【転記】+自殺や貧困は政財界による人災+ | 矯正知力〇.六

矯正知力〇.六

メモ的ブログ

以下、mixiの猫王さんの日記より転記。

-----------------------------------------------------

■なぜ経済大国・日本で「餓死者」が出るのか 「悲劇」を防ぐ手段はどこにある?
(弁護士ドットコム - 01月15日 11:41)


本題の前に!
椅子取りゲームで椅子が足りないんだから、あぶれる人がどうしても出てくる
ただそういう、シンプルな話

『自殺や貧困は政財界による意図的な人災』

自殺する理由の多くを占めるものに
経済的困窮があるじゃん

ほかの理由だって
突き詰めていけば
たいていが、お金があれば回避できるようなことでしょ

この自殺者の数だって
定義の問題で、国際機関より少なくなるようになってんだよね
それでいて、この数だからね

OECDの統計をみると、2010年では
世界で第六番目だよね
自殺率の国際比較(2010年段階の国際データ)

世界第二位だか三位だかの経済大国なのに
貧しいがゆえに自殺する
おかしいよね


こういう貧しさの原因は
正規雇用を意図的に減らしてきたことなんだよね

派遣や貧困は、政財界によって意図的に作り出された
いわば人災です
彼らがが儲けるための、格差、貧困で、派遣業だし
それを適える手段としての「派遣」です


◆派遣や貧困によって肥え太る者たち

トヨタの資料からみると、赤字は営業利益です。
営業外収支を含めた経常利益から、特別損失と税金を差し引いた
純利益は、連結ベースで500億円、単独で2200億円の黒字。

トヨタは2002年以降、アメリカを中心に売り上げを大きく伸ばした。
全体の売り上げ
2002年度の16兆円→2007年度26.3兆円
内部留保
8.5兆円→13.9兆円

この利益の裏には正社員→派遣への切り替え
非正規労働者(グループ全体)
2002年3万人→2007年8万8千人

トヨタは5年間で内部留保を5.4兆円増加
非正規1万人増やすごとに1兆円の内部留保増加。


またこの間、役員報酬と株主配当だけは景気良く還元しています。

株主配当
2003年・1株45円→2007年1株140円
配当総額
1512億円→4432億円

役員報酬
2003年7000万円(一人)→2007年1億2200万円(1人)

この間労働者の給与は横ばい。

非正規労働者(年収300万と仮定)し、1万人の雇用確保には
300億円

株主配当や役員報酬を少し減らせばすぐできる!

そして今回の業績悪化は、経営判断の問題で労働者に責任は
ありません。

それなのに、経営陣だけの聖域はがっちり確保した上で、
非正規労働者に経営の責任を押し付けるという状態になってます


◆意図的に作られてきた貧困

繰り返される労働法制の改悪、派遣法改悪が
どの様にして行われてきたかというと

財界は、1995年に
「新時代の『日本的経営』」というものを発表しております
「21世紀の経営戦略」とか言われたやつね
(まあ、それはそれで、そういうタイトルの本があるんだけど)

そこでハッキリと、今日のような状態を作ることが
書かれているわけですよ

超ダイジェストに言うと
もうバンバン正社員を無くしちゃいましょう♪
都合のよい非正規雇用を増やしちゃえ!きゃはっ
ついでにお給料も下げちゃえ

そういうことが書いてあるわけです
しかし、そうしようとすると
労働基準法が邪魔になるので
都合よくサービス残業させられるようにとか
どんどん法律を改悪することを、政府に要求していったわけですよ

そこで政府はすかさず
済企画庁が、「21世紀のサラリーマン社会-激動する日本の労働市場」(同庁総合計画局編)でをまとめ
2000年には不安定雇用を3分の1にしようというモデルを、提示してますね

しかし、日本は憲法があります
主権在民です
民主国家なのです
人は、生まれながらに自由と権利を有しているのです
国は、それを最大限に保障する義務があり
縛ったりしちゃいけないのです
雇用関係の法律では、労働基準法や派遣法があります

政財界の一致した構造改革には
こういった民主主義の法律が邪魔になります
じゃ~、財界から献金をもらっている与党が
「邪魔なモノは排除ちゃいましょう!」と、法律を変えてきました

・1986年7月1日:労働者派遣法施行
(この時は、たしかまだ民主党はなかったはず
でも、民主党に所属している議員の多くは賛成してたはず)
・1999年12月1日:労働者派遣法改正(派遣業種の拡大)
・2004年3月1日:労働者派遣法改正(物の製造業務の派遣解禁、紹介予定派遣の法制化など)

労働基準法も、小刻みに様々な改悪をしてきたのです

非正規雇用といえど、正規雇用と同じ仕事をしており
一年以上継続して雇用関係があれば
正規雇用にしないといけないとか、働く者を守る法律があったんですよ

残業手当や、週あたりの労働時間の上限とか
母性保護とか、そういう法律は
どんどん改悪されてきたわけです

自民や公明だけでなく、民主も共犯です


◆いまの働く者をとりまく状況

もう個人の努力では、どうにもならない時代なのです

働く者の三人に一人が非正規雇用(これは一緒)
働く者の四人に一人が、年収150万円未満
働く者の半数が、年収300万円未満

こんな状況で、一度リストラされたり派遣首切りされたりしたら
どうやって、這い上がれがれというのでしょう?

実態として仕事なんてない!


起業しようにも、空き缶を拾って食いつなごうにも
そんなことをして生きて行くだけの
余裕はありません
こんな低収入では、貯蓄なんてできませんし
病気とか、少しでも何かあれば
それこそ、貧困のスパイラルに陥ります

帝国データバンクによれば
2008年の上場企業の倒産は三十社(上場廃止後を含む)に達し
これまで過去最高だった2002年の二十九社を抜いて
年間件数で戦後最多を更新したそうです
毎年、上場以外の企業も含めて
おびただしい数の倒産が起きています

正社員という、優秀なあなた方の中でも
とびきり優秀は上場企業に勤めるサラリーマン貴族の方も
倒産の憂き目にあっているようです


◆一目瞭然!小泉自民党の政策の失敗

一人当たりGDP世界順位

    1994年 3位 村山
    1995年 3位 村山
    1996年 3位 橋本
    1997年 4位 橋本
    1998年 6位 橋本
    1999年 4位 小渕
    2000年 3位 森  (この年から自公連立)
    2001年 5位 小泉
    2002年 7位 小泉
    2003年 10位 小泉
    2004年 11位 小泉
    2005年 14位 小泉
    2006年 18位 小泉
    2007年 18位 安倍
    2008年 24位 福田・麻生
    2009年 30位 麻生(著しく落下速度加速中!)


自公政権、もう終わろうよー
これに協力した民主党政権もいらない


◆実はいまの不況にあえぐ社会からの脱出は出来る

派遣がなくなると企業はもたないというのはデマです

日本より経済力の低い国が
医療や教育にかかるお金を
低廉化しています
少子化対策も、年金問題も良好な国もあります

例えば
ドイツでは、格安の医療費です
薬代も安いです
入院も、僅かの食費程度を払うだけです

スウェーデンでは、蓄えが必要がないと国民に言わせるほど
福祉が充実しております

シングルマザーが、再チャレンジのため大学に通いながら
余裕を持って、、子供を育てることが出来ます
それでも、全ての福祉制度を需給しておりません
十分だから要らないそうです

こういうと、スウェーデンの消費税率が高いからだ
日本もそうしたければ消費成立を上げないといけない
そんな意見も聞かれますが
そもそも、これがインチキなんです

日本とスウェーデン、ほぼ同じくらいの消費税を取っているんですよ
それでいて、日本と「隔絶されれている」と言って良いほどの差があります

日本は、税金を政財界がポッケに入れてウハウハ
北欧は、国民のために使っております


-----------------------------------------------------

参照
【転記】派遣問題~外国人労働者を受け入れる理由~相対的過剰人口
なぜ財界は非正規・派遣を増やすのか?

【転記】消費税は上げる必要はありません
【転記】財政の目的~
増税のペテン増税しなくても社会保障は充実できる

【転記】富の再分配~社会福祉・賃金理論~人権と経済学

【転記】財界が格差政策を進める理由


-----------------------------------------------------

『自己責任は魔法の言葉』

いまだに自己責任とか言う人がいることに驚いた

働く人の三分の一が非正規雇用で
働く人の四人に一人が、年収200万円以下です
社会の構造が、こうなっているわけ
本人がいかに努力しようが、どうしようもないわけ

自己の努力や責任というのは、相対的なもんじゃないだろう

相対的な評価でない事柄を
本人のせいにするのは、明らかにごまかしているよな

どんなにがんばっても、2/3に入れなければ正社員になれない
サラリーマンの平均年収を得ようとしたら、それこそ何分の一だ?
面倒だから、今回は統計を調べないけど
かなりの競争じゃないか?


んで、こういうことを言うと
景気が悪いんだから、困っている人をすべて救うことは無理だとかいうやつが出てくる

三メガバンク・グループ6銀行は、ここ十年間
法人税すら納税していないんだぞ
トヨタなど巨大企業は、永年法人税で優遇されてきて
諸外国と比べても、格安なわけだよ
そうやって巨大企業を税制で優遇して、税収が減った分を
国民から増税して取ってるわけ


自動車産業は、連年空前の利益を上げてきたんだし
てめえの舵取り失敗で、利益が減ったからといって
派遣の首を都合よく切ろうってんだから、日本の大企業は犯罪的なんだよ

これまで不況を理由にして、人件費関連や便乗値上げで大儲けしてきたわけだ
石油会社も、原油高による値上げで、逆に利益を増やしたそうじゃないか

内部留保金(タンス貯金みたいなもんね)を
気が遠くなるくらいの巨額を溜め込んでいて
それの僅か一部を使うだけで
非正規雇用の首を切らなくてすむ
もちろん、それでも莫大なタンス貯金は残るのだ


もう社会の構造からして、あぶれて貧者になるものが出てくるようになってるわけだ
既得権者が、己の利益を守ることだけを考え
そのために、あぶれて貧者になるものが出てくるような社会に構造改革してきたわけだ

その結果、社会が困ったことになると
「自己責任」などと魔法の言葉で、
財界と政府の責任を、まるで国民が悪いかのように言う
トンデモない詭弁じゃないか!


-----------------------------------------------------

「東大に入れないのは努力が足りないからだ!
努力すれば全員東大に合格できる!」
というジョークを思い出す。

-----------------------------------------------------

国の借金、国債 超ダイジェストに説明しようじゃないか!
【転記】国の借金について 超ダイジェストに説明しようじゃないか!

福祉が財源を圧迫しているというのは嘘
【転記】富の再分配~社会福祉・賃金理論~人権と経済学

増税しても富裕層は逃げねえYO!
年金問題は自民党政府の失策
ニュージーランドの自動車保険に対人補償がないのはなぜか?
【転記】+消費税は上げる必要はない~税負担のペテン+

税の無駄遣い
【転記】外環道 ゼネコン自作自演

年金問題は自民党政府の失策
【転記】財政の目的~
増税のペテン増税しなくても社会保障は充実できる


公務員バッシング

役人の給料を下げれば、民間も下がるYO!
数字をみると、公務員を減らす必然性がみあたらない
【転記】生活保護の基準が下がると社会全体の給料も下がる


-----------------------------------------------------

『大卒の初任給が上がってるなんて統計上のペテンだよね』

■大卒初任給、初の20万円超え…厚労省調査

大卒の就職率、内定率をみてみろよ!


●2011年3月卒業者の状況について
 12月1日現在、2月1日現在の内定率は、それぞれ、68.8%、77.4%と昨年に引き続き大きく低落し、1996年の調査開始後最低となった。就職戦線の厳しさがうかがえる。

●2010年3月卒業者の状況について
 2010年の就職戦線については、予想通り09年10月1日現在の就職内定率は62.5%へと急落した。新聞各紙は下落幅が96年の調査開始以来最大となったと指摘している


採用される人数が減った分
少し人件費に余裕が出来て
初任給が上がっただけじゃねえのか?


二年(?)くにらい前
景気は回復して経済は好調だ
そのせいで、高級品が売れているというのを
日経系の経済ニュース番組で言っていた

とかなんとか、おかしなことを言っていたが
それは、正規雇用を、非正規雇用に置き換えることによって
人件費が浮いた分
役員や株主報酬が大幅アップした

要は、みんなが貧しくなった分
豊かな者がより豊かになっただけで
そいつらが、高級品を買ったからといって
それで景気が上向きだとかいうアホな物言い

それと、今回の大卒の初任給は
一緒じゃねえのか?


-----------------------------------------------------

同一労働同一賃金の原則が守られていて(日本は微塵も守ってない)
社会的富が真っ当に社会に還元されていて
みんなに雇用が保証されているなら 期間は大して問題にならない

一人の労働者から、一円でも多く搾取しようとするから
期間とか、産休が迷惑かけるとか、子育てがどうのとか
他業種(特に公務員など)のお給料とか、福祉とか
そういう話題が問題になるのだ

残業代ゼロ法案とか、経営者と株主による窃盗行為でしかない

【転記】富とは何か・富の再分配~社会福祉の目的 賃金理論


-----------------------------------------------------

【転記】社会変革の取り組み


-----------------------------------------------------

【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"】

某氏のところで面白い日記が書かれていたので
無断で転載w


奥○○(日本○○○名誉会長 ○○○自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」

宮○○彦(オ○○○○会長 元規制改革・民間○○会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥○○子(人材派遣会社ザ○○○社長 日本○○○○取締役 ○○○イ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠○○子(人材派遣会社テ○○○○○○フ社長)
「格差は能力の差」

南○○○之(人材派遣会社パ○○社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林○○(人材派遣会社○○○○ル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡○○樹(○○○社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」

箕○○幸(ダ○○○工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、
それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう 連 中 が少し安い車という流れも少しある」

鈴○○(○○キ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」

秋○○之(富○○代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」

御○○○○夫(キ○○○○会長、日本○○○○○○会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

永○○信(日本○○社長) 
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」

猿○○(N○○○創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折○○博(○○○ウィ○○○ープ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

中○○治(ソ○○前社長)
「需要減の影響が一番大きい。これほどとは思わなかった」


-----------------------------------------------------

ドイツだったかイタリアだったか、欧州のいたる国の話か
正にそれで、部下に予定外の残業させれば
管理職の評価が下がりますもんね

それは10年くらい前の話だから
今は変わってきてるかも知れませんが
基本的な労働管理の思想は、そういうもんですよね



寄付は問題解決にならない。 そもそも国家責任、行政の責任で解決する問題を 寄付などと個人の善意の問題に摩り替えようとしている悪質な記事。 企業からの寄付というなら、法定通り法人税を取れ! --- <子供基金>乏しい寄付 5カ月で2000万円 貧困対策

-----------------------------------------------------