エイプリルフ〜ルはブギ〜でニッボニッボニ〜! I♡京都拉麺827「一乗寺ブギー 38」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
特に何かあるわけでもない新年度のスタートを切ったすぺ千三百でござる。

それでもスーツを着た初々しい新社会人を見ると、なんだかこちらも気が引き締まるというか、なんか頑張ろう!って気になりますね。


今日のお昼はなんだか『ニボりたく』なったので、リ~ドさんに乗って、京都ラーメン聖地『一乗寺』にある京都千本丸太町の人気店「京都千丸しゃかりき」の3号店にあたり、2月2日より営業を再開した「つけそば 一乗寺ブギー」さんへ、にこにー@ラブライブ!μ'sとともにやってきました。
(にっこにっこにー♪あなたのハートににこにこにー♪笑顔届ける矢澤にこにこー♪にこにーって覚えてラブにこっ♪ by 矢澤にこ)


店前のメニューを確認すると、再開時から変わらず‟とり煮干しらーめん(750円)”‟とり煮干しつけそば(900円)”2種類のみの販売となっていますので、今日の気分で、‟とり煮干しらーめん(750円)”をいただこうと決めて入店します。


店内入って、まずは目の前に設置された消毒用アルコールで手を清めてから、振り返って券売機の前に立ちます。


そして券売機の“らーめん(750円)”の食券ボタンをポチッとな!
あわせて“ごはん(150円)”の食券ボタンもポチッとな!


見慣れない店員さんが2名いらっしゃいますが、いつもの顔と声が「桑マン」そっくりな店長さんは不在のようです。

おそらく不在の理由長期休業の原因のような気がしますが...


しばらくして、鶏煮干し醤油スープに刻み白ネギだけが入った器。
そして、豚肩ロースチャーシュー豚バラチャーシュー鶏ムネチャーシュー極太メンマ三つ葉が別皿にトッピングされた‟とり煮干しらーめん”がやってきました。

ノーマルだけど、なんかトッピング類が豪華!


それではさっそく、鶏煮干し醤油スープを一口いただくと...





にぼにぼ...

にぼにぼ...

にぼにぼ...

にぼにぼ...

にぼにぼ...



にっぼにっぼに~♪
あなたのハートに
にっぼにっぼに~♪

(by にこにー@ラブライブ!μ's)

煮干し醤油のなんとも食欲をそそる香りが鼻を優しく抜けるとともに、凝縮された鶏出汁風味と旨みが口の中いっぱいに広がり、煮干し出汁大人でビターな風味が追随し、鶏油の甘みキレもある醤油カエシコクが加わって、にっぼにっぼに~でかな~り旨しっ!


「京都千丸しゃかりき」といえば、もちろん京都の老舗製麺所「麺屋 棣鄂」さんの特注麺!

中細若干平打ちストレート麺は、小麦の風味豊かで、しなやかなコシに、プリプリッとした食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さがなんとも心地よく、鶏煮干し醤油スープとなじみになじんで、かな~り美味しい!


大ぶりな豚肩ロースチャーシューは噛み応えがあって、噛めば噛むほど肉の旨みが口の中に溢れ出し、煮干し醤油風味を纏って、めっちゃウマウマ~!


表面に焼き目のついた豚バラチャーシューは、噛めば噛むほど凝縮された肉の旨み香ばしい脂身の甘みが口の中に広がって、かな~りまいう~!


鶏ムネチャーシューは、しっとりとした食感で、味付け控えめなので、肉の旨みダイレクトに口の中に広がって、こちらも煮干し醤油風味を纏って、めっちゃ美味しい!


さらに極太メンマコリコリ食感、スープのクタクタになった刻み白ネギザクザク食感、三つ葉爽やかな風味アクセントになって、めっちゃイイ感じ!


最後の〆は、残っためちゃウマ鶏煮干し醤油スープめがけてのぉ~

ライス全投入の儀式~!

卓上のブラックペッパー一味唐辛子すりごまを投入して味変も敢行します。


チャーシューをお箸でほぐして、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えたら、すぺ千三百的“ニボニボ醤油鶏飯”完成ナリ~!

さっそく一口いただいてみると...



にぼにぼ...

にぼにぼ...

にぼにぼ...

にぼにぼ...

にぼにぼ...



にっぼにっぼに~♪
あなたのハートに
にっぼにっぼに~♪

(by にこにー@ラブライブ!μ's)


鶏出汁煮干し醤油風味と旨みをたっぷりと吸ったライスに、ストレート肉の旨み脂身の甘みブラックペッパー一味唐辛子すりごま風味が加わって、にっぼにっぼに~で超~旨しっ!


あっという間にウマウマ&ニボニボスープを飲み干して、ペロッと完食いたしました。

今日の気分を満たしてくれた煮干し醤油マリア~ジュの余韻に浸りつつ、めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「一乗寺ブギー」
京都府京都市左京区高野玉岡町49-1
グリーン28 1F
TEL: 075-712-5518
【火~金曜】11:00~15:00 18:00~23:00
【土・日・祝】11:00~23:00(月曜休)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

京都ラーメン日記 1~55
京都ラーメン日記NEO 1~125
I ♡ 京都拉麺 181~450
I ♡ 京都拉麺 451~820
821.らーめん極 パート11(豚骨ラーメン 1号)
822.まぜそばJAPAN(キラメキ☆JAPAN) パート56(MJ GTM 極濃鶏白湯まぜそば)
823.らー麺創房 ぱこ パート5(極上塩らーめん)
824.キラメキの豚~夕日のキラメキ第2章~ パート34(豚骨らーめん 醬油 with替え玉3玉)
825.汁なし担々麺 ラアノウミ パート6(汁なし担々麺 マアノウミ)
826.らぁ麺 今出川 パート27(鶏塩らぁめん)





気持ちぴっかぴか‼

一度ついた手洗い&うがいクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!


手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!

by 黒澤ダイヤ

これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)


みんなえるセキュリティ!

『内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)』より(笑)

3/18「サイバーセキュリティ月間」終了しましたが、啓発の意味も込めて...


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!