その高い税収の使い道」です。
いったい何に使ったら、ここまで借金まみれになるのか。

「大企業の役員報酬と株主配当」
への使いすぎが、いちばん大きな原因だと思われますか?



猫王の回答

ご質問について、本当に理解しようと思えば
最低限、私程度に経済学を理解していないといけないので
ごく簡単にご説明しますと・・・

今の経済の構造は、常に右肩上がりに成長を続けないといけません
傾向的に、過去より現在、そして未来のほうが
利益を上げ続け、儲け続けないといけない
ということです

もう一例でいうと、労働力人口もそうです
日本の人口はだんだんと減っていきますよね
総務省かどっかの統計予測でも出ております
人口が減るということは、労働力人口も必然的に減ります
この予測から、日本の経済的信用度は、下がったんですよね
よくアメリカの信用調査会社がAAA(トリプルエー)とかなんとかいうやつです

もう右肩上がりに成長できないので
その分、どうにかつじつまを合わせないといけなくなります

その結果が、ご質問の答えとなります

成長しない以上、見せかけの成長でごまかす

正規雇用を減らし、非正規雇用を増やし人件費を減らす
法人税を下げ、庶民増税する


所得から税金の再分配から
庶民の取り分が減った分、巨大企業とファンドなどの大株主だけが儲かりますが
その不公平な富の再分配も
実は傾向的に減り続けているんです

なにも、富が100あるところ
これまで50ずつ庶民と既得権者で分け合っていたところ
今は庶民が30で、既得権者が70になった訳じゃないのです

庶民が30で、既得権者が60
社会全体の富でいうと、10減ってるわけです

これは、右肩下がりの逆成長ですが
50ずつ分配していたときとくらべると
巨大企業と大株主へは、10だけ増えているので
見せ掛けだけの成長をしたことになります

格差政策とは、このためにあるのです


【転記】+自殺や貧困は政財界による人災+
【転記】消費税は上げる必要はありません


-----------------------------------------------------

ここでいう社会全体の富というのは
毎年新たに作られる(生産される)富のことね

既に確定している過去の富は
経済成長にプラスにもマイナスにもならないでしょ
分かるかにゃ?

まあ、あんまそこは悩まなくていいと思う


成長ってのは・・・

去年、自動車を100台売った
儲けは、ぜんぶで百万円だった

今年は110台売った
儲けは110万円だった

去年と今年の差額は、儲けの差額の10万円
これは「成長した」ってなるんだよね

90台しか売れなければ
単純比率で10万円の減収で
「成長できなかった」となる

ところが
今はこうやって社会全体、世界全体で
車の売り上げ台数を増やすことが出来なくなった


あ、ここでいう車とは
社会で作られる富の全てのことで、分かりやすく比喩してるのね
そこは理解してねん

で、話を戻すけど

90台しか売れていないのに
見せ掛けだけの成長をするために

車一台つくる生産費用を安くする
そのために、人件費を削るんだよね
正規雇用を減らし、非正規雇用を増やし

税金だって、社会に還元すべきもの(福祉とかね)を減らし
庶民増税し
その分だけ、法人税を引き下げる

巨大企業は、法人税が下がり
人件費も下がったので
車を売った台数が減っても
儲けとしては、一応は増えてみえる
よね

社会全体の富としては、減っているんだから
右肩下がりのスパイラルに陥っているんだけど
デフレもってのもこういうやつだね

このための、格差政策や
歪んだ税金政策なんだな


【転記】+経済学入門 景気回復策~戦争と市場の獲得+


-----------------------------------------------------

『人口増減は自然のサイクルなので問題ない』

社会が一定の段階まで発展すると
後は自然のサイクルで人口が増減するので
少子高齢化なんて、なにも問題じゃない

逆ピラミッド型の年代比率は
高齢者が死ねば、また元のピラミッド型に戻る

年金問題なども、高齢者が増える時期を見通して
たくさん財源を蓄えていたのに
政府、どアホ官僚たちが、投機に手をだしてバブル崩壊時に
大きく減らした
そのミスの責任を、少子高齢化のせいにしているだけ


とは、いえ!
今の経済の構造、資本の論理は
何事も右肩上がりでないと、継続できないようになっている

何事も右肩上がりじゃないといけない
「労働力人口」も、右肩上がりじゃないと
経済力を維持できない
その流れで、安定的に安い労働力を得るために
外国人参政権の問題が出てきて
それが、財界からの要望
なんだよね

それは本来の人権から望まれるものとは
中身が違うけどね

安い、安価な、いくらひどい扱いをしてもいい
外国人労動労働力を、安定して手に入れたいからなんだよね

【転記】派遣問題~外国人労働者を受け入れる理由~相対的過剰人口


永久に人口が減り続けるなら、社会は再生産できないけど
そうじゃないから、再生産(継続)できます

本文でも書いたように、人口の増減っていうのはサイクルですから

社会が一定段階に達すると
どうして人口が増減するかというと
要は食えるか食えないかってことです

少子化って言われたって、子供を複数持つにはお金がかかり
それだけの安定した所得のある人は少ないですよね
だから、子供が減る

昔は貧しいと言われながら
三人兄弟なんて珍しくなかったのは
それだけ、社会をトータルでみると
食わせることが出来たということです



入るお金が減っても
出て行くお金を減らせば
見せ掛けだけ、社会全体は成長したように見えるってこと!

社会全体で作られる富の比喩として、車を例にしているんだけど
車の売れ行きが減っても
出て行くお金(法人税と人件費)を減らせば
差し引きで、儲かったようにみえるってことね

でーもー!
社会全体の富は減っていくわけだから
経済は必ず破綻します

経済構造を変えない限りね!


【転記】派遣問題~外国人労働者を受け入れる理由~相対的過剰人口

【転記】富とは何か・富の再分配~社会福祉の目的 賃金理論
能力給のペテン


-----------------------------------------------------

>貧困の差での差別やイジメは、庶民をごまかすため…なんでしょうか。
この格差政策を進めるために。

正にその通りです
身分、階級というものが人類社会に誕生して以降
差別が存在するのは、それが理由です

「自己責任論」も、そうですね
外国籍への差別もそうです


【転記】+格差社会と改憲~改憲の目的+
【転記】差別をなくすには 差別は社会構造から生まれる

【転記】みんなどうやって生きていくのだろう?


-----------------------------------------------------

>日本のある極東は地政学的には火薬庫に近い過酷な環境

これこそ世界の軍需産業が流すデマです
日本と中国や朝鮮半島とは、絶対に戦争など起こりません

根拠のないデマを信じ込むより
まずは、ひとつずつ
煽りとかじゃなくてね
正しい方法としてね
本当に義務教育の社会科から学んでいくと
いろんな、いろんな疑問が解けていきますよ


【転記】中国が攻めてくるなんて、どんな都市伝説?


-----------------------------------------------------

『今の政治経済の流れ』

今の経済のシステムは、右肩上がりで成長を続けないと存続できないのです(崩壊)
経済が成長するというのは、単純化して例えると
去年は車を百万台売ったが、今年は二百万台売る
要は、物が以前より多く売れれば成長したということにあります

しかし、物理的な市場の規模には限界があります
今のデフレや世界的な不況も
もうこれ以上、拡大して売ることが出来ないことが原因です

もうこれ以上は成長が出来ない
そうなると、延命を計ろうとして
見せ掛けだけの成長をしようとします

何をするかというと、人件費を削るんですよ
これが格差や貧困の正体・原因です

商品の生産にかけるコストを少なくすると、利幅が大きくなります
去年と同じく百万台しか売れていなくても
去年より人件費を下げた分、利益があるので
数字上は、成長を保つことが出来ます

でも、これってまやかしでしかないので
このやり方も続きません
なぜって?
買うのは、圧倒的多数が私たち庶民ですから
庶民のお給料が減らされる、正規雇用が不安定な派遣などにされる
そうなると、買えませんから!


買えなくなったのは、安定した雇用がないからなのに
テレビに出ているような経済学者は、まるで気持ちの問題かのようにいい
「消費マインド」なんてマジックワードで、本質を誤魔化すわけです


こうやって格差を進めるときに
みんなに我慢させなきゃいけないですよね
そこで利用されるのが、「愛国心」です

そのためには、敵が必要ですから
ありもしない中国や朝鮮半島、はたまた在日は日本が乗っ取るなどという脅威を煽るんです

愛国心のためには
なんでもかんでも、隣国が悪くなければなりませんから
歴史教育も歪めます
徴兵制も復活させて、そこで愛国心教育をさらにすすめます
(教育基本法は既に改悪済み)

新しい歴史教科書を作る会なんてものがありますが
バックは、名だたる日本のトップ企業ばかりです


経済が右肩上がりで成長を続けるためには
もっともっと格差を広げなきゃいけない
そこで不満を押さえつけるためには、愛国心教育をする
でもそうやって見せかけだけの成長で誤魔化しても
「誰が買うんだ?」という問題が付きまとい
結局は、今のままでいくと経済は崩壊し
この先、人類未曾有のメガ恐慌が起こります


【転記】+格差社会と改憲~改憲の目的+

-----------------------------------------------------

【転記】+在日問題まとめ+
【転記】君が代条例

【転記】+慰安婦問題 日本側の公文書だけを見ても強制の事実は覆らない+
【転記】+今時、南京事件がなかったなどと中二でも言わない+


-----------------------------------------------------

『経済のはなし』

【転記】これからの世界経済の歩む道
で書いたような
理論の詳しい説明は置いといて
経済についての流れを、お話していく日記です


◆資本主義は、赤字が累積していく構造をしている

資本主義経済は、その構造上
どうしても、赤字が累積していく


資本主義の原理、構造は
何事も右肩上がりでないと、崩壊やってけない
生産を拡大し、たくさんの商品を作り、売らないといけない

世界の広さと、世界中の人のお財布の中身には限界があるので
借金をしてでも、需要を作らないといけないからだ

様々な政策が、それを押しとどめようとするけれど
長い目でみれば、赤字累積の傾向は変えられない


◆増税こそ救いの道?

世界経済の危機、そして貧困の問題にまじめに取り組む
かなり良い経済書なんかですら
「増税なき財政再建」を批判している

もはや、増税しなければ
今の危機を脱することは出来ないというわけだ

しかし、上でも述べたように
様々な詐術を用いて需要を作り上げても
その政策の基本は、「借金」だ
借金によって、需要を作ることで
経済活動を支えている

そこで!
増税して借金を返したとしても
資本主義社会の原理、構造は
赤字を、借金を生み続ける社会なわけだから
増税によって経済危機を乗り切ろうという政策は

問題を「先送り」にしているにすぎない

酷い言い方をすると、「焼け石に水」だ


◆経済学者

本当に優秀なさ、私なんかも、「うんうん」と言いながら
著作を読むような経済学者ですら
増税論しか示せないわけだ

私が先に述べたような
資本主義社会の、原理、構造を理解していないんだな

断言するけど
上の話を理解できない者は
たとえノーベル賞学者であろうが
経済原理を理解していないね


◆このまま進むと...だから人権が邪魔なの!

資本主義経済のままでは
増税でしか対処療法がないんだから
当然、延々と増税を繰り返す

だけど、税収のほとんどを占める一般庶民は
増税に耐え続けるのにも限界がある

これ以上の増税には耐えられないとき
個人資産に目をつける
貯金が危ないわけだ

時間軸をもっと進めると
経済は崩壊して
究極的には、ディストピアな
昔の奴隷制社会のような
悪しき管理社会、統制経済になるしかない

ここまでいかなくても
経済危機を救うためには
個人の財産に介入しないといけない

だから!
人権が邪魔なんだよ

実際、今現在でも
着々と人権に対して、攻撃がなされている
経済成長を、社会のほとんどを占める庶民の犠牲によって
引き起こすために
労働法制は改悪(人権を削る)を繰り返してきた


参照
【転記】自殺や貧困は政財界による人災


正規雇用を減らし、派遣に切り替えるのも
生存権を、社会が保障しませんよ
財政赤字は、巨額の社会福祉費用だといって、そこを切り詰めるのも
同様に、生存権を社会が保障しませんよと、言っているのと同義

そういう政策は、人権があれば許されないから
人権を攻撃するのだ
ネットを中心に、メディアを大いに利用してね

その方策として
似非右翼のまがい物の民族主義者たちを
財界が飼うんだよね


◆根本的な治療法法はないのか?

あるYO!
だけど、それは【転記】これからの世界経済の歩む道のところで書いたように
ここには書けない

「◆未曾有のメガ恐慌を避けることは出来ないのか?」や
「◆余談」で書いたものを参照してくださいな


-----------------------------------------------------

【転記】アベノミクスで本当に景気がよくなったら 腹切ってやるYO!


-----------------------------------------------------

今の数量経済は、複雑な計算をするんですよ
んなもん、普通の人は数学なんて忘れているか
そこまで難しいことやってないか
それ以前に、分かりたくもないのがむしろ普通ですw

そんなとき、「ハイテク」といおうマジックワードが登場すると
ハイテクで何でも出来るんだろうと、思っちゃいます

経済学も一緒で、小難しい計算と理論(ただの推論で現実的でない)を
誰でも知ってるような大学の、そこの先生がテレビで出てきて
「こうすれば景気に良い」なんて言えば
自分で確かめることの出来ない、圧倒的多数の人は
そうなんだろうと、信じちゃうんですよね

ハイテクも経済政策も、魔法やオカルトのように
社会に作用しており
それで誤魔化すんですよね

だいたい、自民党や財界がいう「景気」とは
金利生活者(株を10億とかもっていて利子で暮す人)
のための景気であって
私のような一般キャットの景気じゃないんですよね

だから圧倒的多数が貧しくなるTPPなのに
賛成して景気が良くなるというんです
そりゃ、投資で生きてる人は景気もよくなるチャンスあろうだろうとw
だけど、圧倒的多数はその恩恵を受けることが出来ないのがTPPです


-----------------------------------------------------

【転記】TPPに賛成している人は算数できないの?

【転記】社会変革の取り組み