幽体、霊体、電気体、エーテル体…の認識のための資料として  | “Mind Resolve” ~ この国の人間の心が どこまでも晴れわたる空のように澄みきる日は もう訪れないのだろうか‥
   
   
なんだかねぇ…、
10:10と13:50て、時計その物にもよるだろうけど、
視覚的にパッと見て、“怒ってる顔”に見えるんだよな。子供とかにも。
んでさ、中学一年生までは時計もロクに読めなかった俺も、
当時は学校教科書に出てくる漢字も
「合図」を「ゴウズ」だとかさ、
巷の報道雑誌にある一文字を見ても
「団塊」を「団体の魂性」と解釈して「ダンコン」というふうに読んだりしてた。
ほんと、バカだねぇ。今もって 
常用漢字とか当用漢字とか、どうでもよくって
基本的に『本』とか読むの苦手というより、嫌いなわけ。
学校の国語の教科書なんて、自分から読みてぇわけでもねぇのに
上からドンドコ押し付けられて
「はい、次の人、読みなさい」
先生も席順に朗読させる。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200612150397.html
今や全国の60%以上の教職者が
精神的な病における不都合な障害事情で悩める今日、
なんなんだよ、あれは? 
小学校5年のとき、俺の前の席で読まされてた鼻づまりの女の子がいて
当時の担任教師は、
「は~い、大変 欲できましたぁ! アナウンサーみたいですねぇ。●●さんわ…」
とかなんとかヌカシやがって、
次はドキドキ、俺の番? いざ、俺がつっかえつっかえ読みはじめると
「もういい、次の人!」
俺が読む前から眉間に皺を寄せて、すんげぇプレッシャー なわけ。
よくないよな、ああゆう教育 の…仕方 は。
そんなねぇ、『熱中時代・刑事篇』の前の、北野先生の学校の校長先生みてぇに
鼻づまりゴンゴンのアナウンサーとか、舌ッタラズの報道解説委員の幾人かの人とか 
巷の報道ニュースの原稿を読まされてるだけの本人は 
一生懸命に勉強して大学まで出て頑張ってんだろうけど 
人間の鼻づまりってのは、肺の機能と両手の親指、大腸の状態にも関係 して 
口の中の舌の返りってのは、心臓と小腸… 
それにまつわる腕や首(ノドも含む)筋肉の血液循環 に関連してるわけ。
わりぃーけど。人間の創られ方の基本。
だから、最近のアナウンサーに限らず、
(産まれる以前の母体の中にいた状態にも遡るほどの問題もあるけど…)
人間として形に出来あがったあとでの筋肉の変形や奇形によって、
聞くに聞き辛い喋り方ひとつ、鼻づまりも舌ッタラズも、ドモリも難聴も耳鳴りも言語障害も
先天的に臓器や感覚器に障害がない限りは 
人間の体内、五臓の機能と相互な関係にある筋肉の血液循環の異状なわけ。
(ちなみに、人間の目は肝臓 の関係…
        
口そのもの は胃と脾臓 【ひぞう】…。)
とくに、鼻づまりなんてもんは、花粉症 やアレルギー性鼻炎の問題も含めて
そこへ用立てる特効薬の開発がどうあろうと、ヨーグルトを誰がどんなに喰おうと、
人間の鼻と各々の臓器の、どことどこがどうやってつながってるのかを正確に捉えた上で 
腕と太腿と背中の筋肉の何箇所かに血液の循環が滞ってるだけのこった。
そこを本来の正常な状態で流れるように治してやりゃぁいいんだ。
ティッシュや塵ガミのパルプ資源も節約できる。ところが、
人間の身体を部品の組み合わせのように、
結果的、統計的に診るだけの耳鼻咽喉科のやってることも
現代医学や世間常識にある人体や保健の知識なんて子供騙しでしかない。
んまぁ、そういうことについては、ゆくゆく、今の日本の厚生(労働)省が倒産する勢いで 
もっと具体的に丁寧に説明してゆくことに・してとぉ…。
   
今日はもっと簡単なことにしとこう! (大丈夫か?
   
なんだかねぇ…。
とにかく、ウィンドウズのオペレーティング・システムを使ってる上では
ハードディスクは基本領域と拡張領域を3パーテーション以上にしてやって
基本のCドライヴはシステムのみ。
プログラム、アプリケーション・ソフト(…色々な道具)のほとんどはDの領域。
データはE、F…のどれかを広めに設けたところへ入れて動作させる。 
   なんなんだぁ~っ! この話の展開はぁーッ?!
…ちなみに俺の場合は、ノートパソコンの80ギガバイトのハード・ディスクの他に
AとGの領域にフロッピーディスクとROMのマルチドライヴを設定。
D、E、H、I の領域を均等な容量でFAT32にして 
C、F、Jが、それぞれNTFSにフォーマットされた状態で動かしてる。
起動時にはRAMディスクが、Kという領域の仮想ドライヴとしても動く。
マルチブート構築で基本領域は4つまで儲けられることになってるらしいけど、
Windows系はCドライヴとして2種類。
その他、Redhatなど、Linux系のOSを入れてある。 
ブート専用のドライヴとして、ハードディスクの先頭にwin98SEを
システム環境のみ、200メガバイト以下で入れてある。
起動時の自動読み込みにXPsp2が選択されるようにしておく。
でもって、Cドライヴ(NTFS領域)のシステム内のTempやD&Sのフォルダも
Eドライヴ(FAT32領域)へ移す設定。
ページファイルの設定とダウンロード先のフォルダは常時、
Fドライヴ(NTFS領域)で稼動させるようにしてある。
(基本領域でも隠されたCドライヴとしての
win98SEのスワップス領域「WIN386.SWP」も、Dドライヴ / FAT32へ移しておく)

   
するってぇとだなぁ、
パソコンの不具合なんてほとんどない。
こうやって文字に書いてしまうと
専門的に思えてチンプンカンプンの人も多いかも知れないけど
ある一定のまとまった構造として考えてみてくれ。
   
んでだなぁ、これが実に人間そのものの構造に似てるんだよ。
まず、システムのC領域が、いわゆる脳味噌…人間の頭部だな。 …たとえば…だよ。)
んで、その他の領域が心臓・肺臓・肝臓・腎臓・脾臓…という五臓。
プログラム全般としてのアプリケーションは
それぞれの領域を使って動く、大腸・小腸・膀胱・胆のう・胃…
(女性には子宮と卵巣もある…)ということにしておこう。
データは画像も音声もすべて、飲み物とか食べ物。
この際、普段の俺が書いてる筋肉の血液循環の大切さについては
家庭用の電流電力と思って
人間の肉体の65%を占める筋肉ってのは、すべてのファイルの構成ってことにしとこう! 
食べた物の消化作業なんてのは、インターネット上の動作とでも考えといてくれ。 
あくまで、構造上が、「どこか似ている」というだけ。喩えの問題だからな。
でもって、俺が今つかわせてもらってる、このように構築・設定されたパソコンだと
睡眠時から起きあがる人間 のように 
起動時は、いきなりMBRからCドライブを単独には読み込まず 
「起きるよぉ~」てな具合で
自分がどうやって目が覚めるのかを無意識のうちに最適な状態を選択して
ブート領域から落ち着いたバランスを保って
徐々に各ドライヴ領域毎の起動情報を読み込んで行くわけだ。
しかも俺の場合は、丸一日、使ったあともちゃんと肉体(ハードディスクおよびPC)の、
手入れや管理と保管が施されるために 
チェック・ディスク(スキャン・ディスク)とデフラグ(断片化処理)は定期的にやってる。
(人間ではなく機械…コンピューターなので毎日ではない。月に最低一回程度。)
して、起動時にはMBR領域もデフラグ可能なようにしておくと そういうフリーソフトもある
常に安定した動作環境で使えるわけだ。
とにかく俺は、知っての通り、何でもデフォルトじゃ嫌なの。
何もしないでシンプルなのも、素敵ね!」妻の好み?とか…な場合もあるけど
「みんなと同じようにやってりゃぁ安心」 じゃないわけ。
パソコンのマルチブート構築も人間の本質を摑むための基本だ…よな。ある意味では。
   
ところがだなぁ、昨日の午後、問題が発生した。
…これもまた、生きてる人間につきまとう日々の不具合や不条理にも似ている。
なにかっちゅうとだなぁ、
「結局は自分が悪い」ということなんだろうけど、
セキュリティ・ソフトが動作しなくなって
危うく、それに気づかずにネットを徘徊しそうになっちまった。
セキュリティなしで、一般のブログサービスや日本国内のオンライン上の
正規の安全なホームページを覗く分には、さほど大した被害もねぇかも知れないけど
俺のように海外サイトもバンバン回り巡って恐れを知らないような奴は
いつどこでスパイウェアを仕掛けられちまうかワカンナイ。
要は、セキュリティ・ソフト(300メガバイト程度)だけが(デフォルトのインストール作業の流れで)
Cドライヴのプログラム・フォルダ内にあって
今年9月の更新インストール後に入れた別の、インターネット用のアプリケーションを
“読み込み設定”を順序よく解除しないうちに
「使わねぇから削除! もぉ要らな~い♪」
って、やっちまったのが原因の模様。おそらく。
レジストリという…人間でいうところの魂  
ここが一部イカレちまった わけだ。
どうにもこうにも、ノー・セキュリティ 状態で、稼動はするものの、
ネット・ウィルスやスパイウェア からは、まるで無防備。
女の人が裸で工事現場を歩くようなもんだな。 (そんなヤツはいねぇーっ!
状態をよく調べて、セキュリティ・ソフト(ちなみにノートン2006)
再インストールして無事に元通り…というか、
今までとは別にセキュリティ・ソフトのプログラムだけは、今回あらためて 
Dドライヴ(FAT32領域)内に独立させた専用フォルダに入れておいた。
おかげで、Cドライヴに空きができて
快適動作が一段とパワーアップ! 画期的だ。…ワレながらな。)
   
あのですねぇ、
これを読んでる人の中には、なんのことだかサッパリ判らん人もいるかも知れないけど
別に判らなくてもいいです。生きてゆけます。
かつて、時計の10:1013:50を見て
「いま何時?」
「…ああ、怒ってる顔だよね。」
と云っていた俺も、今日このように生きてます。
ただね、いま俺が別に書いている途中の、特別に長いブログページの内容に、今後、
役に立つことにもなってくるわけ。こんなページが。
それはそれでお楽しみに! 
時はカネなり。貧乏暇なし、要領ワルし。
いいんですよ。学校の勉強なんてのは。
あんなもんが、もう、社会に出てから役に立つ時代は終っちまったよ。
   
♪ 生きるということに勝ち負けなどない。
   生きるということに上下などもない。
    生きるということにサクセスなどはない。

    ( by Tetsuya I tami  『時代は変わるよ 』より引用.)
   

人類の階級や人の頭の程度は、
人種差別や貧富の格差には関係なく、魂の位によって決まる! 
それを本来の状態に取り戻せるかどうかだ。
自分の潜在能力は自分で引き出せ! 
Open your eyes, open your imagination!
たかだか数千年の人類の歴史にある、どんな教育思想も宗教学識も
時には参考になっても、それがすべてではない。
他人の知識に頼ったり、他人の病気を背負ってまで
自分自身が肉体を持って生きられる限られた時間を無駄にするこたぁない。
人ひとり、死んだ細胞は捨てられて、新たな細胞が蘇っても  、
地球が逆回転することはない
   
OH! ミスターぶるぅ~ 
想い出は美しすぎて、あなたにもチェルシー、わけてあげたい。
巡る巡るよ時代は巡る…季節の中で? 
田舎娘~、君の眼の中に夕焼けが燃える。
水曜深夜、ゲストは誰? 
いつも「おはようございます 」の天ぷらサンライズ! 
震えているのは寒いからじゃないの、判ってよ。
朝もはよからヘアーの乱れをせっせ、せっせと整えて…
あんたにあげた愛の日々を今さら返せとは言わせない。
ビルの陰に遮られ、届かない夢、届かない光、声にならない叫び。
こんな俺でも、いつかは光を浴びながら、きっと笑える日が来るさぁ~。
今日の風に吹かれましょう! 
変らない夢を見たがる者達と闘うため? 
君は確かに僕を愛してるぅ~、1,000円~♪ 
…提供は、美味しさと楽しさの夢と未来を育ませる、
「森んなが深いぜよ」聖歌でした。
歌は世に連れ、人をアヤ釣る! 
家族対抗ベニシロ空桶BOX! 
ビ~ルわ、まだかぁっ! 狼になれない! 
みんな、どこへ行った? 見送られることもなく。 
プロジェクト・ミックス。
汚したシャツは涙で濡れている。
さぁ、泣かないで、うちへ…お帰りなさい。
いや、恨みます。 らぁんなウェイ! 
そっちは靴隅ぬって東へ西へ、サザン・クロス? 
まわり廊下のどこかで、子供が転げまわる。
早く家に帰りたいのか? 怪我をして走れないのか? 
べリー・リスク増す! 
成功の分だけ払う代償も大きい団塊世代? 
キィヨぉシぃ~、こぉの夜ぅ~ ほぉ~しわぁ~、光っちゃう。
プレイバックしてよ。 
ガガ~ン♪ 拓郎さんもギターを蹴る。
帰ってきたヨッパライのセッションもレコード化! 
年末年始の大爆笑! 
細木の母ちゃん、心の蔵を大切に! 
2月4日も、やっぱり無理そうです! 
ごめんなさい。

   
おお! これをラップでやると面白いかも知れない。
…孤島の北の初雪が舞う、ローカル¥105円ショップの有線放送でな。商売仇?)
   
ちゅうことで、 
一部の方以外には視界不良になって参りましたが、 
   
   今日のオマケ。
   
このページの内容とは、あまり関係ない感じなんだけど、
アメーバブログ・サービスの、例のスクラップ・ブックっていう企画
「みんなの手間」とかナントカいうサービスに切り替えられて
その応用で、自分の未編集記事を独自のURL内の
非公開設定の場所へバックアップ保存しておいたんだけど
それがようやく、俺のパソコンのネット環境でも閲覧のみ可能となった。
なぜか知らないけど、つい最近までは、全然アクセス不能だった。
どうして ? 
無料サービスとはいえ、インターネット上のサーバー領域に、
勝手にも自分のデータを録っておくっちゅうのは、オススメできることじゃねぇな。
俺も今回のコレで反省してます。
自分の書いたモノは、自分で管理・保管しよう! 
てなわけで、今日のテーマは
便利なパソコン用フリーソフト[win版]
ということなので、
そういう非公開データの一つから引っこ抜いてきた、
自分のページの一部を再編集して掲載。
以下、ご参考まで…。
   
http://ameblo.jp/badlife/entry-10009907678.html  March 10, 2006
の、非公開記事より。

   
   
   さて、この内容を読んでくれている人は少ないかも知れないけど、
   
   まずは、ご自身がいま使っているブラウザがウインドウズ用のIEの人は、
   ファイヤーフォックスのタブ・ブラウザにしないと、
   こっから先の話が始らない。
   
   べつに IE をアンインストールする必要もないけど、
   タブ・ブラウザというのが何か判らない人も、
   今後、マイクロソフトのIE7がタブ・ブラウザ機能を取り入れることも考えると 
   これからは、今まで通りのブラウザ操作しか知らない人は
   パソコンを使いこなす・こなさない以前に、
   便利な世の中を自分の夢の実現のために利用できなくなる…(など)と思う。
   まぁ、そんなことはどうだっていい。

   
   http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
   
   んで、かなりしっかりとした海外フリーソフトで、サポートも万全。
   世界的に人気の高い新鋭のブラウザなので
   導入後のパソコンに不具合が生じることは、まずないと思うけど、
   万が一ってこともあるので、インストールには慎重に。
   
   できれば、パソコンの基本的なシステム領域を「C」として、
   ハードディスクのパーティションを組み直して、
   プログラムは「D」とか「E」の領域にインストールしとくように心がけた方がいい。
   
   で、旧いノートパソコンだと、ディスク領域の読み取りが不完全だったり、
   CPUの性能やメモリー容量にも制限があるので、
   俺は512MBのメモリで、1.50GHzのCPU搭載のノートPCなんだけど、
   それ以上のスペックなら問題はないと思う。
   
   ファイヤーフォックスを利用して、インターネット上で、自分が
   何をどう大きく操作しようとも、
   それはそれで個人の自由だとは思うんだけど
   念のため、“メモリー開放ソフト”てのを備えておいた方が便利かも知れない。

   
   http://www.yourwaresolutions.com/software.html
   
   同じく海外のフリーソフトで、
   日本人がつくった似たようなソフトもあるけど、
   これは色々と優秀な機能があって、余分な機能はゴチャゴチャしてないところがいい。
   英語表記なので、日本語化パッチが必要なんだけど、以前は、

   http://www2.ocn.ne.jp/~ejmode/
     ここに紹介されていたモノが、今はどっかへ行っちまった。
   んで、検索して探してみると、

   http://hibiheion.seesaa.net/article/13246045.html
     こういうのもあった。
   マトモに機能するとは思うんだけど、
   その日本語化パッチの俺が使ってる旧式の方は、
   あとでまた、どっかでダウンロードできるように紹介する。

   希望者はコメント欄に何か書き込んでください
   
   要するに、現状のファイヤーフォックスでは、
   今のところ、一画面で30サイトくらいを表示させて、
   タブの切り替えをする分には問題ないと思うんだけど、
   俺のPCのようにメモリーが512MB程度では
   数十画面の切り替えでブログやサイトの同時閲覧の際にも
   相手先のデータベースの状態や多数の細かいJavaスプリクトの読み込みなど
   たとえば、三つのウインドに合計90近いタブ表示ってのにはパソコンに限界がある。
   そこで、メモリ開放ソフトってのが必要になる。
   
   使い方としては、ゆくゆく、必要に応じて紹介してくことにする。
   
    ------- 中略 ------- 
   
   使い方を自分なりに研究する必要はないけど、
   自分が上へ登るためには、俺を利用しても構わない。
   人間、もちつもたれつだからな。
   
   さて、コメント欄へは、なんでもどうぞ。

      
http://scrapbook.ameba.jp/bad-survive2_book/entry-10009907678.html
より、一部を編集。
   
   
ちゅうことで、んまぁ、省略した箇所によって
途中の文脈が意味不明になってる気もするけど、その辺は読み飛ばしてくれ。
マルチブート構築用のフリーソフトは次回! 
まぁ、そのうちな。おたの隅に。
ここで紹介した“メモリー開放ソフト”ってもんは
云うなりゃぁ、現代人の消化作業の疲れを緩和する意味での、
“きゃべ陣”だか“キャ部2”? “駅きゃべ”? オオタ遺産? 反るマック?…
みてぇなもんだな。
俺は呑んだことねぇけど。
クスリは嫌いなんで。
   
この年末年始、情報の鯨飲馬食に ご注意! 
   
食べる前に読む!
   
   
   
   
   
じゃぁな!