姫路モノレール跡を訪ねて(6終)手柄山駅跡の展示物 | ★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

57年間写真を撮り続けている僕の、新旧の写真(主に、鉄道写真)の撮影時のシチュエーションと、いろんな心のメッセージをお伝えします。
こんなのも撮っちゃうの?っていう感じで、激写しています!

こんにちは (^-^*)/

ご訪問下さりありがとうございます音符


昨晩は、職場の歓迎会で


★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-粥菜坊1-531

粥菜坊というお店で、


★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-粥菜坊2-531


美味しい中華料理(菜の花餃子etc)を頂き



★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-武蔵小杉-531

湘南新宿ラインで武蔵小杉から高崎まで爆睡でした A=´、`=)ゞ


ということで、またまた、時期を逸した更新(前回は⇒こちら )で、三月初めの関西遠征の、3月1日の姫路モノレール跡の続き(前回は⇒こちら )ですが、


★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-姫路モノレール1-301


1974年の休止後39年も経った、姫路モノレールの営業中の写真が、沢山飾られていましたが、


★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-姫路モノレール2-301


後方に見えるC58型蒸気機関車牽引の貨物列車との2ショットがいいですよね 目


★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-姫路モノレール3-301


当時は更に市内各地に延伸する壮大な計画があったらしいです !!


しかし残念ながら、僅か8年で休止となってしまい、同様に全国各地でかつて営業していた色々なモノレールの写真が展示されていましたが、


★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-姫路モノレール4-301

たった1年で廃止された「横浜ドリームランドモノレール」は、線路跡付近を毎日のように通っていたので、驚嘆物でした (=◇=;)


そして、外に出ると


★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-姫路モノレール6-301


「ロッキード跨座式」の台車が置いてあり、モノレールと言いながら、3本のレール(集電用を入れると5本!?)で支えられているのがわかりましたが、


★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-姫路モノレール5-301

通常のカバーが付いた状態では構造がわかりづらいので、貴重な展示だと思いました (=⌒▽⌒=)


多大な授業料を出費してしまった姫路モノレールですが、貴重な資料や廃線跡を後世に伝えていくことも大切だと思いました ニコニコ



関西遠征の記事の目次


  関西遠征第2陣プロローグ♪(京阪旧3000系・おでん電車・USJラッピングetc)訂補あり


3月1日(金)

  朝の通勤ラッシュの和田岬線(1)まず1本見送り@兵庫駅

  朝の通勤ラッシュの和田岬線(2)1本出迎え@兵庫駅

  朝の通勤ラッシュの和田岬線(3)兵庫駅-和田岬駅の往復

  播但線103系の分割併合♪@姫路駅

  播但線103系「銀の馬車道」ラッピング♪@姫路駅

  播但線103系の綺麗なシートで♪

  姫路モノレール跡を訪ねて(1)姫路駅前~大将軍駅跡

  姫路モノレール跡を訪ねて(2)大将軍駅跡

  姫路モノレール跡を訪ねて(3)大将軍駅-山陽本線下
  姫路モノレール跡を訪ねて(4)山陽本線付近-手柄山の手前

  姫路モノレール跡を訪ねて(5)手柄山駅跡

  姫路モノレール跡を訪ねて(6終)手柄山駅跡の展示物 (本記事)

  大阪環状線とUSJラッピングリベンジ(1)野田から西九条へ

  USJラッピングリベンジ(2)ハリーポッター@ゆめ咲線・安治川口・桜島駅


3月2日(土)

  特急こうのとり3号お見送り@新大阪駅

  阪堺電車のリベンジ(1)天王寺から住吉まで乗車♪

  阪堺電車のリベンジ(2)住吉にて

  阪堺電車のリベンジ(3)住吉からあびこ道へ

  阪堺電車のリベンジ(4)あびこ道から昭和参年製のレトロな164号で神明町へ

  阪堺電車のリベンジ(5)神明町から恵美須町へ

  阪堺電車のリベンジ(6)南霞町から東玉出「チカンはあかんで。」

  阪堺電車のリベンジ(7終)東玉出から南霞町のキン肉マンへ!?  

  阪和線と元気な羽衣線103系♪

  阪和線浅香駅での103系やくろしお号と出会い♪

  王寺駅での意外な105系@大和路線・桜井線(3月2日)

  惜別の梅田貨物駅のEF65-2036と、安中貨物のEF510@深谷駅


3月3日(日)

  京都でシキとEF6621と戯れ♪(3月3日)(1)大物貨物シキと京都駅

  京都でシキとEF6621と戯れ♪(3月3日)(2)西大路駅

  京阪旧3000系との一日(1)最初の出会い@橋本

  京阪旧3000系との一日(2)大和田駅にて
  
京阪旧3000系との一日(3)トーマスラッピング&枚方市ー七条間乗車&鳥羽街道駅にて

  京阪大津線に絡む人々(1)保線係の方など

  京阪大津線に絡む人々(2)おでんde電車で女子会?@浜大津駅

  京阪大津線に絡む人々(3)おでんde電車で記念撮影♪@坂本駅

  京阪大津線のラッピング電車色々@浜大津駅(Thomas、ちはやふる、WhiteDay・・・)


携帯からの速報版は


3月1日(金)

  大阪では、AKBダケのお出迎え(o^_^o)

  姫路の祝開通(笑)と、103系と、これでいいKING JIM

3月2日(土)

  まずは、昭和参年製の阪堺電車と…(^^;;

3月3日(日)

   京阪の予定が、無動力のEF66-21(汗)

  おけいはん旧3000系初乗り&乗り修め(ダイジェスト)


ご愛読、ありがとうございました m(_ _ )m


「東北関東大震災」支援クリック募金

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-頑張ろう日本

よろしければ、
ダウンぽちっとお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村

鉄道コム 鉄道コム

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ

梅雨入りしたものの今日は晴れて風もあってやや過ごしやすいので、有意義な週末をお過ごしくださいパー

ペタしてね  読者登録してね