Project DIVA F | 初音ミク Project DIVA F F2nd エディット譜面作成講座     《DIVA - NOTE》
 
 
Project DIVA F   (PS3版)
 
譜面制作講座 目次





準備編 初級 

 ①BPMを設定しよう
 ②必要な音楽知識を覚えよう
 ③楽曲開始時間を設定しよう


入力編 初級

 ①音取りのルールを知ろう
 ②方法を選んで音取りをしよう
 ③ボタン換えをしよう
 ④長押しに換えてみよう
 ⑤同時押しに換えてみよう
 ⑥☆型ターゲットに換えてみよう
 ⑦テクニカルタイムを設定しよう
 ⑧チャンスタイムを設定しよう
 ⑨3連符の入力法を知ろう


配置編 初級

 ①はじめにルールを確認しよう
 ②プリセットの使い方を確認しよう
 ③ターゲットの間隔を確認しよう
 ④横配置・縦配置をしてみよう
 ⑤斜め配置をしてみよう
 ⑥ターゲットの軌跡を設定しよう その1
 ⑦ターゲットの軌跡を設定しよう その2
 ⑧横・縦・斜め配置を組み合わせてみよう その1
 ⑨横・縦・斜め配置を組み合わせてみよう その2
 ⑩ターゲットを重ねてみよう
 ⑪プレイヤーの視線に注意しよう
 ⑫実際に配置してみよう


完成編 初級

 ①上達へのコツとアドバイス
 ②こういうときはどうするの? Q&A
 ③初心者のためのオススメ参考譜面



応用編 中級
 
 ①BPMの倍化
 ②連打を意識したボタン換え
 ③歌詞に合わせたボタン換え
 ④指の動きを意識したボタン換え
 ⑤長押しのタイミングと応用
 ⑥軌跡の角度調整
 ⑦変化を付けた軌跡の角度調整
 ⑧見やすくするための軌跡のポイント
 ⑨連打を意識した配置
 ⑩簡単な散らし配置
 ⑪PVを意識した配置
 ⑫ドット移動を使った斜め配置 その1
 ⑬ドット移動を使った斜め配置 その2
 ⑭おもしろ譜面カタログ(2nd・extend・F)
 




研究編 上級

 ①BPMが小数値の曲の場合の設定
 ②曲の構造を意識したパターン配置
 ③ドット移動によるターゲット間隔の変更