【期間限定一個以上400円~1400円OFFクーポン】日傘 折りたたみ 自動開閉 超軽量 傘折り畳み 晴雨兼用 日傘 完全遮光 折り畳み 軽量 折り畳み 日傘 100 遮光 ワンタッチ 6本骨 8本骨 折りたたみ 傘 耐風 uvカット ワンプッシュ メンズ レディース 紫外線対策 日焼け対策
楽天市場
1,980円~
${EVENT_LABEL_01_TEXT}
こんばんは_(_^_)_









こんばんは_(_^_)_
日中は外に出てないけれど…
今日も暑かったようで(@_@;)
まだ梅雨の湿度も残ってるまま
気温がめちゃ高くなるから余計に
暑いですよね。そしてまだ身体も
慣れてません…![]()
大阪は35度の予報でしたがなんと!
静岡市が40度だったとかぁーーー
なんだそりゃ。恐ろしいわ。
37〜8度でも皮膚すら暑く感じるのに。
皆さん通勤通学には日傘ですよ!!
帽子は顔周りだけだから。
日傘がいちばんです。
そして水分補給はしっかりと。
ミント系の飴も良さそうです。
明日も暑いそうなので気を付けましょう![]()
私は先日こちら買いました。
折りたたみなのにジャンプ傘。
壊れるの早いかもだけど安いし
閉じる時少しかたいけど
たたみやすくコスパ良きでした![]()
少しいいやつは折りたたまないのが
あるので(笑)
やはり軽くて常に持ち歩けてすぐに
させて多少雑に使っても平気なのが
良いですね![]()
腕もしっかり防ぐなら大き目。
男性もいまは若者だけでなく
中年層でもさしてますね![]()
日焼けもだけど暑すぎるからね〜
ここまで顔が隠せたら帽子もありかな!
色々あってみてるだけで楽しい![]()






こんばんは_(_^_)_









こんばんは_(_^_)_












こんばんは_(_^_)_
昨日は眠たすぎて疲れ過ぎて
バタンキューは出来なかったけど
そんな勢いでした。
苦手な湿度で大量の顔汗でますます
体力を消費。しかも行き先また遠い
河内長野市![]()
他府県の方からするとさっぱりですヨネ
電車乗り換えやらなんやらで1時間半
かかる場所です。
京都よりの北摂から大阪は南の方へ
下りまする…
でも最近よく?行くので慣れてきた(笑)
シャバオと車で行ってた場所でもあり
なぜか馴染みが出来てしまった![]()
前にも書いてるけど行くたび書くかも![]()
7/2








こんばんは_(_^_)_













2020/6
こんばんは_(_^_)_









こんばんは_(_^_)_
今日は晴れると言ってたのにまたずっと
曇り空……(;´д`)トホホ…
これほんっとに頭痛やばし。
もうアロマオイル面倒だ!!![]()
何が100%ピュアだよッ!!![]()
やっぱりそうなるわたし。
いや、それなりにましになるけどね。
やっぱりずっと鎮痛剤と仲間の私には
物足りない。駄目だね。これじゃぁ。
投薬〜ッ![]()
今日2回も飲んだ。
気圧には勝てない。
母も妹も聞いてみたら気圧で頭痛とか
ならないんだって(笑)
なんで私だけ。父なのかな〜
もう聞く事出来ないもんね![]()
これはやんわりしか効かない
これも私にはスカッとは効かない
そこまでキツくないというのを調べ
これにしたらこれは効く。
だけどやっぱりこの辺がいちばん効く!
それでもせっかくアロマオイルを知った
から生理痛では飲まないようにしようと
思う
ほんとかなー
ちなみに生理痛だとラベンダーや
ゼラニウムが良いみたいだよん。
気圧にはオレンジやフランキンセンス。
後、片頭痛にはペパーミント。










2018/6
こんばんは_(_^_)_
読み終えた本です。
いくつかの短編集でした。
はじめて藤岡陽子さんの本読みましたが
ほのぼのしてるというか、リアルな話で
終わりが良いのですっと読めてすっと終わる
物凄く胸にくるとかもなく、すっと…
でもジーンともなる![]()
そして読み終えるとスッキリ、そんな感じ![]()
テンの手という話があったのだけど
それはずっと泣きながら読みました。
高校野球にまじわる話でね。
Wikipedia読むと小説の内容に合点がいく、
なるほどな経歴でした![]()
元々文章書くのが好きだったけどデビュー
まで色々を得ての方でした。
他の本も読みたいと思いました![]()
お勧めです![]()
今日は母とカーブスも行きました。
水曜日の約束だったのに遊び優先の母は
ようやく今日、金曜日(笑)
ほんとやる気ない![]()
自分の事なのに他人事なのはなぜだろ。
言われたから来てる、みたいな![]()
まぁもう煩くは言うまい。
好きにしなはれ(笑)
そして今日も頭痛いし重い。少しだけ。
カーブス行くので鎮痛剤飲みました。
先日運動中にめちゃ頭痛くなったから。
なので今日はとても快適に運動出来た![]()
やっぱり鎮痛剤良いわ(笑)
いや、ダメダメ。
出掛けない日は痛くても100%純粋な
アロマオイルでやり過ごすようにしますよ![]()
意外と…じんわりと痛み和らぐからね。
植物のパワー恐るべしです。





