教えて!星子さん コーナーにたくさんのご質問ありがとうございます!!

お答えできるものから順にお答えしていきますねー

 

ミッキーQ紫ミッキーQ紫ミッキーQ紫

 

いつもブログやテキストを参考にさせていただいています。

現在妊娠8カ月です。運動が苦手な私ですが、歩き方を意識して歩くのが楽しくて、

歩くのが苦にならなくなりました。星子さんのおかげです。ありがとうございます。

 

 

今回お尋ねしたいことは、赤ちゃんの保湿についてです。

友人が、お子さんのアレルギー、アトピーで、有名な大きな病院にかかったときに、

「赤ちゃんのときに保湿をしないとだめ」と言われたそうです。

 

私は、上の子どもに保湿をあまりしてこなかったのですが、やはり保湿は必要でしょうか。

必要ならば、いつから(うまれてすぐから?).どのような状態なら(つるつるでも、乳児湿疹があるとき.など)どんな保湿剤がいいのか、お考えをお聞かせ願えたらと思います。

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

ミッキーAピンクミッキーAピンクミッキーAピンク

 

おぉ!!歩くのが苦にならなくなったとは!

素晴らしいー!!!

 

 

えーーーーーーー、保湿???(笑)

 

私、うちの子二人には、一瞬たりとも保湿したことないです。

 

なので、赤ちゃん用にどんな保湿剤があるかも知らないです。

 

アレルギー、アトピーは、皮膚の状態というよりも、腸の状態だと思っているので、

皮膚を先に何とかしようとは思いません。

 

ただし、うちの子たちは、1歳近くなってとか、夏の汗臭くなった時以外、

石鹸を使ったことはありません。

 

 


こういうの使っていました。

 

たいして汚れてもいない肌に、石鹸の刺激は不要だと思っていたので。

 

うちの子はそれでトラブルになったこととかなかったですが、

もし、これでも肌が敏感そうだな、と思う時は、

塩素除去のシャワーヘッドとか、そういうのを考えてみたらどうかなー。

 

私は、保湿よりも、刺激を与えない派です。

そうすれば肌もちゃんと力を持っているはず。

肌のバリアを壊すことをできるだけしない。

保湿も、ものによっては、肌のバリアを壊すことになると思っています。

 

といってもですね、うちの子たちはあまりトラブルがなかったこともあり、

ここは詳しく人に語れるほどマニアックに研究はしていないので、

 

マニアックに研究しつくしたアトピー母のおススメ記事はこちら。

なんとこのテーマで74記事もありますよ!!

 

 

IMG_20150724_164918241.jpg

 

 

 

 

 

アンケートのご協力お願いします!

★妊娠するための身体作りについて、知りたいことありますか?

 

 

  https://www.instagram.com/hoshikoshibata

 

ここでは星子さんの日常を記録しています。

 

【募集中の講座)】

 

★福岡講座(募集中)

10月1日 細谷ゆかりさん「宇宙と波動とママとベビーの栄養」

 

★稲福陽子先生の福岡講座、募集開始します!(9/28,29

 

★10/25 AM 妊婦さんのフォロー講座 

      PM 妊娠準備の身体作り

 

★10/31 AM 発達講座

      PM 発達講座じっくりバージョン

 

★11/20 久留米 発達講座、産後の骨盤メンテナンス 予定

 

 

★関西講座

★妊娠準備の身体づくり【10/14大阪】

★【兵庫県明石市】赤ちゃんの発達講座じっくりバージョン(11/10)

★【兵庫県明石市】産後の骨盤メンテナンス(11/10)

 

★動画販売

赤ちゃんの発達を助ける講座

子どもの病気のみかたと免疫力アップの子育て

予防接種講座

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめシリーズ

 

○妊婦さんになったらどんなことに気をつけたらいいんだろう 妊婦さんのからだ作り

○なんでつわりがあるんだろう、なんとかしたいと思ったら、つわりシリーズ

○自分が冷えているのかどうなのか、冷えってよく分からない、と思ったら、冷えシリーズ

○女の人に、ぜひ知ってもらいたい骨盤のこと、妊娠、出産に影響します 骨盤シリーズ

○特に妊婦さんになると、冷やすなと言われるのはなぜでしょう 妊婦さんと冷えシリーズ

                                 こちらは動画でお話しています

○産後の回復のためには、安静が大切です 産後寝たきり生活のススメ
○産後のカラダと妊婦生活についてさらに詳しく 産後シリーズ